【ウマ娘】メジロマックイーンSSR(スタミナ)の評価とイベント・スキル【心、夜空にさらわれて】
「ウマ娘」のサポートカード「メジロマックイーンSSR(スタミナ)」の評価を記載しています。メジロマックイーンSSR(スタミナ))の評価やスキル、凸目標、イベント選択肢を解説しているので、メジロマックイーンSSR(スタミナ)運用のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2023年4月23日 16:25
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
メジロマックイーンSSR(スタミナ)の関連記事 | |
---|---|
![]() メジロマックイーン | ![]() マックイーン(水着) |
![]() メジロマックイーン | - |
![]() メジロマックイーン | ![]() [エースとして] |
メジロマックイーンSSR(スタミナ)の簡易評価
リセマラ評価 | 7点 リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
総合評価 | 8点/10点 最強サポートカードランキングはこちら |
グランドマスター評価 | 8点/10点 グランドマスター |
グランドライブ評価 | 9点/10点 グランドライブ |
クライマックス評価 | 7点/10点 クライマックス |
アオハル評価 | 9点/10点 アオハル |
簡易評価 | ・固有発動時のスタミナ練習性能はトップクラス ・レースボーナスは低め ・長距離用の回復スキルが多い |
メジロマックイーンSSR(スタミナ)の基本情報
レアリティ | SSR |
---|---|
タイプ | スタミナ |
固有ボーナス | 絆ゲージが100以上の時、スタミナボーナス |
入手方法 | ガチャ |
メジロマックイーンSSR(スタミナ)の評価
グラマス適正は高め
グラマスでは主にトレーニングでステータスを上げることが多いので、トレーニング性能が高いサポカが必要です。新マックイーンSSRは高い得意率と固有発動時のスタミナ性能がとても高いので、グラマスでのスタミナステアップ要員としてとても優秀です。
クライマックスでは使えない
クライマックスでは主にレースでステータスやスキルポイントを得ることで育成をします。新マックイーンSSRはレースボーナスが低いのでクライマックスではあまり使えません。
長距離と回復スキルが多い
スキル内容はほとんど長距離用のスキルとなっており、育成イベントでは先行スキルが少しあります。またほとんど回復スキルなので、長距離育成とかなり相性がいいです。
回復と速度アップを持つ優秀なスキル
金スキル「脱兎の先へ」は長距離のレース中盤で持久力回復+速度アップを行います。効果量自体はハイブリッドなので大きくはありませんがこのスキル1つで回復と速度アップを同時に行えるので位置上げスキルとしてとても優秀です。
金スキル | 効果 |
---|---|
![]() 脱兎の先へ | レース中盤に持久力を回復しさらに速度が少し上がる<長距離> |
メジロマックイーンSSR(スタミナ)のサポカ比較
新マックイーンは固有発動時のスタミナボーナス3がとても優秀で、スタミナのトレーニング性能では他のサポカと比べても頭一つ抜けています。ただ固有発動までのトレーニング性能は低く、また長距離金回復なのでスーパークリークなどの汎用回復持ちと比べると汎用性はありません。また根性を上げたいならシンボリクリスエス、やる気も加味するならスペシャルウィークの方が安定してステータスを盛れるでしょう。
汎用回復ならスーパークリーク
新マックイーンの回復スキルは全体的に長距離用のスキルとなっているので汎用性は低いです。スーパークリークであればどのレースでも安定して使える円弧のマエストロを持っているので長距離以外でスタミナサポカを使うならスーパークリークです。
サポカ評価 |
---|
![]() スーパークリークSSR(スタミナ) |
やる気効果ならスペシャルウィーク
スタミナスペシャルウィークは固有発動時のやる気効果がとても高いです。また固有発動条件がとても緩いので、絆100に到達するまでが安定しない場合はスタミナスペシャルウィークの方が高いスタミナを確保することができます。
サポカ評価 |
---|
![]() スペシャルウィークSSR(スタミナ) |
差しスキルがほしいならシンボリクリスエス
シンボリクリスエス長距離の差しスキルを多く持っており、差し用の強力な加速スキル「無我夢中」を持っています。トレーニング性能もかなり高いので、差しウマ娘を育成する場合はシンボリクリスエスがおすすめです。
サポカ評価 |
---|
![]() シンボリクリスエスSSR(スタミナ) |
スポンサーリンク
メジロマックイーンSSR(スタミナ)の凸目標・サポート効果
新マックイーンSSRはガチャで引くことができるサポカとなっています。高いスタミナ練習性能と長距離用の回復/速度スキルも持っているので、長距離チャンミである程度しっかり勝ちたい場合はひくことをおすすめします。
完凸を目指す
完凸にすることで根性ボーナスが2になるので根性のステータスも大幅に上げることができます。初期絆ゲージが3凸で最大になるので最低でも3凸、できれば完凸を目指したいところです。
結晶のおすすめの使いみち | |
---|---|
金結晶のおすすめの使いみち | 虹結晶のおすすめの使いみち |
メジロマックイーンSSR(スタミナ)の固有ボーナス
心、夜風にさらわれて |
---|
絆ゲージが100以上の時、スタミナボーナス |
メジロマックイーンSSR(スタミナ)の完凸サポート効果
サポート効果 | Lv50 (4凸) |
---|---|
友情ボーナス | 35% |
スキルPtボーナス | 1 |
初期絆ゲージアップ | 20 |
レースボーナス | 5% |
ヒントLvアップ | 1 |
ヒント発生率アップ | 20% |
ファン数ボーナス | 15% |
得意率アップ | 80 |
根性ボーナス | 2 |
メジロマックイーンSSR(スタミナ)のスキル一覧
新マックイーンのイベントは連続イベントでの最後で金スキル「脱兎の先へ」のスキルヒントが変わります。成功するとヒントレベル3の状態で入手できスキルポイントを節約できますが、運なので上振れを狙うとき以外は確定で入手できることには変わりないので気にしなくでいいでしょう。
メジロマックイーンSSR(スタミナ)の育成イベントスキル
メジロマックイーン(SSR)の育成イベントスキル | ||
---|---|---|
![]() 脱兎の先へ | ![]() 抜かりなし | ![]() 先駆け |
![]() 本領発揮 | - | - |
メジロマックイーンSSR(スタミナ)の所持スキル
スポンサーリンク
メジロマックイーンSSR(スタミナ)のイベントと選択肢
優美なる花々を仰いで
選択肢 | 効果 |
---|---|
なんだか忙しそうだな、大丈夫? | スピード+7 スタミナ+7 スキル「抜かりなし」のヒント+1 絆+5 |
疲れてる時は甘いものが1番だよ | スタミナ+7 根性+7 スキルPt+15 絆+5 |
高みに至る為
選択肢 | 効果 |
---|---|
スタミナと根性を鍛える | スタミナ+5 根性+5 絆+5 |
スタートダッシュを意識する | スキル「先駆け」のヒント+1 絆+5 |
体重を保つ為
選択肢 | 効果 |
---|---|
レースが終わるまで頑張って耐える | 体力-10 スタミナ+15 絆+5 |
食べた分だけ走れば問題ない | 体力最大値+4 スタミナ+5 絆+5 |
コメント