ウマ娘
ウマ娘攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

エアシャカールSR(パワー)の評価

完凸評価7.0点
無凸評価5.0点
無凸おすすめサポカ
簡易評価・スタミナ/スキルボーナス持ち
 中距離育成に向いている
・得意率も50と高め
・スキルは主に差し向け
・複数の速度スキル持ち
・やる気効果を持たない

エアシャカールSR(パワー)のUAFシナリオの評価

エアシャカールのSRパワーサポカは練習性能が高く、得意率も50とSRのパワーサポカとしては高い方です。友情ボーナスが低くやる気効果が無いという欠点は痛いですが、スキルポイントボーナス持ちで通常トレ効果が高いので、パワー以外の練習に配置されると強いです。
そのため、パワーの良いサポカが無い時の無課金編成で使う分には、UAFでもなかなか優秀です。

UAFシナリオ
おすすめ度
★★★☆☆

スポンサーリンク

エアシャカールSR(パワー)の所持スキル

エアシャカールのサポカは追込や中距離向けのスキルを多く持っており、中盤~終盤の速度スキルや回復スキルも揃っておりそこそこ優秀なラインナップです。加速スキルの「直線加速」の位置がランダムなのは厳しめですが、追込や中距離の育成なら悪くないスキルが多いです。

育成イベント

スキル習得おすすめ度
たぎる血潮

たぎる血潮

★★★☆☆
ペースキープ

ペースキープ

★★☆☆☆

所持スキル

スキル習得おすすめ度
追込直線◯

追込直線◯

★★★★★
打開策

打開策

★★★★☆
鬼気迫って

鬼気迫って

★★★★☆
仕掛け抜群

仕掛け抜群

★★★★☆
冷静

冷静

★★★☆☆
直線加速

直線加速

★☆☆☆☆

スポンサーリンク

エアシャカールSR(パワー)の使い道

スタミナボーナス持ちで練習性能が高め、得意率も高い代わりに友情ボーナスが低くやる気効果無しという、友情があまり行えないようなシナリオで強いサポカです。
スタミナボーナスも持っていてパワーSRサポカとしては十分に強い性能を持っているので、中距離や追込の育成でスキルも揃えられるのであれば、UAFでもラークでも使っていって良いでしょう。

シナリオおすすめ度
UAF★★★☆☆
L'Arc★★★☆☆

エアシャカールSR(パワー)と相性のいいウマ娘

中距離や追込のキャラとの相性が良く、回復スキルも持っているのがメリットです。
追込以外だと使えるスキルがそんなに多くないので、中距離以上を走るなかでも追込の作戦のキャラを育成するとき、もしくはパワー・スタミナの両方を高めたい時に使うのがおすすめです。

「中距離」以上でスタミナを伸ばせる

エアシャカールのSRパワーサポカは中距離向けのスキルを持っているほか、スタミナボーナスによってスタミナを伸ばしやすいのがメリットです。
パワーはボーナス無しなので少し伸びが悪くなりますが、中距離~長距離向けのスキルが欲しいキャラや、スタミナを確保したいキャラの育成でおすすめです。

「追込」向け速度スキルが多い

エアシャカールのスキルの多くは追込向けであり、速度スキルや前方の速度デバフ、回復など広い幅のスキルが揃っています。
終盤加速スキルがないので他のサポカによるフォローは必須ですが、広く浅くスキルをカバーしているので、追込でパワーを上げたい場合は常に選択肢に挙がるSRサポカです。

エアシャカールSR(パワー)の性能比較

ヒシアマゾンSR(パワー)との性能比較

得意率は同様で追込向けスキルが揃うSRのパワーサポカのライバルです。スキルポイントボーナスがない点やヒント/スキル関連ではエアシャカールに負けますが、代わりに友情での練習性能はかなり高く、SRパワーサポカでも最高峰です。
そのため、ステータスを高くするならヒシアマゾン、スキル面を重視するならエアシャカールがおすすめです。

エアシャカールSR(パワー)との比較
強い点・友情/やる気の練習性能が高い
弱い点・スキル面があまり強くない
・スキルポイントボーナスを
 持っていない
ヒシアマゾンSR(パワー)の性能
ヒシアマゾンSR(パワー)

ヒシアマゾンSR(パワー)

ニシノフラワーSR(パワー)との性能比較

ニシノフラワーのSRパワーサポカはパワーを高めるだけならパワーボーナス持ちSRということもあって優秀です。スタミナボーナスやスキルポイントのボーナスはありませんが、純粋にパワーを高めるなら友情・やる気ボーナスの高さも合わせておすすめです。
また、スキルは差し以外でも使えるメリットがあります。

エアシャカールSR(パワー)との比較
強い点・やる気効果が高い
・パワーを伸ばしやすい
弱い点・スキル/スタミナの
 ボーナスを持っていない
ニシノフラワーSR(パワー)の性能
ニシノフラワーSR(パワー)

ニシノフラワー
SR(パワー)

「R(パワー時)ニシノフラワー」のおすすめ編成例

UAFシナリオおすすめ編成

スタミナ/スキル面を伸ばせる中距離・差し向けのサポカなので、差しで使えて練習性能の高いサポカを中心に編成しましょう。SRサポカでもエイシンフラッシュとエアシャカール・マチカネフクキタルなどでスキルが一通り揃うので、ハルウララ根性やスイープトウショウSRスピードのサポカの練習性能を重視することで、UAFで高いステータスに育成することが可能です。

中距離おすすめ編成

中距離向けのスキルも一部ありますが、エアシャカールのサポカだけだとやや中距離向けスキルは少なくなります。
エルコンドルパサーSRやマーベラスサンデーSRなら練習性能も中距離向けスキルも多く編成することができるので、この3つを軸に練習性能重視のサポカを余った枠に入れていくのがおすすめです。

エアシャカールSR(パワー)のイベントと選択肢

well-behavedの変化

選択肢効果
なしスタミナ+10
パワー+10
絆+5

ill-behavedの感化

選択肢効果
面倒見いいんだねスタミナ+10
根性+5
「たぎる血潮」のヒント+1
絆+5
遠まわしだ……スタミナ+10
スキルP+15
絆+5

//絶対欲しい

選択肢効果
自分に合う手段を
探してみては?
「ペースキープ」のヒント+1
絆+5
自力で
手に入れるべき
体力最大値+4
根性+5
絆+5

エアシャカールSR(パワー)のサポート効果

エアシャカールSR(パワー)の固有ボーナス

道端フィードバック
スタミナボーナスと初期パワーアップ

エアシャカールSR(パワー)の完凸サポート効果

サポート効果Lv45(4凸)
友情ボーナス20%
トレーニング効果アップ15%
初期絆ゲージアップ20
ヒントLvアップ2
ヒント発生率アップ30%
得意率アップ5000%
スキルPtボーナス1

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ウマ娘】スタミナサポカ最強ランキングと性能比較

【ウマ娘】リーグオブヒーローズ(日本ダービー)の攻略とコース解説

【ウマ娘】リーグオブヒーローズおすすめスキル

【ウマ娘】リーグオブヒーローズ(日本ダービー)おすすめウマ娘

【ウマ娘】根性サポカ最強ランキングと性能比較

スポンサーリンク

スポンサーリンク