グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

土属性パーティ・キャラ関連記事
土パテンプレ土古戦場おすすめキャラ

カイムの評価

評価点9.5/10.0
最強キャラランキングはこちら
初心者おすすめ度-
リセマラ当たりランキングはこちら
役割強化・弱体
火力(最終後)
簡易評価・逆位置サポアビは
 ハイランダー編成において
 攻防UP/ダメ上限UPが強力
・味方のアビリティをコピーできる
・土キャラが次に使うアビリティを
 2回連続で使用可能にできる
・種族/得意武器/タイプの条件を
 全て満たすことができる
簡易評価
(最終)
・フロント性能が大幅にアップ
・正位置発動時や奥義発動時に
 味方全体を永続で大幅強化
・4アビは1Tいつアサやポーション生成など
 状況に応じた効果を使い分けできる
評価の基準はこちら

カイムの強いところ

土のハイランダー編成で攻防やダメ上限を強化するサポアビを持つ

カイムはサブに編成して武器をハイランダー編成にするとサポアビによって攻防+ダメ上限UP効果が発揮されます。ハイランダー編成でなければならないため同じ武器を装備できないというデメリットがありますが、そのデメリットを上回る強力なメリットの効果となっているので土属性では基本的にこのキャラを軸としてハイランダー編成を組むことになります。

土属性の理想編成・テンプレパーティ
土マグナ編成

土マグナ編成

ティターン編成

ティターン編成

土パテンプレ

土パテンプレ

味方のアビリティをコピー可能

カイムは2アビで味方のアビリティをコピーして使用することができます。一部対象外のアビリティはあるものの、自身のみに効果のある強化アビリティなどの強力なアビリティを使用することができるので、メインでも周回や高難易度問わずに使えるキャラとなっています。
また、自分の3アビ/4アビを模倣することもできるので、何度もターン消費なし攻撃を行うなどの使い方も可能です。

種族/得意武器/タイプの条件を全て満たすことができる

カイムはサポアビによって武器スキルの種族/得意武器/タイプの条件を全て満たすことができます。バハ武器やオメガ武器などの特定の条件を満たしたキャラのみ恩恵を受けられる強力な武器を使った編成でも使うことができます。
バハ武器・オメガ武器の条件を必ず満たせるのは高難易度での恩恵が大きく、スパバハやディアスポラでの火力/耐久力向上に繋がります。

スポンサーリンク

カイムの最終上限解放の性能

カイムは3/30のアップデートで「最終上限解放」が実装されました。新世界の礎を最後まで強化する必要があるので道のりは非常に長いですが、フロント性能が大幅にアップするので、土で高難易度攻略を目指すならぜひ最終上限解放しましょう。

Lv強化内容
最終
解放時
奥義が強化
・土キャラのスートランクがいずれか1つ上昇
Lv90新サポアビ「刑死者の奉仕」習得
・ターン終了時に強化効果12個以上の
 土キャラの弱体効果を1つ回復
Lv95サブ編成時の逆位置サポアビ強化
・与ダメージ上昇(2万)追加
登場時の正位置サポアビ強化
・スートランク上昇の効果が全体化
レベル100
フェイトクリア
4アビ「シークレットハンズ」習得
・選択した手札の効果を発動
・正位置サポアビ時のみ使用可能
4アビ効果
ビートダウン敵全体に土属性ダメージ
自分の攻撃大幅UP/効果中必ずトリプルアタック
◆発動時はダメージアビリティとして扱う
ライフゲインキュアポーションを1個生成/味方全体の弱体効果を1つ回復
◆発動時は回復アビリティとして扱う
エクストラターン自分の他のアビリティが即時使用可能
◆発動時は強化アビリティとして扱う
ディレイアクトターン終了時に経過ターンを2ターン進める
◆発動時は弱体アビリティとして扱う

ビートダウンと3アビ/2アビで短期火力を出せる

4アビは1ターン継続の攻撃大幅UPと確定TA効果のあるダメアビです。4アビを最初に使用すると3アビがターン消費なしの攻撃に変わるので、4アビ→3アビ→2アビと使うことで攻撃大幅UP状態の確定TA攻撃を2回行えるので、短期火力を出すことが可能です。

スートが全体化して高難易度性能アップ

カイムは逆位置サポアビ発動狙いでの起用が多かったので、フロントに出てくるとやや扱いづらい性能でした。しかし、最終後は登場時のスートによって全体を永続で強化できるようになり、特にスパバハのような高難易度マルチで非常に強力です。
カイム自身も高難易度向けのアビリティが多いので、フロントに出す意義が増えたと言えるでしょう。

