【ウマ娘】ダイタクヘリオスの評価と性能の解説

「ウマ娘」の「ダイタクヘリオス」の評価・性能をまとめています。チャンミ/競技場/リーブオブヒーローズのどこで活躍できるのか、性能の評価や育成のしやすさ、固有スキルや覚醒・所持スキルをもとにした性能評価、おすすめの育成方針と育成シナリオ、ダイタクヘリオスは引くべきなのか、ウマ娘におけるダイタクヘリオスのプロフィールや声優、継承相性を解説しているので、ダイタクヘリオスはどう育てれば良いのか・強いのか知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2023年5月8日 11:17
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ダイタクヘリオスの関連記事 | |
---|---|
![]() ダイタクヘリオスの評価 | |
![]() ダイタクヘリオス | ![]() ダイタクヘリオス |
![]() [パリピ・ぱーりないと!] | - |
ダイタクヘリオスの評価
ダイタクヘリオスは固有スキルが短距離かマイルで効果が上がる速度アップスキルを持っており、所持スキルもマイルが多くイベントで大逃げを所得できるので、主に逃げが得意なウマ娘となります。また固有含めスキル発動が安定しているので競技場で特に活躍できます。育成は長距離が走りにくいのでグラマスがおすすめです。
ダイタクヘリオスの評価 |
---|
マイルで活躍できる大逃げウマ娘 |
スキル発動が安定しているので競技場でおすすめ |
長距離がきついのでグラマス育成がおすすめ |
短距離マイルで効果が伸びる中盤速度スキル
アゲてアゲてぷちょへんざ!は終盤直前でで前方にいるなら発動する中盤速度スキルとなっています。前方にいるだけでいいので発動率は高い代わりに効果量は控えめですが、短距離マイルであれば効果量が伸びるので終盤接続のスキルとして優秀です。
固有スキル | 評価 |
---|---|
![]() アゲてアゲてぷちょへんざ! | ・前方にいることで発動できる中盤速度スキル ・発動率がとても高いので競技場向け ・短距離マイルで効果時間が伸びるので短距離かマイルで使いたい |
競技場で活躍
固有スキルも所持スキルも基本的に特定のレースで活躍できるというよりは、マイルならスキルも安定して発動できるので一定以上の活躍としてくれます。なので競技場でポイント稼ぎとして主に活躍することができます。
ダイタクヘリオスの適正コンテンツ | ||
---|---|---|
競技場 | - | - |
グラマスがおすすめ
ダイタクヘリオスは短距離~中距離の適性がB以上となっているのでそこそこ走ることができますが、長距離適性がEなのでなかなか上げるのは難しいです。クライマックス育成だと長距離レースができないと育成が難しいので、レースとトレーニングのバランスがいいグラマスで育成することをおすすめします。
ダイタクヘリオスの弱いところ
ダイタクヘリオスはマイル逃げのウマ娘として発動率の高いスキルを持っていますが、すべて速度スキルなので序盤加速や終盤加速が無く先頭争いがしづらいです。なのでマイル逃げのウマ娘を使うなら序盤加速持ちのバレンタインブルボンや終盤加速固有持ちのセイウンスカイがおすすめです。
セイウンスカイの評価 |
---|
![]() セイウンスカイ |
スポンサーリンク
ダイタクヘリオスの性能解説
ダイタクヘリオスの固有スキルの解説
固有スキルは終盤が始まるちょっと前の辺りで前方にいる場合に発動し、速度があがります。またマイルか短距離だと効果時間が伸びるので終盤接続を狙うならマイルか短距離で使う固有スキルです。
固有スキル | 効果 |
---|---|
![]() アゲてアゲてぷちょへんざ! | 終盤が迫ったどこかで前方にいると速度を少しアゲる、短距離かマイルレースの場合は少しアゲ続ける |
ダイタクヘリオスの覚醒スキルの解説
覚醒スキルは主にマイルで前方にいることで発動できるスキルが多くなっています。特に覚醒レベル5で入手できる遮二無二は自身の固有とほぼ同じスキルとなっているので、習得させることで終盤直前で後続を離しつつラストスパートに入れるので取得をおすすめします。
