【にゃんこ大戦争】「ネコセイバー」の評価と使いみち・入手方法
「にゃんこ大戦争」の「ネコセイバー」について記載しています。「ネコセイバー」はどんなところが強いのか・使いみちや、進化と育成の優先度、入手や進化の方法などについて解説していますので、「ネコセイバー」を育成するか悩んでいる方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : にゃんこ大戦争
作成者 : likkire
最終更新日時 : 2023年2月6日 19:26
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ネコセイバーの簡易評価
簡易評価 | ・セイバーのコスプレをしているネコ。 ・浮いている敵にめっぽう強い特性を持つ ・第3形態で各種妨害耐性を持つ 壁として活躍する機会はある |
---|
リセマラ評価 | キャラ評価 | 進化優先度 |
---|---|---|
- | B
最強キャラ | B |
ネコセイバーのステータス
スポンサーリンク
ネコセイバーの育成優先度
育成の優先度は低い
攻撃力が低い単体攻撃のキャラですが、浮いている敵にめっぽう強い特性を持っているため浮いている敵に対しては壁として使うこともできます。
そのため、XPに余裕があれば育成してもよいでしょう。また、ユーザーランクは持っているキャラのレベルの合計となるため、ユーザーランクを上げて報酬をもらう場合は育成したいキャラです。
ネコセイバーは進化させるべき?
各種妨害無効を持っている第3形態にはしたい
第1形態と第2形態では性能は変わりません。竹刀を持っているネコが好きなら無理して進化させる必要はありません。
第3形態となると体力が上昇し各種妨害無効を持つため第3形態には進化させたいです。
ネコセイバーの進化方法
Fateコラボ中にゲリラで登場する「超激闘セイバーオルタ襲来」をクリアし、レベル20以上にすることで進化できます。
「超激闘セイバーオルタ襲来」の超上級ではごくまれに進化する権利を得られますが、極ムズであればクリアすると必ず進化する権利を得られます。できれば極ムズをクリアしたいですが、厳しいなら超上級を周回することでも進化の権利を得られます。
ネコセイバーの使いみち
浮いている敵が出るステージでは壁として活躍できる
浮いている敵にめっぽう強い特性を持っているためガガガガなどの浮いている敵が出るステージ、特に日本編1~3章の西表島では壁として活躍することができます。
第3形態では各種妨害無効を持つため、レディ・ガのような浮いている敵で動きを止める妨害などを持つ敵とは相性はよいです。
ネコセイバーのおすすめの編成例
レディ・ガが浮いている敵で動きを止める妨害を持っているため、ネコセイバーオルタの各種妨害無効と浮いている敵にめっぽう強い特性が役に立ちます。
ネコとタンクネコ、ネコセイバーオルタで敵を足止めし、ネコムートやネコドラゴンで敵を倒しましょう。
ぶんぶん先生にはめっぽう強いが働くため壁として活躍できる
日本編3章西表島では火力の高いぶんぶん先生が登場します。
しかし、ぶんぶん先生は浮いている敵であるため、浮いている敵にめっぽう強い特性が役に立ちます。
レベル次第ではぶんぶん先生の攻撃を耐えることができるため優秀な壁役となります。
ネコセイバーの強いところ
第3形態となることで各種妨害無効を持つ
第3形態となることで動きを止めるなどの各種妨害を無効にすることができます。特に浮いている敵かつ妨害を行ってくるレディ・ガのような敵が出現する場合は妨害を気にせず出せる壁として活躍できます。
ネコでは珍しい竹刀を振り回すネコ
ネコでは珍しく竹刀を持っています。現実ではネコは竹刀を持てないため非常に希少なネコです。しかし、竹刀を振り回して攻撃するため注意が必要です。
Fate/stay nightではセイバーが竹刀を手に士郎を鍛えるシーンがあるのですが、ネコセイバーはネコなので残念ながらそのようなことはしてくれません。
セイバーの性能 |
---|
![]() セイバー |
ネコセイバーの弱いところ
攻撃力も低く体力も低いため活躍の機会は少ない
攻撃力が非常に低く単体攻撃であるためアタッカーとしての活躍はできません。体力も低いため浮いている敵が出ないステージでは活躍の機会はほとんどありません。
コストも高く再生産も長いため壁としても活躍の機会は少ない
コストが570円と少し高いため、壁として使用していると金欠になる場合があります。
また、再生産も少し長いため連続して出撃させることができません。そのため、壁として活躍する機会も限られています。
ネコセイバーにキャッツアイは使うべき?
使うのはおすすめできない
ネコセイバーはステータスが非常に低く、使用する機会も限られているため無理に使用する必要はありません。ユーザーランクをさらに上げたい場合や、EXのキャッツアイがとても余っている場合は使用することを検討してもいいかもしれません。
スポンサーリンク
ネコセイバーの入手方法/解放条件
Fateコラボ中に5日間ログインするともらえる
Fateコラボ中に5日間ログインすることでもらえます。
ログインするだけでもらえるのでコラボ期間中は積極的にログインしましょう。
ネコセイバーの本能解放
ネコセイバーの本能解放 |
---|
なし |
ネコセイバーのにゃんコンボ
ネコセイバーのにゃんコンボ |
---|
なし |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください