【グラブル】闇マグナ編成を作るために毎日やるべきこと
 
                            グラブル(グランブルファンタジー)における闇マグナ編成を作るために毎日やるべきことについてまとめています。闇マグナ編成の武器の強化手順についても解説していますので、闇マグナ編成を作る際の参考にしてください
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2019年9月22日 16:40
スポンサーリンク
スポンサーリンク
闇マグナ編成を作るために毎日やるべきこと
各ランク帯域別に、闇マグナ編成を作るために毎日やるべきことをまとめています。
ランク100まで
| やること | 目的 | 
|---|---|
|  セレスト
 | 1日3回挑戦可能 SR武器、アニマ、マグナアニマがドロップ 武勲の輝き | 
|  セレストマグナ | 1日3回挑戦可能 SR武器、SSR武器、アニマ、マグナアニマ、マグナ固有素材がドロップ 武勲の輝き | 
|  ガブリエル(エクストラクエスト) | 1日4つの属性合わせて2回挑戦可能 水の羽根がドロップ | 
|  ガブリエル(マルチバトル) | 1日1回挑戦可能 銀天の輝き、覇者の証、栄光の証、アニマがドロップ 武勲の輝き | 
|  ウリエル(エクストラクエスト) | 1日4つの属性合わせて2回挑戦可能 土の羽根がドロップ | 
|  ウリエル(マルチバトル) | 1日1回挑戦可能 銀天の輝き、覇者の証、栄光の証、アニマがドロップ 武勲の輝き | 
|  プロトバハムート | 1日1回挑戦可能 朽ち果てた武器、覇者の証、栄光の証、バハムートの角などがドロップ 武勲の輝き | 
ランク101以上
| やること | 目的 | 
|---|---|
|  セレストマグナHL | 1日2回挑戦可能 SR武器、SSR武器、召喚石、黒星の輝き、アバター自発素材がドロップ 栄誉の輝き | 
|  アルティメットバハムートN | 1日1回挑戦可能 メテオライト、銀天の輝き、メテオライトの欠片がドロップ 栄誉の輝き | 
ランク120以上
| やること | 目的 | 
|---|---|
|  アバターHL | 1日2回挑戦可能 マグナ武器、オールド武器、黒星の輝き、マグナ武器5凸素材がドロップ 栄誉の輝き | 
|  四大天司HL | 1日1回挑戦可能 各天司のアニマ、銀天の輝き、覇者の証、各属性の光輪がドロップ 栄誉の輝き | 
|  ルシファーN | 1日1回挑戦可能 ダークネス・マテリアル、シャード・オブ・ダークネス、マグナ2のアニマ、銀天の輝きがドロップ 栄誉の輝き | 
|  プロトバハムートHL | 1日1回挑戦可能 バハムートの紫電角、覇者の証、各属性の真なるアニマ、究竟の証がドロップ 栄誉の輝き | 
|  アルティメットバハムートHL | 1日1回挑戦可能 オメガユニット、各色プシュケー、究竟の証、銀天の輝き、ダマスカス磁性粒子がドロップ 栄誉の輝き | 
スポンサーリンク
闇マグナ編成の各段階の強化手順
| 手順 | 解説 | 
|---|---|
| 1 | セレストマグナで「セレストザグナル・マグナ」「セレストクロー・マグナ」を集める | 
| 2 | セレストマグナHLで「セレストザグナル・マグナ」「セレストクロー・マグナ」の4凸素材を集める | 
| 3 | アバターHLで「アビススパイン」や「セレストクロー・マグナ」「セレスト・マグナ」の上限解放素材を集める | 
セレストマグナで「セレストザグナル・マグナ」「セレストクロー・マグナ」を集める
まずはマグナ編成を作るために、方陣攻刃を持つ「セレストザグナル・マグナ」を5本集めるのを目標にしましょう。最終的にはすべて「セレストクロー・マグナ」になります。
序盤のセレストクロー・マグナ4凸前の装備
メインクエストで3凸された「セレストザグナル・マグナ」と「セレストホーン・マグナ」が手に入るので、4凸が出来るようになるまでの繋ぎとして使用します。
| メイン武器 | ジョブの得意武器に合った攻刃武器 | 
|---|---|
| マグナ武器 |  セレストザグナル・マグナ×3  セレストホーン・マグナ×2 | 
| EX武器 |  麒麟剣  ルナのおともだち | 
| 通常攻刃武器 |  バハムートダガー・ノヴム | 
| 天司武器 |  サイス オブ ベリアルSR | 
