【グラブル】ペンギー(SSR)の評価と使いみち・おすすめLB
グラブルのキャラ「ペンギー(SSR)」の評価を記載しています。「ペンギー(SSR)」の使いみちやおすすめのLBの振り方、奥義、アビリティ、入手方法についても記載していますので、「ペンギー(SSR)」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2023年6月2日 18:05
スポンサーリンク
スポンサーリンク
キャラ関連記事 | |
---|---|
キャラ一覧 | 最強キャラ |
別バージョンのペンギー | |
ペンギー(ガチャ) | ペンギー |
土属性パーティ・キャラ関連記事 | |
---|---|
土パテンプレ | 土古戦場おすすめキャラ |
ペンギー(SSR)の評価
評価点 | 9.3/10.0 最強キャラランキングはこちら |
---|---|
初心者おすすめ度 | A リセマラ当たりランキングはこちら |
役割 | 火力・弱体 |
簡易評価 | ・P-ENを消費して高火力を出す ・確定TA+アビ自動発動で通常軸短期火力が高い ・奥義はP-EN全消費だが高威力 ・P-ENは1アビで1回のみ補充可能 なくなると3ターン後に自滅 |
ペンギー(SSR)の強いところ
確定TAと自動発動ダメアビで0ポチ通常軸で高火力
ペンギー(SSR)は「P-ENがあると通常攻撃が必ずトリプルアタック&全体にアビリティダメージ」を持っているので、通常軸の周回パーティでは0ポチで高火力を出していけます。古戦場肉集めなどの短期周回編成では恒常キャラとは思えない高性能なので、通常軸周回では必ず編成に入れるようにしましょう。
ペンギー(SSR)と相性の良い周回編成 | |
---|---|
0ポチ編成 | 土古戦場2200万編成 |
P-EN全消費だが奥義火力が高い
ペンギーの奥義は発動時にP-ENを全て消費しますが、最大で奥義ダメージ+150%、奥義ダメージ上限50%UPという高火力を出すことができます。そのため、開幕で奥義を発動するパーティのアタッカーとして優秀です。
通常軸の高速周回編成を組めなくても、奥義軸の「黄龍編成」「レリックバスター編成」でのアタッカーとして採用していきましょう。
ペンギー(SSR)と相性の良い奥義編成 | |
---|---|
両面黄龍編成 | レリックバスター編成 |
2アビの防御DOWNは効果量が高く5ターン継続する
ペンギーの2アビは5ターン継続する防御DOWN効果です。効果量が35%と大きいうえに5ターン継続するため、古戦場HELLで時短する際の補助に有効です。
肉集めで少し火力が足りないという場合も、1ポチ追加して高速周回するのに使ってみると良いでしょう。
P-ENの補充手段が1アビしかなく自爆するので注意
ペンギーはP-ENが切れると3ターン後に戦闘不能になりますが、P-ENを補充する手段は1戦闘に1回しか使えない1アビのみです。そのため、蘇生手段がなければ長期戦運用はほぼ不可能です。
基本的には0ポチ周回などの通常軸短期編成でつかいましょう。戦闘不能になるのがやや遅いタイミングなので、サブから十賢者を引っ張り出す場合でもターンが遅くなることには注意しましょう。
スポンサーリンク
ペンギー(SSR)の運用方法
P-ENを消費しつつ戦う短期戦向けキャラ
ペンギー(SSR)は高い攻撃性能と、P-EN切れでの自己退場が特徴的なキャラです。「レリックバスター/黄龍編成での奥義アタッカー」「通常軸での確定TA/アビダメ追撃アタッカー」として短期戦に特化した運用をするのが良いでしょう。
フルオート | 周回 | 高難易度 |
---|---|---|
- | S | - |
所持アビリティ | ||
---|---|---|
確定TA | - | - |
土古戦場では通常軸/奥義軸肉集めで活躍できる
土古戦場は短期も長期も求められるイベントですが、ペンギーは0ポチでの周回性能の高さから肉集めに向いています。確定TAとアビダメによる通常軸周回だけでなく、キャラ・武器が揃っていない初心者の方でも奥義火力目当てで採用することが可能です。
アビポチありでの火力はそこまで高くはないので、HELLの高速周回は「攻撃大幅UP」を持つ他のキャラに任せましょう。
ペンギー(SSR)の古戦場の適正 | ||
---|---|---|
フルオート | 肉集め | HELL高速周回 |
- | S | B |
土古戦場攻略まとめ | |
---|---|
