【グラブル】光古戦場のフルオート編成まとめ

グラブルの光古戦場のフルオート編成を記載しています。200HELLを安定して倒すためのフルオート編成・95HELLを短い時間で倒すための速度重視編成のキャラ・武器・召喚石や、HELLの各難易度をフルオートで攻略するための編成やおすすめキャラ、前回の光古戦場の150HELL・100HELL・95HELLのフルオート編成を記載していますので、光古戦場のフルオート周回の参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2023年5月27日 13:35
スポンサーリンク
スポンサーリンク
光古戦場の攻略関連記事 | |
---|---|
フルオート編成 | 2200万編成 |
光古戦場おすすめキャラ | - |
光古戦場のHELL攻略 | |
200HELL | 150/100HELL |
95HELL | 90HELL |
光古戦場の200/150HELL向けフルオート編成
古戦場の高難易度である200HELLはHPが5億超えで防御力も非常に高く簡単には倒せません。
最近は通常攻撃も脅威になることが多いことから、150までとは違う戦い方が必要になります。防御UP系の武器は急に集めるのが難しいので、開催までにホルスを周回して武器集めをしておきましょう。
光古戦場の高難易度HELL攻略 | |
---|---|
200HELL | 150/100HELL |
200/150HELL向けフルオートのパーティ編成
200HELLは最近の傾向だと「特殊技を発動させないと相手の通常攻撃火力がどんどん上がる」「対処しづらい弱体が付与される」「高頻度で強化が付与される」などが課題になってきます。
こちらも、ディスペル頻度の高いクリマキラを採用し、アビダメ火力の高いキャラでディスペルを高頻度で発動させていきましょう
ジョブ(安定重視) | ![]() |
---|---|
EXアビリティ | 木天蓼 オクルス・フェーリス ミゼラブルミスト |
ジョブ(速度重視) | ![]() |
---|---|
EXアビリティ | シークレットトライアド ワイルドマギカ ミゼラブルミスト |
キャラ編成 | ||
---|---|---|
![]() マキラ | ![]() マコラ | ![]() ルオー |
サブキャラ編成 | ||
![]() 水着モニカ | ![]() アグロヴァル | - |
光のテンプレパ |
---|
![]() 光パテンプレ |
光マグナのおすすめ武器編成
シュヴァ剣を多数編成するとHPは充分に高くすることができるので、あとは被ダメ軽減や防御力を上げる手段を用意しましょう。
アビダメアタッカーが多い編成なので、ハルモニアを2本持っているならシュヴァ琴2本も入れた編成にしても良いでしょう。ただし、HPは大きく下がります。
メイン召喚石 | サポート召喚石 |
---|---|
![]() シュヴァマグ(5凸) | ![]() ルシフェル |
サブ召喚石 | |
![]() ザ・スター | ![]() メタトロン |
![]() ベリアル | ![]() アルテミス |
光マグナの武器編成例 |
---|
![]() 光マグナ編成 |
ゼウスのおすすめ武器編成
威光の逆鱗で防御UPやダメ上限UPを狙いつつ、ハルモニアやリンネで多段ダメアビの与ダメージを強化する編成です。
光属性は使いやすい短剣・杖武器がやや少なめなので、ルオー拳の効果を高めるためにも「アーク」は2本編成しておきましょう。
ゼウスの武器編成例 |
---|
![]() ゼウス編成 |
超越ルシフェルが活躍する可能性が高い
上記編成例には入っていませんが、闇古戦場では超越ルシフェルのメイン加護効果による特殊技時のクリア効果が大活躍しました。
今回の古戦場でも活躍が見込めるほか、フルオートでも召喚石が使えるようになるので、4000~5200回復ができる超越ルシフェルはサブ石としても使えそうです。
超越ルシフェルの性能 |
---|
![]() ルシフェル |
スポンサーリンク
光古戦場の95HELL向けフルオート編成
95HELLは最近の環境だと2~4ターンほどで倒すことができるようになっています。
特殊行動以外は受けずに倒せるので、火力重視で与ダメ上昇やダメ上限UP武器を多めに編成して挑みましょう。
95HELL向けフルオートのパーティ編成
虚詐奥義で味方を2回動かす編成です。
本来、虚詐のチェインを付けていると奥義は撃てないのですが、ネハンの奥義ゲージ上昇量UPによって奥義を発動することが可能になります。
ジョブ | ![]() |
---|---|
EXアビリティ | バナホッグ |
光のテンプレパ |
---|
![]() 光パテンプレ |
マナダイバーは速度重視で活躍できそう
光古戦場では、前回はなかった「マナダイバー」が使用できます。
前回の闇古戦場でも150~200HELLで速度を出すのに貢献できたので、今回の古戦場でも追撃によるターンダメージ、攻撃後の多段ダメアビ+与ダメ上昇によって、次の光古戦場でマナダイバーを使う可能性があります。
マナダイバーの性能 |
---|
![]() マナダイバー |
光マグナのおすすめ武器編成
武器編成
光マグナの武器編成例 |
---|
![]() 光マグナ編成 |
召喚石編成
メイン召喚石 | サポート召喚石 |
---|---|
![]() シュヴァマグ(5凸) ![]() ベルゼバブ ![]() ルシフェル | ![]() シュヴァマグ(5凸) |
ゼウスのおすすめ武器編成
武器編成
ゼウスの武器編成例 |
---|
![]() ゼウス編成 |
召喚石編成
光古戦場フルオートのおすすめキャラ・武器
フルオート改修アップデートが実装
5/15に周年アップデートの1つとして「フルオート機能の改修」が行われました。
キャラごとにフルオートで使うアビリティを設定可能になるほか、フルオートでもクイック召喚ができるようになったため、フルオート編成の組み方そのものが大きく変化しています。
肉集めでも使うアビリティ使用数を抑えることができるので、使うアビリティを制限すれば、1ポチ肉集めなどもフルオートでできるようになり、操作が楽になりそうです。
実装日 | 5/15 |
---|
フルオートのアップデート内容 |
---|
キャラごとにフルオートで使えるアビを選択可能に |
オートクイック召喚でクイック召喚石を使用間隔ごとに召喚可能 |
フルオートで石を使用可能に!
