はねろコイキング
はねろコイキング攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「あやしい飲みもの?」イベントとは?

「あやしい飲みもの?」は、イベント図鑑のNo.13のイベントです。
「とっくん」終了後の帰り道で「スプラ研究員」と遭遇し、疲れがとれるというドリンクを差し出されます。選択肢で、「もらう」か「やめとく」かを選ぶことができ、選んだ選択肢によって結果が変わります。

スポンサーリンク

イベントの発生条件

スーパーリーグをクリア後に、「とっくん」を行うことで一定の確率でイベントが発生します。

イベントの発生条件
1.スーパーリーグクリア後
2.とっくん後に一定確率で発生

イベントの選択肢について

イベントの選択肢で、あやしいドリンクを「もらう」か「やめとく」かどうかを聞かれます。
「もらう」を選択した場合、ランダムで成功または失敗のイベントが起こります。
「やめとく」を選択した場合には、何事もなくCPが上昇して終了します。

「もらう」を選択した場合

「もらう」を選択すると、確率で「成功」か「失敗」かがランダムに決まります。

「成功」した場合

「成功」した場合は、あやしいドリンクの効果が現れ「とっくんポイント」が全回復します。
「あやしい飲み物?」イベントでドリンクを「もらう」を選択した場合、「成功」する確率は約50%です。

「失敗」した場合

「失敗」した場合は、あやしいドリンクによって具合が悪くなり、CPが減少してしまいます。
「あやしい飲み物?」イベントでドリンクを「もらう」を選択した場合、「失敗」する確率は約50%です。

「やめとく」を選択した場合

何事もなく、コイキングのCPが少しだけ上昇して終了します。

おすすめの選択肢は?

あやしいドリンクを「もらう」がおすすめ

あやしいドリンクを「もらう」を選択し、成功した場合には「とっくんポイント」が全回復します。
失敗した場合は、育てていたコイキングのCPが少し下がってしましますが、取り戻せないほどではありません。リーグバトルでギリギリの戦いをしているような状況でなければ、CPが少しさがることは問題ありません。

50%の確率で失敗してしまいますが、「天敵はとつぜんに」のような即ゲームオーバーイベントではありません。うまくいけば「とっくんポイント」が全回復して育成が捗ることを考えれば「もらう」の選択肢を選ぶのがよいでしょう。

「あやしい飲みもの?」イベントが失敗した場合

CPが減少するだけ

残念ながら、失敗して「とっくんポイント」が全回復できなかったとしても、「あやしい飲み物」イベントでは、CPが減少するデメリットしかありません。おとなしく「いけす」に帰って「たべもの」を食べさせましょう。減少したCP分くらいはすぐに取り返せます。

「とっくんポイント」が得られる他のイベント

「とっくん」を行うための「とっくんポイント」が得られるイベントは、他にも用意されています。
「とっくんポイント」は3までしか貯めることができませんので、ちょっと遊ぶとすぐになくなってしまいます。

「とっくんポイント」が得られるイベントを覚えて、少しでもたくさん「とっくん」できるようにゲームを進めると効率的です。

「あやしいのみもの?」以外のイベントについて

「はねろコイキング」では、「あやしいのみもの?」以外にも様々なイベントが発生します。イベントのコンプリート状況については、「いけす」画面の左下の「タウン」> 「資料室」>「イベント図鑑」で状況を確認できます。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【はねろコイキング】イベント一覧と開放条件を解説

【はねろコイキング】「ポチッとな」について詳しく解説

【はねろコイキング】裏技一覧をくわしく紹介

【はねろコイキング】金のコイキングについて解説

【はねろコイキング】デコレーションの交換するべき順番をくわしく解説

スポンサーリンク

スポンサーリンク