にゃんこ大戦争
にゃんこ大戦争攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「シンラスヴォース」の評価

最強ランキングS
最強キャラランキング
リセマラ
ランキング
S
リセマラ当たりランキング
簡易評価・超高火力のロマン砲!
・超生命体特効が強力!
・妨害無効で安定した攻撃
・射程とモーションに注意

「シンラスヴォース」の性能

特性詳細
渾身の一撃30%の確率で攻撃力3倍になる!
攻撃力アップ体力30%以下で攻撃力1.5倍!
生き残る100%の確率で1度だけ生き残る
各種妨害無効毒撃・烈波以外ほぼ全て無効

「シンラスヴォース」の長所・強力な点

長所詳細説明
圧倒的な単発超火力!2つの攻撃UP特性で大ダメージ
豊富な妨害効果を無効安定して攻撃機会をうかがう
「生き残る」で粘り強い攻撃力UPの発動もサポート
本能で超生命体特効!対超生命体に圧倒的な火力

超火力を生み出す二つの攻撃力アップ特性

シンラスヴォースは、「体力30%以下で攻撃力1.5倍」と「約30%の確率で渾身の一撃(攻撃力3倍)」という二つの攻撃力アップ特性を持っています。これらが同時に発動すれば、レベル50で約109万もの超絶ダメージを叩き出すロマン砲です。

ポイント詳細説明
体力30%以下で攻撃1.5倍ピンチをチャンスに変える特性
30%確率で渾身の一撃3倍一撃必殺の可能性を秘める
最大火力は100万超え!ロマン溢れる超ダメージ期待

豊富な妨害無効と「生き残る」特性

シンラスヴォースは、毒撃と烈波を除くほとんどの妨害効果(攻撃力低下、停止、鈍足、ふっとばし、波動、ワープ、古代の呪い)を無効化します。これにより、敵の厄介な妨害を気にせず攻撃に集中できます。また、「必ず1回生き残る」特性は、体力30%以下での攻撃力アップ特性の発動を助けます。

ポイント詳細説明
多くの妨害効果を無効化安定して攻撃を繰り出せる
「生き残る」特性持ち!攻撃力UP条件を満たしやすい
妨害が多いステージで活躍邪魔されず高火力を発揮!

「シンラスヴォース」の短所・注意点と対策

シンラスヴォースの射程は320と短く、攻撃モーションも約2.6秒と長めです。このため、敵の攻撃を受けやすく、攻撃前に倒されたりノックバックされたりする危険性があります。また、攻撃頻度が約20秒と非常に遅く、生産コストも5400円と高いため、一撃を外した際のリスクが大きいです。

短所・注意点対策と補足
射程が320と短めである壁役でしっかり守る必要あり
攻撃モーションが長い!攻撃前に倒されるリスクも…
攻撃頻度が非常に遅い!一撃を外すと隙が大きい!
生産コストが5400円と高い再生産が難しく慎重な運用

スポンサーリンク

「シンラスヴォース」の本能解放優先度

おすすめの本能解放優先順位と理由

シンラスヴォースの長所である超火力をさらに伸ばす「基本攻撃力アップ」が最優先です。次に、活躍の場を広げる「超生命体特効」、そして生存力を高める「基本体力アップ」、射程の短さを補う「移動速度上昇」の順で解放していくのがおすすめです。

本能優先度
おすすめの理由
基本攻撃力アップ★★★★★(最優先!)
・長所である火力を更に強化
・キャラ性能向上に直結!
・一撃の破壊力が増します
超生命体特効★★★★☆(優先度高)
・与ダメ1.6倍、被ダメ0.7倍
・対超生命体で無双可能!
・活躍ステージが広がる!
基本体力アップ★★★☆☆(次点候補)
・最大20%体力が上昇する
・KBしにくくなり攻撃安定
・攻撃モーションの隙を軽減
移動速度上昇★★☆☆☆(余裕あれば)
・最大10移動速度が上昇!
・射程負け敵に接近し易い
・攻撃チャンスが増える!
再生産時間短縮★☆☆☆☆(優先度低)
・最大6.67秒短縮される
・元々再生産は早めです
・高コストで恩恵少なめ!

