【ウマ娘】祖にして導く者SSR(三女神サポカ)の評価とイベント・スキル【永劫続く栄光へ】
「ウマ娘」のサポートカード「祖にして導く者SSR(三女神サポカ)」の評価を記載しています。祖にして導く者SSR(三女神サポカ)の評価やスキル、凸目標、イベント選択肢を解説しているので、祖にして導く者SSR(三女神サポカ)運用のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2023年4月22日 8:59
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
祖にして導く者SSR(三女神サポカ)の簡易評価
リセマラ評価 | 9点 リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
総合評価 | 9.5点/10点 最強サポートカードランキングはこちら |
グランドマスター評価 | 10/10点 グランドマスター |
グランドライブ評価 | 9/10点 グランドライブ |
クライマックス評価 | 8/10点 クライマックス |
アオハル評価 | -/10点 使用不可 アオハル |
簡易評価 | ・グラマスシナリオでシナリオリンクが発動するサポカ ・練習性能が高いので、高いステータスで育成しやすい ・レアスキルは回復&速度アップで汎用性が高い ・様々な距離のスキルを多く獲得できる ・完凸でトレーニング効果がさらに上がる ・スタミナボーナスが付く点も優秀 |
祖にして導く者SSR(三女神サポカ)の基本情報
レアリティ | SSR |
---|---|
タイプ | グループ |
固有ボーナス | 絆ゲージが100以上の時友情ボーナスとやる気効果アップとスキルPtボーナス |
入手方法 | ガチャから入手 |
祖にして導く者SSR(三女神サポカ)の評価
グラマスシナリオで優先して使いたい
祖にして導く者SSR(三女神サポカ)はグラマスシナリオとシナリオリンクしているサポカであり、編成していると女神の欠片などを大量にもらえるので最優先で編成したいサポカとなっています。
練習性能が高めである点も、トレーニングを多めにしたいグラマスシナリオと嚙み合っており優秀です。
クライマックスシナリオには向いていない
クライマックスシナリオではレースボーナスが多く欲しいですが、祖にして導く者SSR(三女神サポカ)にはレースボーナスがありません。
シナリオリンクもしていないシナリオであるので、祖にして導く者SSR(三女神サポカ)はクライマックスシナリオには不向きと言えるでしょう。
どの脚質や距離でも優秀
祖にして導く者SSR(三女神サポカ)は練習性能の高さが優秀であり、基本的にはどの脚質や距離の育成でも使用するのがおすすめとなっています。
ただし貰えるスキルには中距離や長距離が多く回復スキルもあるので中~長距離の育成や、中距離以降が得意な先行や差しウマ娘にスキルが特におすすめと言えるでしょう。
神速が確定で貰える
祖にして導く者SSR(三女神サポカ)からはお出かけイベントを進めることによって「神速」を入手することが可能となっています。
汎用性の高い回復&速度アップスキルで優秀なだけでなく、お出かけイベントから貰えるので確定で入手できる点が優秀と言えるでしょう。
金スキル | 効果 |
---|---|
![]() 神速 | レース後半のどこかで前に出て持久力をわずかに回復する |
祖にして導く者SSR(三女神サポカ)のサポカ比較
祖にして導く者SSR(三女神サポカ)は練習性能の高さが売りのサポカであり、同じグループシナリオの中でも高いステータスを作りたい時に最もおすすめです。
ただし、クライマックスシナリオをする時や中距離育成をする際には玉座に集いし者たちSSR(三女神サポカ)が、長距離速度スキルを欲しい時にはチーム<シリウス>SSR(三女神サポカ)などの方が評価が高いでしょう。
玉座に集いし者たちSSR(三女神サポカ)はレースボーナスがある
玉座に集いし者たちSSR(三女神サポカ)はレア速度スキル「光芒円刃」を貰うことができるグループサポカであり、速度スキルの適性がある中距離の際に優先して編成したいものとなっています。
練習性能が高いだけでなくレースボーナスのあるサポカなので祖にして導く者SSR(三女神サポカ)よりもクライマックスシナリオでの適性が高いでしょう。
サポカ評価 |
