グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

土属性の理想編成・テンプレパーティ
土マグナ編成

土マグナ編成

ティターン編成

ティターン編成

「神槍エクスクシャスラ(エクスウォフ槍)」のスキル・性能

土属性の理想編成・テンプレパーティ
土マグナ編成

土マグナ編成

ティターン編成

ティターン編成

土パテンプレ

土パテンプレ

「神槍エクスクシャスラ(エクスウォフ槍)」のスキル効果

裁考の覇道
土属性キャラの攻撃力上昇(特大/EX攻刃)
金祇裁天の神性
弱体効果を受けていない間、主人公に土属性追撃効果(20%)
◆メイン装備時のみ

「神槍エクスクシャスラ(エクスウォフ槍)」の奥義

マディン・アーテシュ++
土属性ダメージ(特大)
命中率DOWN
味方全体の弱体効果を1つ回復

「神槍エクスクシャスラ(エクスウォフ槍)」のステータス

レアリティSSR
属性
武器種
HP287
攻撃力2596

「神槍エクスクシャスラ(エクスウォフ槍)」のルリアノート

ルリアノート内でのフレーバーテキスト
鍛え抜かれし琥珀が形作る金色の穂先は天も地も等しく穿ち、罪のみを焼き落す。
咎人はかの金色の光の到来で以て、善神の裁きが逃れざるものであり、悪の蔓延を許さぬものと知るだろう。

スポンサーリンク

「神槍エクスクシャスラ(エクスウォフ槍)」の必要本数とおすすめ覚醒

4凸を1~2本作成したい

神槍エクスクシャスラは「攻撃」「特殊」1本ずつの作成がおすすめです。特に攻撃は貴重な高性能槍武器ということもあり、土古戦場においても使用機会が多いです。
特殊は使用状況が限られるので、周回が厳しいなら攻撃のみ作成でも大丈夫です。

必要本数2本

覚醒は「攻撃」を優先しつつ特殊も作成したい

神槍エクスシャスラはメイン装備時に追撃20%追加があるので、メイン装備運用することが多い武器です。攻撃覚醒なら「EX攻刃40%」「通常上限10%UP」「ダメ上限10%UP」という破格のスキル構成になるので、特に攻撃覚醒を作成するのを優先しましょう。
また、特殊覚醒も「通常・EX攻刃20%」「HP20%UP」と悪くない性能なのですが、ハイランダー編成が主流な土属性での使用機会は多くありません。

おすすめ
覚醒タイプ
おすすめの理由
攻撃・もともとメイン装備時の性能が強力
・メイン時にEX攻刃40%/ダメ上限UPなどが追加
 メイン武器としては破格の性能になる
特殊・通常攻刃/EX攻刃20%ずつを確保可能
・HPも強化できるようになる
・ハングドマン槍がないなら候補

特殊はハングドマン槍があれば優先度が下がる

特殊覚醒の場合は1本でEX攻刃・通常攻刃・HP上昇効果がありますが、土属性には同じ槍武器でダメ上限UPも持つハングドマン槍があります。あちらは神威小ではあるものの加護が乗り、さらにダメ上限UPも持っています。
5凸しているハングドマン槍があるならエクスウォフ槍を使う機会は少ないので、特殊覚醒の優先度は下がります。

武器性能
特殊覚醒
エクスウォフ槍

エクスウォフ槍

EX攻刃20%
通常攻刃20%
HPUP20%
タイ・オブ・ザ・ハングドマン

ハングドマン槍

EX攻刃25.5%
通常攻刃12.5%(加護あり)
通常守護12.5%(加護あり)
ダメ上限UP(5%)

「神槍エクスクシャスラ(エクスウォフ槍)」の評価と使いみち

メイン装備で主人公に20%追撃が発動

神槍エクスクシャスラはメイン装備時、主人公のみ20%の土属性追撃効果が付与されます。常時付与の追撃がたいてい10%の中で20%の数字は破格で、与ダメ上昇が付くとさらに火力を高められます。
槍ジョブは短期・フルオートで強力なジョブが多いので、メイン武器としてかなり理想的な性能の槍武器となっています。

土属性の理想編成・テンプレパーティ
土マグナ編成

土マグナ編成

ティターン編成

ティターン編成

土パテンプレ

土パテンプレ

土オーキスや虚詐とは共存できない

エクスウォフ槍の追撃効果は土オーキスや虚詐のチェインの追撃とは同枠なので、エクスウォフ槍の効果のみが発動します。また、ゴリラの加護効果とも共存できないので、エクスウォフ槍を使う際は編成に気を配りましょう。
味方キャラにはエクスウォフ槍の追撃効果がないので、構わず併用しても問題はありません。

エクスウォフ槍と同枠の追撃付与持ち
オーキス(土属性)

オーキス(土属性)

ゴリラ

ゴリラ

虚詐のチェイン

虚詐のチェイン

水着ベリアルとの併用に注意

エクスウォフ槍の追撃は弱体効果を受けていない時のみ発動するので、バトル開始時に被ダメ上昇効果が付与される水着ベリアルとは相性が悪いです。
短期周回で有用な武器・召喚石同士なので、うっかり併用してエクスウォフ槍の追撃を消さないようにしたいです。

水着ベリアルの性能はこちら
水着ベリアル

水着ベリアル

古戦場での槍武器として活躍

エクスウォフ槍は古戦場で有用な槍ジョブがメイン持ちできるうえに効果が強いので、直近開催の土古戦場でも活躍できる可能性が高いです。短期周回はもちろん、フルオートの長期戦においては奥義の弱体回復効果がかなり強いので、攻撃覚醒したエクスウォフ槍をメイン持ちして挑戦するのが良いでしょう。

土古戦場のおすすめ編成記事
フルオート編成肉集め(2400万)編成

スポンサーリンク

「神槍エクスクシャスラ(エクスウォフ槍)」の入手方法

神滅戦エクスウォフマナフで入手可能

神槍エクスクシャスラはイベント「エクス・ウォフマナフ神滅戦」の素材交換やドロップで入手することができます。エクスウォフマナフはレベル80~150から自由に選んで周回できるソロイベントですが、槍や素材が欲しいだけなら80を片面カグヤなどで高速周回するほうが効率的です。
交換で入手できるのは4本までなので、4凸を2本作りたい場合は4本ドロップさせて入手しましょう。

4凸すると覚醒が可能になる

エクスウォフ槍は4凸してレベル150まで強化すると「覚醒」が行えるようになります。覚醒には攻撃・特殊の2種類があり、武器に追加のスキル効果を付与することが可能です。
覚醒は最大強化するのにエクスウォフマナフのアニマが54個必要で、4凸時はさらに20個必要なので、まずはアニマを必要数集めてから、エクスウォフ槍の交換を行うと良いでしょう。

強化必要なエクスウォフマナフのアニマの数
覚醒54
4凸20
覚醒タイプ最大強化時の覚醒効果
攻撃メイン装備時のみ
EX攻刃+20%
通常攻撃上限+10%
ダメージ上限+10%
特殊通常攻刃+20%
HP+20%

「神槍エクスクシャスラ」の4凸素材

必要な素材必要数
エクスウォフマナフの真なるアニマ

エクスウォフマナフの
真なるアニマ

20
ゼノ・ウォフマナフの真なるアニマ

ゼノ・ウォフマナフの真なるアニマ

20
ブローディアのマグナアニマ

ブローディアのマグナアニマ

10
黄星の輝き

黄星の輝き

30
覇者の証

覇者の証

20
土のプシュケー

土のプシュケー

10

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラクターランキング

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.