土古戦場の準備と編成まとめ | 土古戦場肉集め編成 |
ペンギー入り0ポチ肉集め編成
ペンギーはアビポチなしでも火力を出せるのがメリットのキャラなので、通常軸で採用する場合はアビポチなしで効率よくEX+のHPを削れるキャラを編成しましょう。
キャラ編成だと削り火力が足りなくなってしまうので、武器に与ダメ上昇を入れたり、終末武器を「誘惑」にして火力を伸ばすのも大事です。
ペンギー(SSR)のおすすめLB・指輪/耳飾り厳選
おすすめのLB
アビリティダメージ上限、奥義ダメージ上限に振ることで高い火力をさらに活かせます。残りLBはクリティカルに振るのが良いでしょう。
通常軸でしか使わないなら奥義ダメージ系には振らずに「攻撃力」を伸ばしていきたいです。
LB | 強化段階 |
---|---|
アビリティダメージ上限 | ★★★ |
アビリティダメージ上限 | ★★★ |
奥義ダメージ上限 | ★★★ |
奥義ダメージ上限 | ★★★ |
クリティカル | ★★★ |
クリティカル | ★★★ |
LBサポアビの性能と評価
通常攻撃で消費したP-ENが戻ってくるので、フルオートで使うなら星3まで振っても良いでしょう。ただしペンギーは短期特化なので、あまり活かせる場面はありません。
ペンギー(SSR)のLBサポアビ |
---|
通常攻撃時に確率でP-ENを1つ回復 |
LB一覧
LB一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
攻撃力 | 防御力 | DA確率 | クリ率 | 奥義 |
攻撃力 | 防御力 | HP | DA確率 | クリ率 |
奥義 | 奥義 | アビダメ | アビダメ | LB |
おすすめ耳飾り・指輪・覚醒タイプ
強化要素 | おすすめ |
---|---|
指輪 | アビダメ上限 |
耳飾り | 与ダメ上昇 土属性攻撃 |
覚醒タイプ | 連続攻撃 |
スポンサーリンク
ペンギー(SSR)の性能
奥義
超☆絶☆カラフリャースペシャル |
---|
土属性ダメージ(特大) ◆P-ENに応じて奥義性能UP/P-ENをすべて消費 |
アビリティ
P-ENリチャージ | |
---|---|
P-ENを10回復 ◆再使用不可 | |
効果時間 | - |
使用間隔 | 4ターン後/3ターン後 |
種類 | 強化 |
ぺーっぎー! | |
---|---|
敵に土属性ダメージ/防御DOWN | |
効果時間 | 5ターン |
使用間隔 | 6ターン/5ターン |
種類 | 攻撃 |
ぺぎ!ぺぎ!ぺぎ! | |
---|---|
ターン経過なしで通常攻撃を実行 ◆P-ENを2消費 | |
効果時間 | - |
使用間隔 | 0ターン |
種類 | 攻撃 |
サポアビ
ペンギーエネルギー |
---|
通常攻撃時にP-ENを1消費して必ずトリプルアタック/敵全体に土属性ダメージ ◆バトル開始時P-EN10の状態 |
装甲オーバーヒート |
---|
ターン終了時にP-ENが0の場合カウントダウン開始 ◆カウントダウン0で敵全体に7倍土属性ダメージ/自分が戦闘不能になる |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 | 得意武器 |
---|---|---|---|
SSR | 土 | ヒューマン | 格闘 銃 |
タイプ | 最大HP | 最大ATK | 声優 |
攻撃 | 1280 | 8800 | 上田麗奈 |
上限解放素材
ペンギー(SSR)の入手方法
ガチャで「硬式ナッコォ」を引くと加入します。恒常キャラなので、フェス開催時以外でも入手できるほか、サプチケでも取得も可能です。
「硬式ナッコォ」が武器として優秀な関係もあって今でもスタレのあたり枠に入ることがあるので、狙うなら土属性キャラ確定のスターレジェンドガチャを引くのがおすすめです。
ペンギー(SSR)の解放武器 |
---|
硬式ナッコォ |
ペンギー(SSR)のプロフィール・声優
ペンギー(SSR)のプロフィール
年齢 | 18歳 |
---|---|
身長 | 148cm |
趣味 | 超☆絶☆改良 |
好き | 正義の味方と人助け |
苦手 | 子供達諸君からのブレイク状態 |
ペンギー(SSR)の声優
声優 | 上田麗奈 |
---|---|
代表作品 | SSSS.GRIDMAN(新条アカネ) アイドルマスター ミリオンライブ(高坂海美) ポケットモンスター サン&ムーン(マオ) |
コメント