【ブルアカ】ホバークラフト(屋外戦)INSANE攻略おすすめ編成【ブルーアーカイブ】
「ブルアカ(ブルーアーカイブ)」の「ホバークラフト(屋内戦)」のINSANE攻略をまとめています。「ホバークラフト(屋内戦INSANE)」の攻略おすすめ編成やチナトロ狙いの編成、「ホバークラフト(屋内戦INSANE)」でおすすめのキャラと育成ライン、「ホバークラフト(屋内戦INSANE)」の攻略手順を解説しているので、「ホバークラフト(屋内戦)」のINSANEを攻略する際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ブルーアーカイブ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2024年6月13日 2:39
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ホバークラフト(屋内戦)の難易度別の攻略まとめ | |
---|---|
EX(EXTREME) | INSANE |
ホバークラフト(屋外戦)
INSANE攻略おすすめ編成
ホバークラフトはINSANEからは敵のHPの多さと要求ギミックの違いから、実質的に2凸が必須となります。前半はホドとほぼ同様ですがタンクがいれば編成自由度が高く、後半はあまり被弾がありません。
重装甲のキャラもある程度入れられるので、前半のCC要員はカヨコを入れると良いでしょう。
また、自前ミカがいればさらに高い火力を出した編成を組むことが可能です。
INSANE攻略おすすめ編成(1凸目)
開始スキル
キャラの入れ替え候補
INSANE攻略おすすめ編成(2凸目)
開始スキル
キャラの入れ替え候補
スポンサーリンク
ホバークラフト(屋外戦)の
INSANE攻略おすすめ編成(チナトロ)
INSANE攻略おすすめ編成
(チナトロライン1凸目)
開始スキル
キャラの入れ替え候補
INSANE攻略おすすめ編成
(チナトロライン2凸目)
開始スキル
キャラの入れ替え候補
スポンサーリンク
ホバークラフト(屋外戦)
INSANE攻略おすすめキャラ
ホバークラフトのINSANEは「強力な貫通単体アタッカー」「CC要員」「前半のワカモの攻撃を耐えるタンク」の3つの役割のキャラが必須です。
攻撃回数要員はある程度他のキャラでも代用ができますが、CCやタンクの適性キャラは少なめなので、適性キャラをできるだけ高いラインまで育成して挑戦しましょう。
ミカ
前半でも後半でも高い火力を出すことができるので、できれば自前と助っ人の両方で用意しておきたいキャラです。前半ではある程度被弾に耐えることができるのもポイントで、ヒフミが育っていなくても跳弾に耐えられるので、むちゃをしやすいのがメリットです。
火力と耐久の両方が必要なので、なるべく装備やスキルは全て強化しておきましょう。
「ミカ」の装備/スキルレベル/固有
ヒフミ
前半戦のCC要員として適しており、跳弾もまとめて対処できるのが他のCC役との違いです。デコイによってCCだけでなく防御役としての性能も高いので、軽装備タンクと併用して他のキャラの耐久力を支援していくと良いでしょう。
「ヒフミ」の装備/スキルレベル/固有
ツクヨ
CCになったときに自動的に回復するほか防御デバフも持っているので、前半戦の耐久要員としては非常におすすめです。特にEXスキルを使わなくても耐久ができることから、そのぶんコストを火力に回し安いのもメリットであり、タンクとしては最適クラスとなっています。
「ツクヨ」の装備/スキルレベル/固有
ホバークラフト(屋外戦)
INSANE攻略の立ち回り
1 | CCは2体で付与する |
---|---|
2 | ワカモの攻撃はタンクで受ける |
3 | 「アクティブ防御システム」を回復する |
4 | ミサイル誘導装置は「単体攻撃」で破壊する |
5 | 本体を多段攻撃で攻撃 |
CCは2体で付与する
CCを1人で付与できるキャラは限られているので、基本的にはCC要員は2人いるのが理想です。ヒフミ+フブキなどの組みあわせが考えられるので、任務ハードや常設イベントで入手しておきましょう。
また、カヨコなら運要素は強いものの一人でもゲージを回せます。
INSANEからCCゲージの必要秒数が増えている
INSANEからはCCゲージの回転に必要な秒数が増加しているので、CCに割くコストが多めになります。ホドと同じくCC強化力の強化によって秒数が伸びるので、CC付与要員はスキル上げのほかにもネックレスの強化を忘れないようにしましょう。
難易度 | CCを溜めるのに必要な秒数 |
---|---|
EX以下 | 10秒 |
INSANE | 15秒 |
ワカモの攻撃はタンクで受ける
ワカモは攻撃が非常に強力であり、さらにCCゲージでグロッキーさせた回数に応じて火力がさらに高くなっていきます。一方で基本的に近いキャラしか狙わないので、タンクで守るのが有効です。
軽装備でないと攻撃に耐えられないので、EXなしで回復できるツクヨやエイミ、自分で移動できるミネなどを採用しましょう。
ワカモを倒したら2凸目の編成に移る
ワカモを倒すと前半戦が終了して、以降はCCとタンクは不要になります。そのまま戦ってもあまり効率よくダメージを与えることはできないので、倒した時点でギブアップして2凸目のパーティに交代するようにしましょう。
「アクティブ防御システム」を回復する
後半戦ではアクティブ防御システムを回復することで、ミサイルを自動的に破壊することができます。範囲攻撃を入れずに済むので、味方の回復も兼ねてヒーラーを採用しておくと良いでしょう。
また、アコのようにNSでの回復も有効ですが、ミサイルの撃破がややシビアになることに注意です。
ミサイル誘導装置は「単体攻撃」で破壊
ミサイル誘導装置はホバークラフトが一時的に退場すると登場し、ミサイルを召喚して攻撃してきます。ここでミサイル誘導装置を一定ダメージを与えればミサイルごと壊すことができ、ホバークラフトとHPも共有しているので、本体と同じく単体攻撃を使って削っていきましょう。
ホバークラフトは多段攻撃で攻撃する
ホバークラフトは10秒以内に受けるダメージが多いと被ダメ上昇デバフが累積していくので、攻撃回数が多いキャラをサブアタッカーとして入れておくと有利です。
2コストで60ヒットできるネルや、コスト消費なしでも多段攻撃ができるウタハやマキなどを入れて、メインアタッカーが攻撃するのを支援していきましょう。
コメント