セレストマグナHLで「セレストザグナル・マグナ」「セレストクロー・マグナ」の4凸素材を集める
マグナ4凸の編成例
無垢武器、オメガ武器を編成しつつ、武器を4凸していきます。「セレストクロー・マグナ」が強力なので最優先でセレストクロー・マグナを4凸していきましょう。
| メイン武器 |  四天刃・煉 | 
|---|---|
| マグナ武器 |  セレストクロー・マグナ×5 | 
| EX武器 |  麒麟剣  真・普天幻魔 のうち1つ | 
| 通常攻刃武器 |  麒麟弓  バハムートダガー・フツルス  無垢なる竜の剣 のうち2つ | 
| 天司武器 |  サイス オブ ベリアル | 
アバターHLで「アビススパイン」や「セレストクロー・マグナ」「セレスト・マグナ」の上限解放素材を集める
奥義強化の「必殺」を持つアビススパインを編成しましょう。HPを上げるスキルも持つので、背水の維持がしやすくなります。
スポンサーリンク
闇マグナ編成で周回するクエストとドロップ
| 対象クエスト | 目的 | 
|---|---|
| セレスト(HARD) | 1日3回挑戦可能 SR武器、アニマ、マグナアニマがドロップ 武勲の輝き | 
|  セレストマグナ | 1日3回挑戦可能 SR武器、SSR武器、アニマ、マグナアニマ、マグナ固有素材がドロップ 武勲の輝き | 
|  Dエンジェル
 | 1日2回挑戦可能 マグナ武器、オールド武器、グランデ自発素材がドロップ 武勲の輝き | 
|  セレストマグナHL | 1日2回挑戦可能 SR武器、SSR武器、召喚石、黒星の輝き、アバター自発素材がドロップ 栄誉の輝き | 
|  アバターHL | 1日2回挑戦可能 マグナ武器、オールド武器、黒星の輝き、マグナ5凸素材がドロップ 栄誉の輝き | 
セレストHARD
24章をクリアすると挑戦可能で、SR武器やセレスト・マグナに挑むための素材「セレストのマグナアニマ」がドロップします。1日3回まで挑戦できるので毎日こなしましょう。
セレストHARDで入手できる武器
セレストHARDで入手できる召喚石
| 召喚石 | 
|---|
|  セレスト | 
セレストHARDで入手できる素材
セレストマグナ
ランク30になると挑戦可能になり、SR武器、SSR武器、マグナ召喚石がドロップします。闇属性編成を強くするための武器・召喚石のほとんどがセレスト・マグナ戦で手に入るので、こちらも毎日3回こなしましょう
セレストマグナで入手できる武器
| マグナ編成に入る武器 | |
|---|---|
|  セレストクロー・マグナ |  セレストザグナル・マグナ | 
|  セレストホーン・マグナ | - | 
| マグナ編成に入らない武器 | |
|  セレストハープ・マグナ |  セレストザグナル | 
|  セレストケーン |  セレストライフル | 
セレストマグナで入手できる召喚石
| 召喚石 | 
|---|
|  セレスト・マグナ | 
セレストマグナで入手できる素材
| 素材 | 用途 | 
|---|---|
|  セレストのアニマ | 闇属性キャラの上限解放 天星器の強化 | 
|  セレストのマグナアニマ | 闇属性キャラの上限解放 セレストマグナの自発 | 
|  黒霧の結晶 | 天星器の強化 セレストマグナHLの自発 | 
|  マグナ・フラグメント | トレジャー交換 | 
|  ダーク・ジーン | 闇属性キャラの上限解放 天星器の強化 | 
|  虹星晶 | キャラの上限解放 天星器の強化 | 
|  黒竜鱗 | 闇属性キャラの上限解放 天星器の強化 | 
|  真なる闇のアニマ | トレジャー交換 天星器の強化 闇属性6人HLの自発 | 
Dエンジェル オリヴィエ
ランク40になると挑戦可能になり、マグナSSR武器のほかにDエンジェル オリヴィエしかドロップしない武器もドロップします。
Dエンジェル オリヴィエで入手できるSSR武器
| マグナ編成に入るSSR武器 | |
|---|---|
|  セレストクロー・マグナ |  セレストザグナル・マグナ | 
|  セレストホーン・マグナ |  オールド・コルタナ | 
| マグナ編成に入らないSSR武器 | |
|  セレストハープ・マグナ |  コルタナ | 
Dエンジェル オリヴィエで入手できる素材
セレストマグナHL
ランク101になると挑戦可能になります。SR武器、SSR武器、マグナ召喚石が落ちるのは通常のマグナと代わりませんが、セレスト・マグナ装備を最終上限解放するための素材や、アバターに挑むための素材がドロップします。
