【ウマ娘】ミスターシービー(SSRサポートカード)の評価とイベント・スキル【Dear Mr.C.B.】
「ウマ娘」のサポートカード「ミスターシービー(SSR)」の評価を記載しています。ミスターシービー(SSR)の評価やスキル、凸目標、イベント選択肢を解説しているので、ミスターシービー(SSR)運用のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2022年5月12日 3:27
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| ミスターシービー(SSR)の関連記事 | |
|---|---|
![]() [Dear Mr.C.B.] | - |
ミスターシービー(SSR)の評価
| リセマラ評価 | S リセマラ当たりランキングはこちら |
|---|---|
| 総合評価 | 9点/10点 最強サポートカードランキングはこちら |
| 簡易評価 | ・ヒント発生率が40%と高くスキルが習得しやすい ・強攻策、直線一気、尻尾上がりなどの追込向けチャンミ育成で使えるスキルが豊富 ・得意率が高く友情トレーニングを起こしやすい ・スピボ&賢さボーナスもち |
| レアリティ | SSR |
| タイプ | 賢さ |
| 固有ボーナス | 絆ゲージ80以上の時、賢さボーナスとスキルPtボーナス |
| 入手方法 | サポートガチャ |
ヒント発生率と得率が高い
ミスターシービーSSRはヒント発生率40%と高い+得意率が高いため、ヒントが踏みやすい点が優秀です。
レスボが5%なので練習目的で使うのは微妙ですが、URAやアオハルなどで因子周回するときに使えるサポカであるといえます。
所持スキルに「直線一気」「雨の日◯」などチャンミで優秀なスキルを兼ね備えているため、因子から覚えさせるとより効果的にチャンミでの育成ができるためおすすめです。
スキルPtボーナスと賢さボーナスがつく
絆ゲージ80以上の時、賢さボーナスとスキルPtボーナスがつきます。ミスターシービーSSRは得意率が高いことから絆ゲージは上げやすいため、固有ボーナスの条件は満たしやすいです。
また、スキルPtボーナスの恩恵が受けられる点は、自身の所持スキルが7つと豊富で、スキル自体も強力なものが多いため性能と噛み合っている点が優秀です。
強力な追込向けスキルが豊富
スキル全体を見たときに直線一気や強攻策などの追込向けスキルが豊富であることがいえます。
直線一気は終盤の直線で加速すると効果的にラストスパート時に加速ができるため、終盤に入ってすぐに直線が始まるコースで有効です。
また、終盤に入ってすぐ直線が始まるのは長距離レースが多い傾向になるため、長距離向け追込育成をする際におすすめのサポカであるといえます。
スポンサーリンク
ミスターシービー(SSR)の凸目標・サポート効果
完凸を目指す
完凸することでヒント発生率が40%と跳ね上がるためため、完凸を目指しましょう。
所持スキルが多く、スキル要因として使用されることからヒント発生率が高くスキルを所持できる機会が多いのが強力です。
| 結晶のおすすめの使いみち | |
|---|---|
| 金結晶のおすすめの使いみち | 虹結晶のおすすめの使いみち |
ミスターシービー(SSR)の固有ボーナス
| [Dear Mr.C.B.]ミスターシービー |
|---|
| 絆ゲージ80以上の時、賢さボーナスとスキルPtボーナス |
ミスターシービー(SSR)のサポート効果
| サポート効果 | Lv30 (無凸) | Lv35 (1凸) | Lv40 (2凸) | Lv45 (3凸) | Lv50 (4凸) |
|---|---|---|---|---|---|
| 友情ボーナス | - | - | - | - | 30% |
| やる気効果アップ | - | - | - | - | 30% |
| スピードボーナス | - | - | - | - | 1 |
| 賢さボーナス | - | - | - | - | 1 |
| トレーニング効果アップ | - | - | - | - | 5% |
| 初期絆ゲージアップ | - | - | - | - | 20 |
| レースボーナス | - | - | - | - | 5% |
| ファン数ボーナス | - | - | - | - | 15% |
| ヒントLvアップ | - | - | - | - | Lv2 |
| ヒント発生率アップ | - | - | - | - | 40% |
| 得意率アップ | - | - | - | - | 50 |
| 賢さ友情回復量アップ | - | - | - | - | 5 |
ミスターシービー(SSR)のおすすめスキル・スキル一覧
中盤で速度アップし、逃げとのリードを縮めるのに必要な「強攻策」中盤速度アップスキルをトリガーとして更に中盤位置で速度を上げる「尻尾上がり」終盤の直線で加速する「直線一気」このことから、追込向けでなおかつチャンミ向けのスキルが豊富であるといえます。
強攻策
強攻策は中盤速度アップの追込向けスキルです。
追込は中盤で速度アップすることで逃げとのリードを極力縮めて、終盤でのラストスパートで一気に差し切る戦法が理想の勝ち筋となります。
そのため中盤で速度アップし極力前の方に位置取ることは重要なので、強攻策のほかに尻尾上がりなども覚えさえてより効果的にスキルを使っていくのがポイントとなります。
| スキル | 効果 |
|---|---|
![]() 強攻策 | レース中盤に後方にいるとしばらくの間速度が少し上がる<作戦・追込> |
| 強攻策を習得できるサポカ | |
|---|---|
![]() [夜に暁、空に瑞星] | - |
強攻策は習得すべき?
強攻策は習得させましょう。中盤で速度アップすることで良い位置につくことで勝ちに繋がります。
覚えさせるなら中盤速度アップスキルを自前で持たないナリタタイシン、タマモクロスなどがおすすめです。
ミスターシービー(SSR)のおすすめスキル
直線一気
直線一気はラストスパート時に加速するスキルなので、終盤始まり位置が直線のレース場で強力です。
追込はラストスパートをうまくかけることで前方のウマ娘を一気に差し切るのが理想の勝ち筋なので加速スキルは非常に重要なスキルのため習得させておきましょう。
ミスターシービー(SSR)の育成イベントスキル
ミスターシービーの育成イベントスキルは「強攻策」「コーナー回復◯」「まなざし」の3つです。
強攻策は選択肢なしでゲットでき入難易度も低いため、スキル自体も強力でなおかつ入手難易度が低い点が嬉しいポイントです。
ミスターシービー(SSR)の所持スキル
スポンサーリンク
ミスターシービー(SSR)のイベントと選択肢
調査中
| 選択肢 | 効果 |
|---|---|
| - | - |
![[Dear Mr.C.B.]ミスターシービー](https://img.gameranbu.jp/gr/2022/0512/f8d9e4b483c12c74f40b.jpeg)

![[夜に暁、空に瑞星]アドマイヤベガ](https://img.gameranbu.jp/gr/2022/0101/c0f23259ff9499b56dd7.jpeg)


![[ツメたいヒトリジメ?]スイープトウショウ](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0729/abf4cd5654f92ea5c317.jpeg)
![[ウマ王伝説・最強になった件]ゴールドシップ](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0629/5c1e0fdc5bfacb517139.jpeg)
![[不沈艦の進撃]ゴールドシップ](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0224/5afe515579b8a845d6b2.jpeg)
![[テッペンに立て!]ヒシアマゾン](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0309/3076cdabe3aa9a4b48e9.jpeg)















コメント