土で挑戦する高難易度マルチ
スパバハ

スパバハ

ディアスポラHL

ディアスポラHL

逆位置サポアビに与ダメ上昇が追加

逆位置サポアビも強化され「与ダメージ2万上昇」が追加されます。フロント性能の派手な強化具合と比べるとやや地味ではありますが、土は高難易度で多段ダメアビや追撃を使う機会が多いので、地味ながら確実にサブ編成時の火力を強化してくれます。

カイムの運用方法

カイムの使いみち

フルオート周回高難易度
ASSSS

基本的にはハイランダー編成でのサブ運用が強力

カイムはハイランダー編成で発揮するサブ時サポアビの攻防+ダメ上限UPが強力なキャラです。攻撃力+ダメ上限UPで与えられるダメージが高くなるので短期周回、防御力UPによって回復の限られる場合のHP維持に貢献できるのでフルオート、サブ時サポアビの攻防UPで殴り合いに強く自身のアビリティも強力なので味方が戦闘不能になってもメインで戦えるため高難易度とどの場面でも使えるキャラです。

土属性の理想編成・テンプレパーティ
土マグナ編成

土マグナ編成

ティターン編成

ティターン編成

土パテンプレ

土パテンプレ

最終後は高難易度マルチでのサポート役もできる

最終後のカイムは瞬間火力・攻撃回数稼ぎやポーション生成、スートランクによる味方の永続強化など多岐にわたる強化を行えます。できることが多すぎて使うのが難しい面もありますが、いつアサ+確定TAで一気に削ったり、重要なアビリティを2回連続で使用したりとできることが多いので、ぜひ正位置を発動させてフロント運用しましょう。

カイムのLBのおすすめの振り方

おすすめのLB

メインで編成して使う場合はアタッカーとして採用することになるので、ダメージ量を増やすためにも攻撃性能を高めるLBの「クリティカル」がおすすめです。LBサポアビも強力な効果となっているので「クリティカル」を取ってから取得すると良いです。

LB強化段階
クリティカル★★★
クリティカル★★★
LBサポアビ★★★

LBサポアビの性能と評価

カイムのLBサポアビは味方全体の水属性ダメージを軽減です。汎用性の高い耐久力上昇効果となっており、他のLBはあまり相性が良くないので優先して取得しておくと良いです。

カイムのLBサポアビ
味方全体の水属性ダメージを軽減

LB一覧

LB一覧
防御力

防御力

HP

HP

ダブルアタック確率

DA確率

クリティカル

クリ率

回復性能

回復性能

防御力

防御力

HP

HP

ダブルアタック確率

DA確率

クリティカル

クリ率

回復性能

回復性能

弱体成功率

弱体成功

弱体成功率

弱体成功

敵対心UP

敵対心UP

敵対心UP

敵対心UP

LBサポアビ

LB
サポアビ

カイムの至賢の領域ボーナス

十賢者は素材を消費することでステータスを強化する領域ボーナスを取得できるようになりましたが、カイムは基本的にサブで使うことになるので取得する優先度は他の十賢者よりは低いです。メインで使う場合に火力が出せるように、アビリティダメージ上限+10%や奥義ダメージ上限+15%を取得させておくと良いです。

領域
ボーナス
弱体成功率+10%
アビリティダメージ上限+10%
奥義ダメージ上限+15%
回復性能+20%
領域
ボーナス
アビリティ
奥義発動時にスペードランク、ハートランク、ダイヤランク、クラブランクのいずれか2つが1上昇

1つ目を取得するのに必要な素材

2つ目を取得するのに必要な素材

3つ目を取得するのに必要な素材

4つ目を取得するのに必要な素材

スポンサーリンク

カイムの性能

奥義

ゴールデンドーン
土属性ダメージ(特大)
3番目のアビリティがブランクフェイスに変化
ゴールデントワイライト(最終上限解放後)
土属性ダメージ(特大)
自分の3番目のアビリティがブランクフェイスに変化/
土属性キャラのスートランクいずれか1つが1上昇(最大4)

