【ウマ娘】ダイタクヘリオス(SSRサポートカード)の評価とイベント・スキル【お日さま天使ちゃん♪】
「ウマ娘」のサポートカード「ダイタクヘリオス(SSR)」の評価を記載しています。ダイタクヘリオス(SSR)の評価やスキル、凸目標、イベント選択肢を解説しているので、ダイタクヘリオス(SSR)運用のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2022年10月2日 3:48
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ダイタクヘリオス(SSR)の関連記事 | |
---|---|
![]() [お日さま天使ちゃん♪] | ![]() [おどれ・さわげ・フェスれ!] |
![]() [パリピ・ぱーりないと!] | ![]() [トレセン学園] |
ダイタクヘリオス(SSR)の簡易評価
リセマラ評価 | 5点 リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
総合評価 | 6点/10点 最強サポートカードランキングはこちら |
グランドライブ評価 | 7点/10点 グランドライブ |
クライマックス評価 | 7点/10点 クライマックス |
アオハル評価 | 6点/10点 アオハル |
簡易評価 | ・トレーニング性能が低い ・固有ボーナスは練習で伸ばせる部分をさらに伸ばしたいときに ・金スキル「いいとこ入った」は金のスリップストリームで発動はしやすい ・所持スキルやイベントスキルはマイル逃げが中心 |
ダイタクヘリオス(SSR)の基本情報
レアリティ | SSR |
---|---|
タイプ | スピード |
固有ボーナス | 編成しているサポートカードのタイプに応じて初期基礎能力がアップ |
入手方法 | サポートカードガチャ |
ダイタクヘリオス(SSR)の評価
グランドライブがおすすめ
「[お日さま天使ちゃん♪]ダイタクヘリオス」は得意率が50とそこそこ高いので友情トレーニングでパフォーマンスポイントを稼ぎやすいです。またグランドライブではトレーニングを多くするので、スキルポイントボーナスで取得スキル数を増やせるのでおすすめです。
マイル逃げが比較的おすすめ
スキル内容は比較的汎用性の高い緑スキルとマイル逃げスキルを中心にしています。もしスキル用として使う場合はマイル逃げのウマ娘を育成するのに使いましょう。
おすすめの脚質 | |
---|---|
逃げウマ娘の育成論 | - |
おすすめの距離適性 | |
マイルウマ娘の育成論 | - |
いいとこ入った!は発動しやすいスキル
金スキルの「いいとこ入った!」はスリップストリームの上位互換のスキルで、前にウマ娘がいれば発動するので逃げ以外では発動しやすいスキルです。ただ元々の所持スキルがマイル逃げが中心なので相性が悪いのが難点です。
金スキル | 効果 |
---|---|
![]() いいとこ入った! | 前のウマ娘のすぐ後ろに付けると風の抵抗を受けにくくなる |
スポンサーリンク
ダイタクヘリオス(SSR)の凸目標・サポート効果
完凸を目指す
ダイタクヘリオスは素のトレーニング性能がとても低いので、完凸しないとほぼ使い物になりません。また完凸することでスピードボーナスが上がってスピードステータスを大きく上げやすくなり、スキルも獲得しやすくなるので使う場合は完凸がおすすめです。
結晶のおすすめの使いみち | |
---|---|
金結晶のおすすめの使いみち | 虹結晶のおすすめの使いみち |
ダイタクヘリオス(SSR)の固有ボーナス
お日さま天使ちゃん♪ |
---|
編成しているサポートカードのタイプに応じて初期基礎能力がアップ |
ダイタクヘリオス(SSR)のサポート効果
サポート効果 | Lv30 (無凸) | Lv35 (1凸) | Lv40 (2凸) | Lv45 (3凸) | Lv50 (4凸) |
---|---|---|---|---|---|
友情ボーナス | 25% | - | - | - | 30% |
スキルPtボーナス | - | - | - | - | 1 |
初期絆ゲージアップ | 20 | - | - | - | 25 |
ヒント発生率アップ | 40% | - | - | - | 50% |
レースボーナス | 5% | - | - | - | 10% |
ヒントLvアップ | 2 | - | - | - | 3 |
ファン数ボーナス | 15% | - | - | - | 20% |
得意率アップ | 35 | - | - | - | 50 |
スピードボーナス | - | - | - | - | 2 |
ダイタクヘリオス(SSR)のスキル一覧
ダイタクヘリオス(SSR)の育成イベントスキル
「尻尾上がり」「逃げ直線◯」は連続イベントでそれぞれ運が良ければ入手、「いいとこ入った!」は運でスキルレベルが変わります。できれば2つ目の連続イベントで手にはいる尻尾上がりは中盤速度スキルとして安くて使いやすいので入手しておきたいところです。
ダイタクヘリオス(SSR)の所持スキル
スポンサーリンク
ダイタクヘリオス(SSR)のイベントと選択肢
笑顔フォーエバー
選択肢 | 効果 |
---|---|
そこは気合いでこらえて! | スピード+5 パワー+10 絆+5 |
一旦気を静めよう | スキル「伏兵◯」のヒント+1 絆+5 |
太陽とエンカウント☆
選択肢 | 効果 |
---|---|
覚悟を決めて熱唱する | パワー+10 絆+5 |
合いの手で盛り上がる | 「注目株」になる 絆+5 |
コメント