フルオート機能の改修により、クイック召喚に設定した召喚石はフルオートでも召喚できるようになります。
フルオートで石を使える恩恵はかなり大きいので、フルオートで有用そうな召喚石を確保するなどして準備を進めておきましょう。
ネハンは150以下なら速度重視で入る可能性が高い
グランデフェスで排出されるネハンは、3ターン継続の全体TA確率UP(100%)や高倍率の追撃、1ターン2回行動が強力なサポート役です。
自分以外を大きく強化してダメージを稼ぐことが出来るので、耐久力を軽視しても良い100HELL以下、場合によっては150HELLでも時短重視のフルオート編成で入る可能性があります。
通常時の高速周回でも役立つので、持っていないなら優先してグランデフェスで引きにいきましょう。
ネハン(リミテッド)の性能はこちら |
---|
![]() ネハン |
メイン枠のおすすめキャラ
高難易度のための高頻度ディスペル持ち
200などの高難易度HELLは特殊技の阻止が困難なため強化効果を付与される機会が多くなっています。
特にHPが多く火力も高い200HELLの場合は50の弱体リセットと複数の強化に対応できずに壊滅するということも良く起きるので、150~200HELLなどの高難易度に挑むのであれば、高頻度ディスペルを持つキャラは必ず編成するようにしましょう。
光古戦場向けの自動/高頻度ディスペル持ちキャラ | ||
---|---|---|
![]() フェリ | ![]() 浴衣ナルメア | ![]() ヴィーラ |
![]() マキラ | ![]() プリッシュ | ![]() サンダルフォン |
フルオート回復持ちキャラ
高難易度のHELLはHPが高くなって特殊技を受ける機会が増えるほか、通常攻撃もかなり痛いです。
火力重視だけだと倒し切れずに全滅してしまう可能性が高いので、何らかの手段でフルオートでも味方の回復ができるキャラを編成するようにしましょう。
持っていないのであれば、5月のサプチケでフルオート回復持ちを取るのがおすすめです。
光古戦場の回復可能なフルオート向けキャラ | ||
---|---|---|
![]() リリィ | ![]() ゾーイ(ガチャ) | ![]() 水着ハールート・マールート |
![]() ファスティバ | ![]() イルザ(光属性) | ![]() ソフィア |
![]() レ・フィーエ | ![]() アグロヴァル | ![]() ティコ |
弱体リセット対策の高頻度弱体持ちキャラ
古戦場の95HELL以上は50%を切ると弱体が全リセットされるので、任意のタイミングでアビリティを使えないフルオートでは、デバフ無しで戦わないといけないタイミングがどうしても出てきます。
自動・高頻度で累積弱体を発動できるキャラを入れておけば、デバフ効果を切らさないで戦うことが可能なのでおすすめです。
累積攻防DOWNは何度付与しても付与率が落ちないので、高頻度で累積攻防DOWNを使えるキャラを入れるのが良いでしょう。
光古戦場向け高頻度攻防デバフ持ちキャラ | ||
---|---|---|
![]() アグロヴァル | ![]() 水着モニカ | ![]() ゾーイ(ガチャ) |
サブ枠のおすすめキャラ
メインに剣を持てるジョブであれば、刻印関係のサポアビを持つキャラが非常におすすめです。
光はサブのサポアビ持ちで優秀なキャラが多いので、キャラが絶対に落ちる心配がないなら、戦力になるキャラではなくサブ時のサポアビを持つキャラを編成するようにしましょう。
光古戦場のおすすめサブサポアビ持ちキャラ | ||
---|---|---|
![]() ガイゼンボーガ | ![]() レ・フィーエ | ![]() サルナーン |
![]() ソフィア | ![]() のび太 | ![]() アグロヴァル |
![]() 浴衣ザルハメリナ | ![]() フロレンス | ![]() セワスチアン |
おすすめのジョブ
全体的にクラス5のジョブがフルオートで優秀です。
安定重視なら「パナケイア」「パラディン」の2ジョブが、速度重視なら「マナダイバー」「ヴァイキング」などが活躍できるので、まだクラス5ジョブを取っていないのであれば、半額期間のうちに条件ジョブのレベルを上げきってしまうのがおすすめです。