アビリティ

ダブルディール(1アビ)
土属性キャラの次に使用したアビリティが再度使用可能になる
◆再使用不可
効果時間-
使用間隔4ターン後
ビギニング・オブ・ジョーカー(2アビ)
仲間のアビリティを模倣する
◆次のこのアビリティが「エンド・オブ・ジョーカー」に変化
効果時間-
使用間隔8ターン/7ターン
エンド・オブ・ジョーカー(2アビ)
土属性キャラにさまざまな強化効果
◆次のこのアビリティが「ビギニング・オブ・ジョーカー」に変化
効果時間3ターン
使用間隔8ターン/7ターン
ブランクフェイス(3アビ)
バトルメンバーが最初に使用したアビリティの種類に応じてアビリティ内容が変化
攻撃:スペード
回復:ハート
強化:ダイヤ
弱体:クラブ
効果時間-
使用間隔5ターン
スペードトリック
ターン経過なしで通常攻撃を実行/自分のスペードランクが1上昇(最大4)
◆スペードランクに応じて攻撃UP/慧眼効果(属性に関わらず弱点を突ける)
ハートトリック
味方全体のHPを回復/自分のハートランクが1上昇(最大4)
◆ハートランクに応じて回復性能UP/吸収効果
ダイヤトリック
味方全体の奥義ゲージUP(15%)/自分のダイヤランクが1上昇(最大4)
◆ダイヤランクに応じて防御UP/変転効果(被ダメージを水属性に変換)
クラブトリック
敵全体にスロウ効果/攻防DOWN(累積)/自分のクラブランクが1上昇(最大4)
◆クラブランクに応じて弱体成功率UP/土属性追撃効果
シークレットハンズ(4アビ)
選択した手札に応じてアビリティ内容が変化
◆「愚者の正位置」発動後のみ使用可能
効果時間-
使用間隔8ターン
ビートダウン
敵全体に土属性ダメージ
自分の攻撃大幅UP/効果中必ずトリプルアタック
◆発動時はダメージアビリティとして扱う
ライフゲイン
キュアポーションを1個生成/味方全体の弱体効果を1つ回復
◆発動時は回復アビリティとして扱う
エクストラターン
自分の他のアビリティが即時使用可能
◆発動時は強化アビリティとして扱う
ディレイアクト
ターン終了時に経過ターンを2ターン進める
◆発動時は弱体アビリティとして扱う

サポアビ

ワイルドカード
武器スキルの得意武器/タイプ/種族の発動条件を全て満たす
刑死者の逆位置
★サブメンバー時効果
装備している武器が全て異なる時、土属性キャラの攻撃UP/防御UP/ダメージ上限UP
刑死者の逆位置(レベル95以降)
★サブメンバー時効果
装備している武器が全て異なる時、
土属性キャラの攻撃UP/防御UP/ダメージ上限UP/与ダメージ上昇
愚者の正位置
★バトルメンバー登場時効果
スペードランク、ハートランク、ダイヤランク、クラブランクがランダムで上昇
◆再発動不可
愚者の正位置(レベル95以降)
★バトルメンバー登場時効果
土属性キャラのスペードランク、ハートランク、ダイヤランク、クラブランクがランダムで上昇
刑死者の奉仕(レベル90で習得)
ターン終了時、強化効果が12個以上ある土属性キャラの弱体効果を1つ回復

ステータス

レア度属性種族得意武器
SSRヒューマン短剣
格闘
タイプ最大HP最大ATK声優
特殊--國立幸

上限解放素材

カイムの最終上限解放素材

最終上限解放の必要素材
セフィラ玉髄

セフィラ玉髄

テュシア・ゴスペル

テュシア・ゴスペル

×50
テラ・ブライト

テラ・ブライト

×50
セフィラストーン

セフィラストーン

×200
4アビの必要素材
金剛晶

金剛晶

世界のイデア

世界のイデア

×100
ニューワールド・クォーツ

ニューワールド・クォーツ

×30
ダマスカス骸晶

ダマスカス骸晶

×10

カイムの入手方法

ザ・ハングドマンを5段階目まで上限解放し、ショップで「ザ・ハングドマンが描かれたカード」を交換することで、カイムを仲間にするフェイトエピソードに挑戦可能となります。
逆位置サポアビによる強化が非常に強いので、十賢者の中では優先して取得するようにしましょう。

カイムに対応するアーカルム召喚石
ザ・ハングドマン

ザ・ハングドマン

カイムのプロフィール・声優

カイムのプロフィール

年齢10歳
身長128cm
趣味シミュレーション
(趣味というより契約者としての唯一の目的)
好き特にない
苦手愚かな者(苦手というより嫌悪)

カイムの声優

声優國立幸
代表作品ガンダムビルドファイターズ(レイジ)
おそ松さん(チビ太)

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラランキング|最新Tier表

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.