セレストマグナHLで入手できる武器
| マグナ編成に入るSSR武器 | |
|---|---|
|  セレストクロー・マグナ |  セレストザグナル・マグナ | 
|  セレストホーン・マグナ | - | 
| マグナ編成に入らないSSR武器 | |
|  セレストハープ・マグナ | - | 
セレストマグナHLで入手できる召喚石
| 召喚石 | 
|---|
|  セレスト・マグナ | 
セレストマグナHLで入手できる素材
| 素材 | 用途 | 
|---|---|
|  黒星の輝き | 闇属性武器の最終上限解放 | 
|  闇のクリスタル | アバターHLの自発 | 
|  セレストのアニマ | 闇属性キャラの上限解放 天星器の強化 | 
|  セレストのマグナアニマ | 闇属性キャラの上限解放 セレストマグナの自発 | 
|  黒霧の結晶 | 天星器の強化 セレストマグナHLの自発 | 
|  マグナ・フラグメント | トレジャー交換 | 
|  ダーク・ジーン | 闇属性キャラの上限解放 天星器の強化 | 
|  虹星晶 | キャラの上限解放 天星器の強化 | 
|  黒竜鱗 | 闇属性キャラの上限解放 天星器の強化 | 
|  真なる闇のアニマ | トレジャー交換 天星器の強化 闇属性6人HLの自発 | 
アバターHL
ランク120になると挑戦可能になります。マグナ武器の5凸素材やマグナ召喚石の4凸素材、新たな方陣武器を入手可能です。
アバターHLで入手できる武器
| マグナ編成に入るSSR武器 | |
|---|---|
|  セレストクロー・マグナ |  セレストザグナル・マグナ | 
|  セレストホーン・マグナ |  オールド・コルタナ | 
|  アビスルック |  アビススパイン | 
| マグナ編成に入らないSSR武器 | |
|  セレストハープ・マグナ |  コルタナ | 
|  アビスストライカー | - | 
アバターHLで入手できる素材
| 素材 | 用途 | 
|---|---|
|  アバターのアニマ | トレジャー交換 | 
|  アバターのマグナアニマ | セレストマグナの最終上限解放 闇属性マグナ武器の5凸 | 
|  マグナ・フラグメント | トレジャー交換 | 
|  真なる闇のアニマ | トレジャー交換 天星器の強化 闇属性6人HLの自発 | 
|  黒星の輝き | 闇属性武器の最終上限解放 | 
|  栄光の証 | キャラの上限解放 天星器の強化 | 
|  覇者の証 | キャラの上限解放 天星器の強化 | 
Dエンジェル オリヴィエHL
ランク101になると挑戦可能になります。確実にドロップする「プシュケー」は各種闇属性武器や召喚石の4凸に必要になる素材です。
Dエンジェル オリヴィエHLで入手できるSSR武器
Dエンジェル オリヴィエHLで入手できる素材
プロトバハムート
ランク80になると挑戦可能になります。バハ武器の作成・強化に必要なバハムートの角をドロップします。
プロトバハムートで入手できる武器
| 武器 | |
|---|---|
|  各種朽ち果てた武器 |  各種バハ武器 | 
プロトバハムートで入手できる素材
| 素材 | 用途 | 
|---|---|
|  バハムートの角 | プロトバハムートHLの自発 バハムートウェポンの強化 セラフィックウェポンの強化 | 
|  マグナ・フラグメント | トレジャー交換 | 
|  虹星晶 | キャラの上限解放 天星器の強化 | 
|  真なる火のアニマ | トレジャー交換 天星器の強化 火属性6人HLの自発 | 
|  真なる水のアニマ | トレジャー交換 天星器の強化 水属性6人HLの自発 | 
|  真なる闇のアニマ | トレジャー交換 天星器の強化 闇属性6人HLの自発 | 
|  真なる風のアニマ | トレジャー交換 天星器の強化 風属性6人HLの自発 | 
|  真なる光のアニマ | トレジャー交換 天星器の強化 光属性6人HLの自発 | 
|  真なる闇のアニマ | トレジャー交換 天星器の強化 闇属性6人HLの自発 | 
|  栄光の証 | キャラの上限解放 天星器の強化 | 
|  覇者の証 | キャラの上限解放 天星器の強化 | 

 
            
 永遠拒絶の太刀
永遠拒絶の太刀 オメガ武器
オメガ武器 闇の子の歯牙
闇の子の歯牙





















コメント