はねろコイキング
はねろコイキング攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

シェイミそうの入手方法

ダイヤ250個で購入

「いけす」に設置することのできるデコレーションアイテムの1つである「シェイミそう」は、「ダイヤショップ」でダイヤ250個で購入することができます。

「ダイヤショップ」は、「いけす」画面の左下の「タウン」→「ダイヤショップ」→「デコレーション」とタップすることで行くことができます。
「デコレーション」の中にある、「シェイミそう」を選択することで購入できます。

スポンサーリンク

シェイミそうの効果

「たべもの」から得られるCPが14%増える

シェイミそうの効果は、「エサ(たべもの)のCP + 14%」です。
「はねろ!コイキング」において「CP」は、コイキングの「はねる力」を表す数値です。
「シェイミそう」は、「たべもの」から得られるCPの量が増えるデコレーションアイテムです。

シェイミそうは手に入れるべき?

最優先で入手すべき!

「はねろ!コイキング」ではコイキングの育成の基本が「たべもの」と「とっくん」です。
シェイミそうは、「たべもの」から得られるCPを増加させます。
育成の基本であるCPの獲得量を増やすことができる「シェイミそう」は最優先で取得すべきです。

シェイミそうの効果を最大限に引き出す方法

新しい「たべもの」を開放しない

「たべもの」から得られるCPの値を最大化する方法は、主人公のブリーダーランクが上がったときに開放できるようになる新しい「たべもの」を開放しないことです。

ゲーム開始時から開放されている「オレンのみ」と「オボンのみ」のみをランク100目指してランクアップし続けます。

強化済みの「たべもの」しか出現しなくなる

新たに追加される「たべもの」を開放しなければ、ゲーム開始時から開放されている「オレンのみ」と「オボンのみ」しか出現しません。

また、その2つをランクアップし続けることになるので、非常に高いランクまで強化された「オレンのみ」と「オボンのみ」しか出現しなくなります。その結果、開放しただけで強化されていないような獲得CPの低い他の「たべもの」が出現することがないため、常にCP効率が高い育成を行うことができるようになります。

効率だけを求めるとゲーム画面が変化しない

「シェイミそう」の効果を最大限に引き出すために効率重視で「たべもの」のランクアップを行うと、ゲーム画面に登場する食べ物が変化しません。そのためゲーム画面の変化を楽しむことができません。

適度に効率よく、楽しみながらゲームを進める方法もあります。
詳しくは、こちらに記載していますのでご参考にどうぞ。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【はねろコイキング】イベント一覧と開放条件を解説

【はねろコイキング】「ポチッとな」について詳しく解説

【はねろコイキング】裏技一覧をくわしく紹介

【はねろコイキング】金のコイキングについて解説

【はねろコイキング】デコレーションの交換するべき順番をくわしく解説

スポンサーリンク

スポンサーリンク