本能玉のおすすめ

シンラスヴォースの長所である攻撃力をさらに高めるため、「攻撃力アップ」の属性本能玉がおすすめです。特に超生命体特効を活かすなら、対応する属性玉を装着することで、さらに高いダメージを期待できます。

本能スロット種類と理由
赤・黒・浮・天・エ・古など攻撃力UP玉で火力を追求
(特に超生命体と重複属性)超生命体特効と相乗効果
(防御系は優先度低め)長所を伸ばすのがおすすめ

「シンラスヴォース」の効果的な使い方・立ち回り

超生命体強襲ステージでのアタッカー

本能で「超生命体特効」を解放すると、シンラスヴォースは超生命体が登場するステージで無類の強さを発揮します。攻撃力アップ特性と特効が重なれば、多くの超生命体を一撃で葬り去ることも可能です。周回ステージの高速化にも貢献します。

ステージ適性・立ち回り詳細
対超生命体戦特効で超絶ダメージを狙う
ワンパンの可能性多くの超生命体を一撃粉砕!
周回適性高速周回に大きく貢献する

壁役で守りつつ一撃必殺を狙う

射程が短く攻撃モーションが長いため、壁役キャラクターでしっかり守り、安全な状況を作り出してから攻撃を叩き込むのが基本戦術です。敵の攻撃をわざと受けて攻撃力アップを発動させることも可能ですが、安定して攻撃チャンスをうかがう方が確実です。

一撃必殺のポイント詳細
壁役でしっかり守る!安全な位置から攻撃させる
攻撃タイミングを見極める確実に渾身の一撃を叩込む
プレイヤースキルが重要使いこなすには慣れが必要

「シンラスヴォース」と相性がいいキャラ

相性のいいキャラ理由
大狂乱のネコカベ

大狂乱のゴムネコ

敵の攻撃から安全に守り抜くため
ネコラーメン道

ねこラーメン道

コニャンダム

コニャンダム

コンボで研究力大UP、回転率向上
殺意のネコ
ネコボンバー

ネコボンバー

攻撃を確実に当てる隙を生み出す
クロノストリガー

クロノストリガー

ネコサイキック
本能
超生命体へのダメージ効率を上げる
ネコカンカン

ネコカンカン

その他研究力UPコンボキャラ高コストを補い回転率を上げる

運用時の具体的な立ち回りのコツ

シンラスヴォースを運用する際は、まず敵の構成を確認し、射程の長い敵や攻撃頻度の高い敵が少ないステージを選びましょう。壁役を絶やさず生産し、シンラスヴォースが安全に攻撃できる状況を維持することが重要です。超生命体特効を活かす場合は、対象の敵が出現するタイミングに合わせて生産しましょう。

立ち回りのポイント解説
敵の射程と攻撃頻度確認安全に攻撃できるか見極め
壁役で徹底的に保護する攻撃モーションの隙をカバー
超生命体特効を活かす!対象敵に合わせて生産する
にゃんコンボも活用する研究力UPで回転率を上げる

スポンサーリンク

「シンラスヴォース」の育成方針

「シンラスヴォース」の育成優先度

育成段階優先度と理由
レベル30まで★★★
(まずは基本性能確保)
レベル50
(キャッツアイ)
★★★★★
(火力が大幅に向上!)
★キャッツアイの効率的な入手方法
レベル60★★★★☆
(ロマンを追求するなら)

「シンラスヴォース」の進化素材と入手方法

マタタビ個数
10
1
古代1

「シンラスヴォース」の入手方法

ガチャ種類おすすめ度
超激ダイナマイツ★★★
(主な入手源です!)
波動バスターズ★★☆
(排出対象に含まれる)
超ネコ祭★☆☆
(排出される可能性あり)
極ネコ祭
プラチナガチャ★☆☆
(対象であれば入手可能)
レジェンドガチャ

最強キャラ関連の記事まとめ

最強キャラ関連の一覧
最強キャラランキング
属性別の最強キャラランキング
白い敵

白い敵

赤い敵

赤い敵

浮いてる敵

浮いてる敵

黒い敵

黒い敵

メタル
天使

天使

エイリアン

エイリアン

ゾンビ

ゾンビ

古代種

古代種

悪魔--
レアリティごとの最強キャラランキング
伝説レア
超激レア

超激レア

激レア

激レア

レア

レア

EX

EX

-
役割別の最強キャラランキング
妨害アタッカー

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【にゃんこ大戦争】ガチャのスケジュールとおすすめの引くタイミング

【にゃんこ大戦争】アップデート(バージョン8.6)の内容まとめ

【にゃんこ大戦争】超激レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】基本のキャラ一覧

スポンサーリンク

スポンサーリンク