スポンサーリンク
スポンサーリンク
オクタンツボの入手方法
ヘビーリーグの優勝報酬
「オクタンツボ」は、3つめのリーグである「ヘビーリーグ」の優勝報酬としてもらうことができます。
「ヘビーリーグ」の優勝には、「112.00k」以上のCPが必要です。
だいたい10回程度コイキングの世代交代をおこなえば到達できます。

スポンサーリンク
オクタンツボの効果
「たべもの」から得られるCPが10%増える
オクタンツボの効果は、「エサ(たべもの)のCP + 10%」です。
「はねろ!コイキング」において「CP」は、コイキングの「はねる力」を表す数値です。
「オクタンツボ」は、「たべもの」から得られるCPの量が増えるデコレーションアイテムです。
同じ効果の「シェイミそう」
オクタンツボと同じく「たべもの」から得られる CPをふやす「シェイミそう」というデコレーションアイテムがあります。
「シェイミそう」は、「オクタンツボ」のようにリーグ戦のクリアでもらえるアイテムではなくダイヤショッップからダイヤで購入するアイテムです。
シェイミそうの方が入手難易度が高い分、CP増加量が「14%」と大きく設定されています。
オクタンツボとシェイミそうと一緒に使うことにより「たべもの」から得られるCPを最大で「24%」増加することができます。
オクタンツボは手にいれるべき?
「ヘビーリーグ」のクリアでかならず手に入る
「オクタンツボ」は、3つめのリーグである「ヘビーリーグ」で優勝することで、必ずもらうことができます。
「ヘビーリーグ」を優勝するには、「112.00k」以上のCPが必要です。
だいたい10回程度コイキングの世代交代を行えばクリアできます。
オクタンツボの効果を最大限に引き出す方法
新しい「たべもの」を開放しない
「たべもの」から得られるCPの値を最大化する方法は、主人公のブリーダーランクがあがったときに開放できるようになる新しい「たべもの」を開放しないことです。
ゲーム開始時から開放されている「オレンのみ」と「オボンのみ」のみをランク100目指してランクアップさせましょう。
強化済みの「たべもの」しか出現しなくなる
新たに追加される「たべもの」を開放しなければ、ゲーム開始時から開放されている「オレンのみ」と「オボンのみ」しか出現しません。
また、その2つをランクアップし続けることになるので、非常に高いランクまで強化された「オレンのみ」と「オボンのみ」しか出現しなくなります。その結果、開放しただけで強化されていないような獲得CPの低い他の「たべもの」が出現することがなくなります。
常にCP効率が高い育成を行うことができるようになります。
効率だけを求めるとゲーム画面が変化しない
「オクタンツボ」の効果を最大限に引き出すために効率重視で「たべもの」のランクアップを行うと、ゲーム画面に登場する食べ物が変化しません。そのためゲーム画面の変化を楽しむことができません。
適度に効率よく、楽しみながらゲームを進める方法もあります。
詳しくは、こちらに記載していますのでご参考にどうぞ。
コメント