はねろコイキング
はねろコイキング攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

とっくんポイントが貰えるイベントと発生条件

町の人気もの

イベント「町の人気もの」は、ヘヴィリーグをクリア後に「とっくん」を行うとランダムで発生します。

「とっくんソーダ」が確定でもらえる

発生した場合、町のみんなからのプレゼントということで、町長から「とっくんソーダ」がもらえます。
「とっくんポイント」ではありませんが、「とっくんソーダ」でも「とっくんポイント」を回復することができます。

発生条件 効果
ヘヴィリーグをクリア
とっくんの後一定確率で発生
特訓ソーダ1個獲得

町長マッサージ

イベント「町長マッサージ」は、「とっくん」を行うとランダムで発生します。

「とっくんポイント」が確定でもらえる

発生した場合、「とっくん」に疲れたコイキングに町長が「とくせいのマッサージ」をしてくれます。
コイキングが元気になり、「とっくんポイント」が1回復します。

そこそこ頻繁に発生するボーナスイベントです。

発生条件 効果
とっくんの後一定確率で発生 とっくんポイント1回復

あやしい飲み物?

イベント「あやしい飲み物?」は、スーパーリーグをクリア後に「とっくん」を行うとランダムで発生します。発生した場合、「あやしい飲み物」を「のむ」か「のまない」の選択を迫られます。

成功すると「とっくんポイント」が全回復

「あやしい飲み物」を「のむ」という選択を選び、運よく成功した場合、「とっくんポイント」を全回復できます。成功確率は、だいたい40%くらいです。

失敗するとCPが減少

「あやしい飲み物」を「のむ」という選択肢を選び、残念ながら失敗した場合、CPが減少します。

しかし、ピジョンにコイキングが連れて行かれるような強制世代交代はありません。
少々のCPの減少は、「たべもの」ですぐに取り戻せますので、積極的に飲んでよいと思います。

ただし、リーグクリアを目指して育成中のコイキングの場合で、失敗が怖い場合は欲張らずに「やめておく」という選択肢を選びましょう。

発生条件 効果
スーパーリーグをクリア
とっくんの後一定確率で発生
のむ(成功):とっくんポイント全回復
のむ(失敗):CP減少
やめておく:CP増加

カビゴンとおひるね

イベント「カビゴンとおひるね」は、クイックリーグをクリア後に「カビゴン」をサポートポケモンにした状態で「とっくん」を行うとランダムで発生します。

「とっくんポイント」が確定でもらえる

イベントが発生した場合、カビゴンのおなかで気持ちよく休んでコイキングが元気になります。
その結果、「とっくんポイント」を1回復します。

発生条件 効果
クイックリーグをクリア
カビゴンをサポートポケモンにしている
とっくんの後一定確率で発生
とっくんポイント1回復

はねるを見せて!

イベント「はねるを見せて!」は、ゴージャスリーグをクリア後に「とっくん」を行うとランダムで発生します。

「とっくんポイント」が確定でもらえる

イベント「はねるを見せて!」が発生した場合、「とっくんポイント」を1回復します。

発生条件 効果
ゴージャスリーグをクリア
とっくんの後一定確率で発生
とっくんポイント1回復

とっくんの見学!

イベント「とっくんの見学」は、スピードリーグをクリア後に「とっくん」を行うとランダムで発生します。

「とっくんポイント」が確定でもらえる

発生した場合、男の子が「とっくん」を見学しにやってきます。
コイキングの「とっくん」を見て男の子が喜びます。
コイキングもやる気を出して、とっくんポイントを1回復します。

発生条件 効果
スピードリーグをクリア
とっくんの後一定確率で発生
とっくんポイント1回復

おさぼりコイキング

イベント「おさぼりコイキング」は、クイックリーグをクリア後に「とっくん」を行うとランダムで発生します。発生した場合、プレイヤーはコイキングが「とっくん」で手を抜いていたことを叱るイベントになります。

上手く叱ると「とっくんポイント」を全回復

うまく叱ってプレイヤーの気持ちが伝わると、「とっくんポイント」が全回復します。

失敗したするとCP減少

失敗した場合CPが減少してしまいます。ピジョンにコイキングが連れて行かれるような強制世代交代はありませんので、積極的に叱って行ってよいと思います。
しかし、リーグクリアを目指して育成中のコイキングの場合で、失敗が怖い場合は欲張らずに「やめておく」という選択肢を選びましょう。

発生条件 効果
クイックリーグをクリア
とっくんの後一定確率で発生
叱る(成功):とっくんポイント全回復
叱る(失敗):CP現象
叱らない:CP増加(少し)

スポンサーリンク

とっくんポイントが貰えるイベント一覧

「とっくんポイント」が貰えるイベントは、全部で7つあります。
リーグのクリアが発生条件になっているものがほとんどであるため、全ての開放条件を満たすのはなかなか大変です。

まずは、クイックリーグ、ヘビーリーグまでのクリアとサポートポケモンに「カビゴン」を追加することを目指し、「町の人気もの」「町長マッサージ」「カビゴンとおひるね」「おさぼりコイキング」の4つが発生する状態を目指すのが良いでしょう!

No イベント名 発生条件
効果
5町の人気もの ヘビーリーグをクリア
とっくんの後一定確率で発生
特訓ソーダ1個獲得
6町長マッサージ とっくんの後一定確率で発生
とっくんポイント1回復
13あやしい飲み物? スーパーリーグをクリア
とっくんの後一定確率で発生
のむ(成功):とっくんポイント全回復
のむ(失敗):CP現象
やめておく:CP増加
15カビゴンとおひるね クイックリーグをクリア
カビゴンをサポートポケモンにしている
とっくんの後一定確率で発生
とっくんポイント1回復
17はねるを見せて! ゴージャスリーグをクリア
とっくんの後一定確率で発生
とっくんポイント1回復
22とっくんの見学 スピードリーグをクリア
とっくんの後一定確率で発生
とっくんポイント1回復
23おさぼりコイキング クイックリーグをクリア
とっくんの後一定確率で発生
叱る(成功):とっくんポイント全回復
叱る(失敗):CP現象
叱らない:CP増加(少し)

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【はねろコイキング】イベント一覧と開放条件を解説

【はねろコイキング】「ポチッとな」について詳しく解説

【はねろコイキング】裏技一覧をくわしく紹介

【はねろコイキング】金のコイキングについて解説

【はねろコイキング】デコレーションの交換するべき順番をくわしく解説

スポンサーリンク

スポンサーリンク