【グラブル】ワムデュス(マルチバトル)の貢献度稼ぎ編成

グラブルの「ワムデュス(マルチバトル)」での貢献度稼ぎ編成を紹介しています。ワムデュス(マルチバトル)での青箱狙いの貢献度稼ぎ編成の装備や動きも解説しているので、武器や耳飾り狙いのご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2021年5月6日 11:50
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ワムデュス(マルチバトル)攻略はこちら | |
---|---|
![]() ワムデュス(マルチ) | |
ワムデュス(マルチバトル)フルオート | ワムデュス(マルチバトル)貢献度稼ぎ |
ワムデュス(マルチバトル)で青箱を狙うメリット
青箱から武器や耳飾りがドロップする
ワムデュス(マルチバトル)では青箱から「耳飾り」や「ワムデュス・ビーク」がドロップします。青箱ドロップはやや低確率ですが、武器のEXスキル厳選や耳飾り厳選をしたい場合は何度も周回が必要です。
青箱からドロップする武器・アイテム | |
---|---|
![]() ワムデュス・ナイダリア | ![]() 流水の耳飾り |
青箱のドロップ率は低い
ワムデュス(マルチバトル)は他の多くのマルチバトルとは違い、どれだけ貢献度を稼いでも青箱のドロップは確定しません。青箱がドロップするかどうかは運に左右されるので、数をこなしましょう。
スポンサーリンク
ワムデュスHL(マルチバトル)の貢献度稼ぎ編成(クリメア入り編成)
マキラとファスティバでナルメア(クリスマス)の通常攻撃を強化し、3ターンで貢献度を稼ぐ編成です。
パーティ編成
キャラ | 役割 |
---|---|
![]() レスラー | ・「デュアルインパルス」で自分のTAを確定させる ・「ツープラトン」で大ダメージを狙う |
![]() ナルメア
| ・1アビで高倍率追撃/カウンターを付与 ・3アビで全体かばう/攻撃大幅UPを付与 ・カウンター付与中は確定TAを行う |
![]() ファスティバ(SSR) | ・1アビを付与した相手がいる時に3アビを使うと全体に「通常攻撃の与ダメージUP」「連続攻撃確率UP」「テンションUP」を付与 |
![]() マキラ
| ・2アビで防御40%DOWNを付与できる ・1アビと3アビで全体を強化 |
サブ編成 | 役割 |
![]() カイム | ・サブ編成時、装備している武器が全て異なると攻防UP/ダメージ上限UP |
その他候補キャラ
キャラ | 役割 |
---|---|
![]() ゼタ&バザラガ(ハロウィン) | ・1アビで自身に確定TA/高倍率追撃を付与 |
![]() ペンギー(SSR) | ・確定TAやターン消費なしの通常攻撃で火力が高い |
![]() フィオリト | ・2アビで自身を瀕死にして2回行動が可能 ・装備格闘武器によって「攻撃UP/防御UP/確定DA/ダメージ上限UP/追撃」効果を得る ・HPが少ないほど攻撃UP/瀕死時はターン終了時に1アビ自動発動でダメージを上乗せできる ・サポアビで致死ダメージも耐えられる |
![]() ディアンサ(土属性) | ・3アビで自身のテンションに応じた数の強化を全体に付与できる ・2アビで全体に「連続攻撃確率UP」「テンションUP」を付与できる ・全体にテンションに応じた追撃効果のサポアビを持つ |
武器編成
メイン武器 | 解説 |
---|---|
![]() 揺るがぬ大地の拳 | 入手しやすい土属性格闘武器 |
メイン召喚石 | サポート召喚石 |
---|---|
![]() ユグドラシル・マグナ(4凸) | ![]() ゴリラ |
行動手順
アビポチ中に誰かが40%を踏んで防御DOWNが切れた場合、ツープラトンや攻撃の前にマキラ/ファスティバの2アビを使いましょう。
ターン数 | 行動 |
---|---|
1 | マキラの1/3アビを使用(防御DOWNが必要なら2アビも使用) |
ファスティバの1/3アビを使用(防御DOWNが必要なら2アビも使用 | |
ゴリラを召喚 | |
奥義オフで攻撃 | |
2 | 持っていればマンモスやウリエルを召喚 |
ナルメアの1/3アビを使用 | |
主人公のデュアルインパルスIIIとツープラトンを使用 | |
奥義オフで攻撃 | |
3~ | 奥義オンで攻撃 |
スポンサーリンク
ワムデュスHL(マルチバトル)の貢献度稼ぎ編成(奥義編成)
ナルメアがいない場合の編成です。ハードルが低い代わりに奥義硬直があるのが欠点です。
パーティ編成
メイン | 役割 |
---|---|
![]() クリュサオル | ・EXアビリティは「デュアルアーツ」「アーセガル」をセット |
![]() オクトー
| ・奥義火力が高い ・奥義効果で全体に「土属性攻撃UP」を付与 |
![]() サラーサ
| ・3/1/2アビの確定TA+追撃で大ダメージを狙う |
![]() マキラ
| ・1アビで全体の攻撃UP/奥義ダメージ上限UP |
サブ編成 | 役割 |
![]() カイム | ・サブ編成時、装備している武器が全て異なると攻防UP/ダメージ上限UP |
武器編成
メイン武器 | 解説 |
---|---|
![]() ヴァッサーシュパイアー | ・魔獄のエンブレムセットで、奥義発動時に追加ダメージ |
メイン召喚石 | サポート召喚石 |
---|---|
![]() ユグドラシル・マグナ(5凸) | ![]() 黄龍 |
行動手順
アビポチ中に誰かが40%を踏んで防御DOWNが切れた場合、攻撃の前にマキラの2アビを使いましょう。
ターン数 | 行動 |
---|---|
1 | マキラの1アビを使用 |
オクトーの1アビを使用 | |
主人公のデュアルアーツ/アーセガルを使用 | |
奥義オンで攻撃 | |
2 | 黄龍を召喚 |
奥義オンで攻撃 |
コメント