【ウマ娘】「未来を拓け!」の評価と使い道
ウマ娘の進化スキル「未来を拓け!」についてまとめています。「未来を拓け!」を習得できるウマ娘や進化前のスキル、「未来を拓け!」の使いみちと評価、「未来を拓け!」の進化条件やおすすめの進化条件達成方法を解説しているので、「未来を拓け!」はどう使えば良いのか・進化させるべきなのかを知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2024年3月22日 4:57
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「未来を拓け!」の基本情報
所持ウマ娘 |
---|
![]() ラインクラフト |
効果 |
レース終盤が迫ったとき 前方にいると速度がすごく上がる<マイル> |
進化前のスキル
進化前のスキル |
---|
![]() 遮二無二 |
効果 |
レース終盤が迫ったとき前方にいると 速度が上がる<マイル> |
スポンサーリンク
「未来を拓け!」
使い道・強いところ
「先行」か「差し」で使うのがおすすめ
未来を拓け!は終盤が迫った時に前方にいると発動することができます。基本「先行」向けの効果であり、終盤に向けて速度を上がることができるのですが、差しでも中盤速度スキルが多ければ前にいることは多々あるので、競技場などで脚質を別々にしたい場合などに活用すると良いでしょう。
終盤加速スキルと接続させれると強力
未来を拓け!は終盤が迫ったときに速度をすごく上げるので、速度を上げた状態で終盤に突入することができます。さらにそこから「真っ向勝負」「王手」「紅焔ギア」といった終盤加速スキルを発動できれば一気に速度を上げてスパートをかけることができるのでおすすめです。
直線が長いなら真っ向勝負、終盤がコーナーから始まるなら王手を採用しましょう。先行なら紅焔ギアもおすすめです。
おすすめの終盤加速スキル | ||
---|---|---|
![]() 真っ向勝負 | ![]() 王手 | ![]() 紅焔ギア/LP1211-M |
「ぜーったい負けられない!」と相性が良い
ラインクラフトの進化スキル「ぜーったい負けられない!」は終盤で前方にいると発動する加速スキルであり、残り200mで速度を上げる効果も持っています。先行・マイルという限られた条件での発動となりますが、どちらも進化条件を満たすのはそれほど難しくはないので、マイルの先行運用であればぜひ両方とも覚えておきましょう。
進化スキル「ぜーったい負けられない!」の効果 |
---|
![]() ぜーったい負けられない |
スポンサーリンク
「未来を拓け!」の発動率
発動のしやすさ | ★★★★☆☆ |
---|
「先行」か「差し」運用で発動率アップ
レース終盤で前方にいると発動するので、先行または差しの運用がおすすめです。
どちらも「尻尾上がり」などの中盤スキルを盛っておくことで、終盤付近で前方に着くことができるので、中盤スキルを盛って良い位置につけるようにしましょう。
差しは逃げが多いと条件が満たしにくいので注意
差しの場合は逃げの人数が3人以下であればよほど後ろに追い上げられていない場合は前方の条件を満たすことが可能で、終盤に向けて速度を上げていくことが可能です。
ただ、逃げ環境すぎて逃げが4人以上になっていると先行同士の順位次第では条件を満たせなくなるので、環境が逃げに染まっていないかどうかは注意しておきましょう。
逃げの人数 | 前方位置の判定 |
---|---|
0〜3人 | ◯ |
4人以上 | △ |
「未来を拓け!」の進化条件
進化条件1
進化条件1まとめ |
---|
「ぽかぽかのお誘い」の育成イベントを見る |
速度アップのスキルを3つ以上所持 おすすめの速度アップスキル |
「ぽかぽかのお誘い」の育成イベントを見る
1つめの進化条件のうち「ぽかぽかのお誘い」で日向ぼっこを行うと、進化条件を満たすことができます。選択肢は非常に分かりやすいのですが、スキップしているとうっかり断る事故に注意が必要です。見逃さないようにだけ気をつけておきましょう。
ただ、こちらが発生しなかった場合は速度アップのスキル3つ取得でフォローが可能です。
選択肢 | 効果 |
---|---|
調査中 |
「ラインクラフト」のイベント・選択肢はこちら |
---|
![]() ラインクラフト |
速度アップのスキルを3つ以上所持
ぽかぽかのお誘いの条件を満たせなかった場合は、速度スキルを3つ習得することが必要です。自前で「抜け出し準備」「先行直線◯」「序盤巧者」を覚えるので、ヒントレベルを上げていればこの3つの習得だけで問題ありません。
ぜーったい負けられない!の条件も満たしたいなら、先行向けの4つのスキルを覚えるようにしておきましょう。
進化条件2
進化条件2まとめ |
---|
育成ウマ娘とのお出かけを1回以上行う |
友人またはグループサポカとの お出かけを1回以上行う |
おすすめの友人・グループサポカ
ラインクラフトとのお出かけはイベント回収でもない限りは効率があまり良くありません。育成シナリオにもよりますが、友人サポカとのお出かけなら体力回復やスキルヒント・ステータスの上昇といった特典があるので、育成するシナリオに対応した友人サポカかグループサポカを編成してお出かけするのがおすすめです。
おすすめの友人・グループサポカ | ||
---|---|---|
![]() 都留岐涼花 | ![]() 三女神サポカ | ![]() 佐岳メイSSR(友人) |
進化条件3
進化条件3まとめ |
---|
パワーが800以上 |
根性が600以上 |
「ラインクラフト」の育成論はこちら |
---|
![]() ラインクラフト |
「進化条件3」はUAFシナリオで満たせる
進化条件3はパワー800、または根性600の条件を満たせばOKです。マイル向けスキルが多いうえにスピード・パワーを高めやすい育成シナリオ「UAF」ならパワー800はよっぽど立ち回りを間違えるか運が悪くない限りは満たせるので、UAFで育成すると良いでしょう。
その場合は「無二の情熱」への進化条件も満たしますが、どちらでも発動はしやすいので先行なら未来を拓け!を、差しなら無二の情熱を選ぶと良いでしょう。
「未来を拓け!」は進化させるべき?
「未来を拓け!」の進化条件はちょっと複雑ではありますが、UAFシナリオで普通に育成していれば3つの条件を満たすのは難しくありません。
さらに条件は変わらないままスキルの速度アップ効果量が「すごく」に上がるので、進化させない理由は特にありません。そのため「未来を拓け!」はぜひ進化させて使うようにしましょう。
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|
コメント