【グラブル】ルシファーHLの風属性の攻略おすすめ編成
グラブルのルシファーHL「ダークラプチャー(HARD)」の風属性の編成での攻略について記載しています。ルシファーHLに風編成で挑む際のジョブやキャラ、武器編成、立ち回りを解説していますので、ルシファーHLの風属性での攻略の参考にしてください
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2020年2月15日 15:47
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ルシファーHLの風属性の役割
風属性が担当する主な試練
担当試練 | 解除手段 |
---|---|
4 | ルシファーに1ターンで1000万以上の風属性ダメージを与える |
10 | ユリウス1アビ、アンチラ3アビと火で協力して解除 |
11 | ゼピュロス編成のみ グリームニル1アビ(2回目以降)とアンチラ3アビを組み合わせて受ける |
各段階での主な行動
HP | 特殊行動 | 対策 |
---|---|---|
戦闘開始時 | パラダイス・ロスト | HPが30,001以上の編成で耐える アンチラ1アビで回復 アンチラ3アビ後にユリウス1アビ4回と主人公グラビティを入れる 「弱体成功」定型文で合図 奥義を温存して攻撃 |
3ターン目 | 特殊技 | アンチラ奥義と2アビを組み合わせて対処 OD時はファランクスがないと弱体効果がほぼ3つ付くので注意 |
羽根70% | セフィロト | ユリウス1アビ4回を入れる 「弱体成功」定型文で合図 |
羽根50%前 | - | ユリウスの奥義ゲージを温存しておく ユリウスが衰弱にならないようにしておく |
羽根50% | 黙示録の喇叭 | ユリウス1アビ4回を入れる 「弱体成功」定型文で合図 オーバーチェイン担当が試練を解除したら行動開始 |
羽根を狙って攻撃していく グラビティは試練11達成までは入れない 以降、累積攻防DOWNが切れないように、合間を見てユリウス1アビを入れ直す | ||
95% | ポースポロス | ティアマト召喚かアンチラ奥義+2アビで回避 |
85% | アキシオン | ファランクス アンチラ奥義+2アビ |
70% | CTMAX | 通常時:ティアマト召喚かアンチラ奥義+2アビで回避 OD時:ファランクス |
60% | アキシオン | ファランクス できれば100%カット |
55% | CTMAX | 通常時:ティアマト召喚かアンチラ奥義+2アビで回避 OD時:ファランクス |
30%前後 | - | ユリウスの奥義ゲージを温存しておく アンチラの3アビが切れないようにしておく 黒麒麟をこのあたりで召喚しておく |
25% | ゴフェル・アーク | ユリウスで1アビ4回を入れる 「弱体成功」定型文で合図 シエテ編成 以降、攻撃ボタンを押さずに10%まで待機 |
10% | パラダイス・ロスト | ユリウスで1アビ4回を入れる 「弱体成功」定型文で合図 シエテ編成 バハムートがある場合は召喚する カウントが2以上の場合は4アビ→3アビでそのまま3%まで削る チャットで意思疎通をするのが良い |
スポンサーリンク
ルシファーHLの風属性パーティ編成
ルシファーHLでは種族被りのキャラを編成していると、25%特殊行動で後ろに編成されている同種族キャラが即死します。種族はバラけるように編成しましょう。
キャラ | 役割 |
---|---|
スパルタ | ・EXアビリティはグラビティ/クリアオール/シールドワイアがおすすめ ・シールドワイアは本体と羽根のCTが同時に満タンになったときに羽根相手に使用する ・ディスペル召喚石を持っていない場合は相談のうえでグラビティをディスペルに変更 |
選択枠 シエテ
| ・1アビで頻繁に奥義を発動できる ・3アビで属性試練の準備が即座に完了する ・サポアビで全体の奥義性能UP ・HP10%以降4アビ→3アビと使用することで一気に7%近くを削れる ・必須枠のユリウスと種族が被るので申告必須 |
必須枠 ユリウス | ・1アビの攻防DOWN(累積)が終始必須 ・2アビでCT吸収、3アビでディスペルを使用可能 ・1アビで奥義ゲージが10%必要なので常に奥義ゲージには気を配っておく ・シエテを編成する場合は必ずシエテよりも後ろに編成する |
必須枠 アンチラ
| ・3アビで主人公やユリウスの弱体成功率UP ・奥義と2アビを組み合わせると単体攻撃や多段攻撃を完封可能 ・1アビで全回復が可能 ・4アビの永続攻防DOWNが強力 |
代用キャラ
ルシファーHLの風属性武器編成
マグナ編成
メイン召喚石 | サポート召喚石 |
---|---|
ティアマト・マグナ(4凸) | ティアマト・マグナ(4凸) |
ゼピュロス編成
メイン武器 | 解説 |
---|---|
虚無ノ哭風 | ・奥義効果で全属性ダメージ30%カットが可能 |
スポンサーリンク
ルシファーHLの風属性おすすめサブ召喚石
ルシファーHLの風属性での立ち回り
ユリウスで弱体付与を担当
風属性は、開始時・羽根70%・羽50%・本体25%・本体10%時にユリウスで累積攻防DOWNを付与するのが重要な役目です。時間経過で解除されると累積を入れ直しになるので、ある程度奥義ゲージを残しつつまめに弱体効果を入れ直しましょう。ただし、HP25%以降はシエテの4アビの火力が重要になるので、編成ではシエテより後ろに配置した方が良いでしょう。
弱体効果を入れる際はアンチラ3アビを先に使う
アンチラの3アビには弱体成功率UPの効果があります。ルシファーは弱体耐性が高いので、先にアンチラの3アビを使ってから弱体アビリティを使いましょう。
グラビティ役も兼ねる
風属性はアンチラのおかげで弱体成功率が高いので、クリアオール・シールドワイアに加えてディスペルも持っていくのが良いでしょう。開幕で本体に入れることで、試練までがかなり楽になります。
ディスペル石がない場合はディスペルに替える
ディスペル効果の召喚石がない場合は、水か闇にディスペル役を頼んでディスペルを入れたほうが良いでしょう。アンチラのディスペルは奥義効果なので、一番厳しい羽根撃破まで本体へのディスペル効果としてはあてにできません。
ユリウスを守り切る
ユリウスは累積攻防DOWNが消される最後のタイミングであるHP10%までは守り切る必要があります。ユリウスを落とすと討伐失敗につながるので、ポーションはユリウスのHPが減っていたら優先的に使いましょう。
シエテ編成の場合は25%からは待機
シエテを編成している場合は、25%のゴフェル・アークでユリウスを落とさなければならなくなります。25%で弱体効果を付与したら待機し、10%でもう一度弱体効果を入れてからシエテの4アビ→3アビと使用することで最後の押し込みが可能です。
ゼピュロス編成の場合はグリームニルを入れると動きやすい
ゼピュロス編成はHPや防御がかなり高くなるため、シエテの代わりにグリームニルを入れることで25%以降も動けるようになります。10%からの飛ばしができなくなる欠点はありますが、申告さえしていれば風マグナよりも終始動きやすくなるのが利点です。
コメント