【ウマ娘】根性特化の育成論とおすすめサポートカード
「ウマ娘」の根性特化の育成方法とおすすめのサポートカードを解説しています。根性特化キャラを育成する際の参考にどうぞ
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2021年4月22日 16:48
スポンサーリンク
スポンサーリンク
根性特化の育成のポイント
育成のポイント |
---|
根性トレーニングを中心に行う |
サポートカードは根性を多く編成する |
因子継承でスタミナを上げる |
最初は絆ゲージを優先する |
根性トレーニングを中心に行う
根性特化育成は、根性トレーニングを中心に行って根性を上げることを狙った育成です。同じトレーニングを選ぶとトレーニングレベルが上がり効率が良くなるので、なるべく根性トレーニングを選びましょう。
サポートカードは根性を多く編成する
友情トレーニングを発動させてより根性を上げるために、サポートカードには根性タイプを3,4枚入れましょう。残りは根性トレーニングで上がらないスタミナや賢さ、または友人タイプのサポートカードがおすすめです。回復レアスキルを持ったサポートがあると安定して勝つことができます。
因子継承でスタミナを上げる
根性トレーニングでは根性,パワー,スピードを上げることができますが、スタミナを上げることはできません。スタミナはレースで重要になるステータスなので、スタミナ因子を継承させてスタミナを底上げするのがおすすめです。
最初は絆ゲージを優先する
根性特化でも序盤はサポートの絆ゲージ上げを優先しましょう。根性以外を選んでも絆ゲージを上げれば、友情トレーニングを早く発生させて根性を上げることに繋がります。
スポンサーリンク
根性特化ウマ娘のメリットと強い点
ラストスパートに強くなる
根性はラストスパート時に持久力がなくなる際の粘り強さに影響します。ラストスパート時はスタミナの消費が普段よりも激しくなるので、根性を上げることでそれを軽減してラストスパートでスタミナが切れずに走りきる事ができます。
ステータスが高くなりやすい
根性トレーニングは根性と同時にスピードとパワー、スキルPtも成長します。スピードやパワーのトレーニングをしなくても上げることができるので、ステータスが全体的に高くなりやすい育成方法です。そのため、星3因子を狙いやすい育成方法でもあります。
根性特化ウマ娘のデメリットと弱い点
スタミナが上げられない
根性トレーニングだけではスタミナを上げることができません。スタミナが無いと中距離や長距離を走ることは難しいので、中・長距離を走るウマ娘は根性とは別にスタミナを上げる必要があります。
チーム競技場で勝ちにくい
ラストスパートのスタミナ消費を軽減する根性ですが、実際にどのぐらい効果があるのかは不明です。チーム競技場ではスピード・スタミナ・パワーが特に重要とされており、根性に特化した育成をしてもチーム競技場では勝ちにくい育成になってしまいます。星3因子を狙ったオールB育成のときなどにおすすめの育成方法です。
根性特化育成のおすすめのウマ娘
ウマ娘 | 育成論 | 理由 |
---|---|---|
![]() ビワハヤヒデ | ![]() ビワハヤヒデの育成論 | 根性と賢さの成長率が高い 最終コーナーで追い抜くと固有スキルが発動 |
![]() シンボリルドルフ | ![]() シンボリルドルフの育成論 | 根性とスタミナの成長率が高い 終盤に追い抜くと固有スキルが発動 |
![]() キングヘイロー | ![]() キングヘイローの育成論 | 根性とパワーの成長率が高い 短距離から長距離まで走る |
![]() アグネスタキオン | ![]() アグネスタキオンの育成論 | 根性とスピードの成長率が高い 固有スキルがスタミナ回復 |
![]() ダイワスカーレット | ![]() ダイワスカーレットの育成論 | 根性とスピードの成長率が高い 中距離・マイルでの育成 |
根性・スピード・パワーの成長率が高いウマ娘がおすすめ
根性特化育成におすすめなのは、根性・スピード・パワーの成長率が高いウマ娘です。根性トレーニングでスピードとパワーも同時に上がるため、全体的なステータスを高くすることができます。
スポンサーリンク
根性特化育成におすすめのサポートカード
サポートカード | 評価 |
---|---|
![]() [日本一のステージを] | ・レアスキル全身全霊が強い ・根性ボーナスと初期根性アップ ・ヒントLvアップ,ヒント発生率アップ持ち |
![]() [B・N・Winner!!] | ・レアスキルは差しで強い ・差しスキルを多く持つ ・友情ボーナスとヒント発生率アップ |
![]() [幸せと背中合わせ] | ・体力回復イベントが多い ・先行スキルを多く持つ ・ファン数ボーナス持ち |
![]() [ようこそ、トレセン学園へ!] | ・失敗率ダウンと体力消費ダウン
・回復特化カード ・どのキャラにも使える汎用性の高さが優秀 |
![]() [一粒の安らぎ] | ・レアスキル円弧のマエストロが強い ・友情ボーナスと得意率アップ ・得意率アップ持ち |
根性特化育成におすすめの因子
因子 | 効果 |
---|---|
スタミナ | スタミナがアップする |
スピード | スピードがアップする |
スタミナ因子がおすすめ
根性育成だけではスタミナを上げることができません。そのため、スタミナ因子を継承させてスタミナを上げておくと育成が楽になります。また、短距離やマイルしか走らないならスピードを上げるのもおすすめです。
コメント