---|
![]() 玉座に集いし者たちSSR(グループ) |
チーム<シリウス>SSR(三女神サポカ)は長距離がおすすめ
チーム<シリウス>SSR(三女神サポカ)で貰えるレアスキルは長距離専用の速度スキルとなっているので、長距離での育成をする際にはチーム<シリウス>SSR(三女神サポカ)がおすすめとなっています。
ただし、祖にして導く者SSR(三女神サポカ)よりも練習性能が低めであるので、チーム<シリウス>SSR(三女神サポカ)で貰える長距離速度スキルが欲しい場合以外は基本的には祖にして導く者SSR(三女神サポカ)を使用するのがおすすめです。
サポカ評価 |
---|
![]() [紡がれてゆく想い]チーム<シリウス> |
スポンサーリンク
祖にして導く者SSR(三女神サポカ)の凸目標・サポート効果
祖にして導く者SSR(三女神サポカ)はグラマスシナリオとシナリオリンクがあるサポカであり、グラマスシナリオの育成では優先して編成したいサポカなのでガチャから積極的に入手したいサポカと言えるでしょう。
無凸でも十分な性能はありますが、無凸のままでは練習性能が低めなのでより強いウマ娘を作りたい場合には完凸を目指しましょう。
完凸で運用したい
祖にして導く者SSR(三女神サポカ)は完凸することによってトレーニングアップ効果が10%貰うことができますが、無凸の状態などではトレーニングアップ効果がありません。
スタミナボーナスも無凸ではなく、高い練習性能を貰うためにも優先して完凸させておくのがおすすめです。
結晶のおすすめの使いみち | |
---|---|
金結晶のおすすめの使いみち | 虹結晶のおすすめの使いみち |
祖にして導く者SSR(三女神サポカ)の固有ボーナス
永劫続く栄光へ |
---|
絆ゲージが100以上の時友情ボーナスとやる気効果アップとスキルPtボーナス |
祖にして導く者SSR(三女神サポカ)の完凸サポート効果
サポート効果 | Lv50 (4凸) |
---|---|
友情ボーナス | 20% |
スピードボーナス | 1 |
パワーボーナス | 100% |
初期パワーアップ | 35 |
初期絆ゲージアップ | 2000% |
イベント回復量アップ | 30% |
イベント効果アップ | 20% |
賢さ友情回復量アップ | 200% |
スタミナボーナス | 1 |
トレーニング効果アップ | 10% |
祖にして導く者SSR(三女神サポカ)のスキル一覧
祖にして導く者SSR(三女神サポカ)は育成イベントから数多くのスキルを貰える優秀なサポカとなっています。
コーナー巧者◯などのコーナー速度系のスキルももらえる点が優秀ですが、コーナー巧者◯とマイルコーナー〇、中距離コーナー〇はイベントの選択肢に応じて貰えるものが変わるので注意しておきましょう。
祖にして導く者SSR(三女神サポカ)の育成イベントスキル
スポンサーリンク
祖にして導く者SSR(三女神サポカ)のイベントと選択肢
三女神から、彼女たちへ
選択肢 | 効果 |
---|---|
自由にレースを楽しんでほしい | 全ステータス+ 情熱ゾーン、祖にして導く者になる 絆+5 祖にして導く者とお出かけ可能になる |
自分の走りを極めてほしい | 全ステータス+ 情熱ゾーン、祖にして導く者になる 絆+5 祖にして導く者とお出かけ可能になる |
強靭なウマ娘にしてあげたい | 全ステータス+ 情熱ゾーン、祖にして導く者になる 絆+5 祖にして導く者とお出かけ可能になる |
三女神の気分転換トレーニング
選択肢 | 効果 |
---|---|
いざ、魔法の国へ! | スキルPt+4 絆+5 赤の欠片を1個獲得 ランダムで情熱ゾーン、祖にして導く者になる |
いざ、動物草原へ! | スキルPt+4 絆+5 青の欠片を1個獲得 ランダムで情熱ゾーン、祖にして導く者になる |
いざ、ダンジョン攻略へ! | スキルPt+4 絆+5 黄の欠片を1個獲得 ランダムで情熱ゾーン、祖にして導く者になる |
たった2つの預け先
選択肢 | 効果 |
---|---|
それが理解のコツなんですね | スキルPt+ スキル「コーナー巧者◯」のヒント+1 絆+5 |
討論、見学してもいいですか? | スピード+ 賢さ+ スキル「マイルコーナー◯」のヒント+1 絆+5 |
いい仲間ですね | スタミナ+ パワー+ スキル「中距離コーナー◯」のヒント+1 絆+5 |
コメント