ダイタクヘリオスの所持スキルの解説
向こう見ずは遮二無二の下位スキルで中盤終わり際に前方にいることで速度が上がる固有スキルと同じ効果のスキルで、取得することで終盤でのスパートが安定するのであらかじめとっておくといいでしょう。ギアシフトも中盤速度スキルとなっていますが、スキルヒントを持っているサポカや因子も多いので後回しでいいでしょう。
ダイタクヘリオスの進化スキルの解説
「マジ爆上げっしょ!」はギアチェンジの効果時間を伸ばしたものです。効果時間が伸びたことでマイルや短距離なら固有スキルに繋げることができるので中盤で前に出やすくなります。とりまやったれ~!は遮二無二の効果時間を伸ばしたバージョンです。進化させることで固有スキルとの効果時間と合わせて終盤接続としてとても優秀になります。
進化スキル | 効果 |
---|---|
マジ爆上げっしょ! | レース中盤に前の方にいるとしばらくの間速度が上がる<マイル> |
とりまやったれ~! | レース終盤が迫ったとき前方にいるとしばらくの間速度が上がる<マイル> |
ダイタクヘリオスの成長率と距離/脚質適正
ダイタクヘリオスはスピードとパワーが上がりやすいので、根性で育成しても安定してスピードとパワーを上げることができます。またダイタクヘリオスはマイル短距離ウマ娘でスタミナをあまり必要としたいので根性賢さ育成で強力なステータスに仕上げることができます。
ステータス | 成長率 |
---|---|
スピード | 15% |
パワー | 15% |
ダイタクヘリオスの距離適性 | ||
---|---|---|
マイル | - | - |
スポンサーリンク
ダイタクヘリオスは引くべき?
ダイタクヘリオスは成長率から根性賢さ育成で高いステータスで育成できるので高評価育成がしやすいです。またチャンミでは終盤や序盤で刺さるスキルはないので微妙ですが、競技場では発動率の高いスキルでポイント稼ぎができるので、マイルでの競技場逃げウマ娘で困っているなら入手しておきましょう。
高評価育成のしやすさ | SS |
---|---|
チャンミ リーグオブヒーローズの適正 | A |
競技場の適正 | S |
ダイタクヘリオスのプロフィール
誕生日 | 4月10日 |
---|---|
身長 | 156㎝ |
体重 | ウェーイ! |
スリーサイズ | B82 W53 H85 |
ダイタクヘリオスの声優は山根綺さん
ダイタクヘリオスの声優 | |
---|---|
山根綺さんの代表作品 | 緋田美琴(アイドルマスター シャイニーカラーズ) 月島流星(女神のカフェテラス) |
ダイタクヘリオスと相性の良いウマ娘
キャラ | 関係性 |
---|---|
![]() ニシノフラワーの評価 | 同じ短距離マイル向けウマ娘 |
![]() ダイワスカーレット | マイル逃げのウマ娘 |
![]() フジキセキ | 適正距離が全く同じ |
因子継承関連記事 | |
---|---|
因子厳選の効率的なやり方 | 継承相性について |
ダイタクヘリオスの基本情報
芝 | ダート | ||
---|---|---|---|
A | G | ||
短距離 | マイル | 中距離 | 長距離 |
B | A | B | E |
逃げ | 先行 | 差し | 追込 |
A | A | G | G |
ダイタクヘリオスのステータス
スピード | スタミナ | パワー |
---|---|---|
15% | 0% | 15% |
根性 | 賢さ | - |
0% | 0% | - |
ダイタクヘリオスの固有スキル・所持スキル
ダイタクヘリオスの覚醒スキル
ダイタクヘリオスの進化スキル
進化スキル | 効果 |
---|---|
マジ爆上げっしょ! | レース中盤に前の方にいるとしばらくの間速度が上がる<マイル> |
とりまやったれ~! | レース終盤が迫ったとき前方にいるとしばらくの間速度が上がる<マイル> |
コメント