クラス5の取得が間に合わない場合はレリックバスターやランバージャックが比較的取得しやすく、おすすめです。
光古戦場の フルオート おすすめジョブ | おすすめの点 |
---|---|
![]() パラディン | 【150HELL~】 ・安定重視でおすすめ ・ディスペルガードや弱体耐性UPで安定性が高い |
![]() パナケイア | 【150HELL~】 ・安定重視で150以上に挑むときにおすすめ ・マウントを2枚採用可能 ・全回復アビリティも持ち安定感がある |
![]() ヴァイキング | 【95HELL~150HELL】 ・速度重視でおすすめ ・ハルモニアを持っているなら高い火力を出しやすい |
![]() マナダイバー | 【95HELL~150HELL】 ・アビダメ重視の速度編成でおすすめ ・追撃や多段ダメアビで高い火力を出せる |
![]() レリックバスター | 【95HELL~150HELL】 ・取得しやすい ・速度とマウントを両立可能 ・ブロック効果とマウントで安定感もある |
![]() ランバージャック | 【95HELL~200HELL】 ・速度は出ないが安定しているジョブ ・ハルモニアメイン持ちでスロウを発動可能 |
光古戦場フルオートのおすすめ武器
奥義で回復効果を持つ武器
一部の武器は奥義効果で味方のHPを回復することが出来ます。
回復はできるだけキャラで行いたいのですが、どうしても火力を出したい・フルオート回復持ちのキャラが育っていないという場合は選択肢に上がります。
光属性の回復効果の奥義持ち武器 | ||
---|---|---|
![]() ガンバンテイン | ![]() ハルモニア | ![]() クークヴァーギア |
耐久力を高める武器
200HELLや150HELLは特殊技だけでなく通常攻撃の威力も高いので、こちらの耐久力を高めるのが非常に重要です。
常時防御UP効果を持つルオー拳が理想ですが、黄龍拳やドラゴニックウェポンなどの属性ダメージ軽減武器でも良いでしょう。
また、マグナ編成はシュヴァ剣を入れれば手軽にHPを高めることができます。
奥義・アビの火力を高める武器
フルオートはターンあたりの火力が大事です。高難易度のHELLのボスは防御力が高いので、ダメ上限UP武器よりは「与ダメージ上昇」効果を持つ武器を採用すると良いでしょう。
ターンあたりの火力を高めると特殊技や通常攻撃で削られる頻度が減るので、結果的に耐久面にも貢献してくれます。
奥義性能を強化できる武器 | ||
---|---|---|
![]() ウロボロス・オリジン | ![]() ホルアクティ | ![]() サティフィケイト |
スポンサーリンク
前回光古戦場のフルオート編成
前回の光古戦場(22年4月)でのジルニトラ(HELL)フルオート編成です。キャラや武器が大きく変わって環境も違うのですが、参考にしてください
【HELL150】 フルオート編成
キャラ編成
ジョブ | ![]() |
---|---|
EXアビリティ | ミゼラブルミスト タクティカル・シールド ディスペル |
武器編成/召喚石(光マグナ)
メイン召喚石 | サポート召喚石 |
---|---|
![]() シュヴァマグ(5凸) | ![]() シュヴァマグ(5凸) |
メイン武器 |
---|
![]() 永遠拒絶の剣 |
武器編成/召喚石(ゼウス)
メイン武器 |
---|
![]() 絶対否定の剣 |
【HELL100】 フルオート編成
キャラ編成
ジョブ | ![]() |
---|---|
EXアビリティ | ミゼラブルミスト グラビティ タクティカル・シールド |
武器編成/召喚石(光マグナ)
メイン召喚石 | サポート召喚石 |
---|---|
![]() シュヴァマグ(5凸) | ![]() シュヴァマグ(5凸) |
メイン武器 |
---|
![]() 永遠拒絶の剣 |
【HELL95】 フルオート編成
キャラ編成
ジョブ | ![]() |
---|---|
EXアビリティ | ヴィンランド バナホッグ |
武器編成/召喚石(光マグナ)
メイン召喚石 | サポート召喚石 |
---|---|
![]() シュヴァマグ(5凸) | ![]() シュヴァマグ(5凸) |
メイン武器 |
---|
![]() 永遠拒絶の剣 |
コメント