グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ガチャ関連記事
ガチャのスケジュールまとめレジェフェス
同時実装のキャラ
サンドリヨン

サンドリヨン

オーキス(土属性)

オーキス(土属性)

キャラ関連記事
キャラ一覧最強キャラ
別バージョンのアグロヴァル
オーキス

オーキス
(リミテッド)

黒騎士&オルキス

黒騎士&オルキス

土属性パーティ・キャラ関連記事
土パテンプレ土古戦場おすすめキャラ

オーキス(土属性)の評価

評価点9.1/10.0
最強キャラランキングはこちら
初心者おすすめ度A
リセマラ当たりランキングはこちら
役割火力・強化・弱体
簡易評価・3回被ダメまで継続する2アビで
 攻撃能力が非常に高い
・入れるだけで味方に土追撃を付与
・奥義でアビ短縮を持つ
評価の基準はこちら

オーキス(土属性)の強いところ

入れるだけで味方に追撃を付与できる

土オーキスはサポアビにより、バトルメンバーに入れるだけで土キャラ全体に土追撃効果を付与できます。サポアビ枠なので虚詐付き終末武器やゴリラの加護効果とは共存できないのですが、それらが揃っているのは上級者に限られてきます。
下準備なしで入れるだけで発動できるのが強みなので、通常攻撃が強いキャラと一緒に組み合わせると、自身も合わせて高い火力を出すことが可能です。

共存できない追撃
ディアンサ(土属性)

ディアンサ(土属性)

ベアトリクス(土属性)

ベアトリクス(土属性)

バアル

バアル

虚詐のチェイン

虚詐のチェイン

ゴリラ

ゴリラ

-

3回被ダメまで2アビで高火力を出せる

土オーキスの2アビはリミオーキスの1アビ同様、被弾するまで自身の攻撃性能を大幅に高めることができる自己強化アビです。通常火力が大幅に上がるうえにTA確率UPで奥義回転率がUPするので、奥義を頻繁にまわしてアビを短縮し、土オーキスのアビ全般の扱いやすさが上がります。
3回被弾すると効果が切れるうえに使用間隔が16ターンと長いので、3アビの完全回避効果や、味方のバリア効果などでカバーしましょう。

土オーキスの被弾を減らせるキャラ
アダム

アダム

サテュロス(土属性)

サテュロス(土属性)

スポンサーリンク

オーキス(土属性)の運用方法

オーキス(土属性)の使いみち

フルオート周回高難易度
SA-

通常軸フルオートでの支援役

土オーキスは追撃付与のサポアビが非常に強力なほか、自身も火力を出しやすいです。瞬間的にダメージを稼ぐタイプのキャラではないので、短期戦よりは被弾で2アビが解除されない5ターン前後の戦闘でフルオート要員として使うのが良いでしょう。通常攻撃が優秀なクリナルメアのように、継続的に火力を出せるキャラとの組み合わせがおすすめです。

相性の良い土属性通常攻撃アタッカー
ナルメア(クリスマス)

ナルメア
(クリスマス)

シンダラ

シンダラ

エウロペ(クリスマス)

エウロペ
(クリスマス)

-
相性が良い召喚石
ベリアル

ベリアル

ベルゼバブ

ベルゼバブ

マンモス

マンモス

-

オーキス(土属性)のLBのおすすめの振り方

おすすめのLB

継続的に火力を出していきたいので、土攻撃や奥義ダメージ、攻撃力などのLBを振っていきましょう。敵対心DOWNは2アビを維持しやすくなりますが、そのぶん味方の被弾が厳しくなるので、明確な目的がないのであればあまり振るのはおすすめできません。

LB強化段階
土属性攻撃★★~★★★
土属性攻撃★★~★★★
土属性攻撃★★~★★★
奥義ダメージ★~★★★
攻撃力★~★★★
攻撃力★~★★★

LBサポアビの性能と評価

オーキス(土属性)のLBサポアビは未実装です。未実装LBサポアビは1年に1~2回、複数キャラにまとめて実装されます。

オーキス(土属性)のLBサポアビ
-

LB一覧

LB一覧
攻撃力

攻撃力

防御力

防御力

弱体耐性

弱体耐性

対オーバードライブ攻撃

対OD

オーバードライブ抑制

OD抑制

攻撃力

攻撃力

防御力

防御力

HP

HP

土属性攻撃

属性
攻撃

奥義ダメージ

奥義
ダメ

土属性攻撃

属性
攻撃

土属性攻撃

属性
攻撃

敵対心DOWN

敵対DOWN

敵対心DOWN

敵対DOWN

LBサポアビ

LB
サポアビ

スポンサーリンク

オーキス(土属性)の性能

奥義

トワイライトブリンガー
土属性ダメージ(特大)
自分のアビリティ再使用間隔を1ターン短縮

アビリティ

ヒアーズ・トゥ・ユー
敵に土属性ダメージ/
水属性攻撃DOWN/命中率DOWN
効果時間180秒(水攻撃DOWN)
2ターン(命中率DOWN)
使用間隔7ターン/6ターン
種類ダメージ
ホーププレッジ
自分のステータス大幅UP
◆3回被ダメージで解除
※攻撃UP/TA確率UP/ダメ上限UP/クリ確率UP/土追撃
効果時間-
使用間隔18ターン/-
種類強化
オブセッション
敵全体に操糸効果/
自分が敵の全ての攻撃を回避(2回)
※操糸:特殊行動を除く特殊技と通常攻撃を行えない
効果時間1ターン(操糸)
使用間隔12ターン
種類弱体

サポアビ

イノセンスハート
最大HPが低いが土属性キャラに土属性追撃効果
感謝の花冠
ホーププレッジ(2アビ)効果中は弱体効果無効/
強化効果が無効化されない

ステータス

レア度属性種族得意武器
SSRその他短剣
格闘
タイプ最大HP最大ATK声優
特殊19686960茅原実里

上限解放素材

オーキス(土属性)の入手方法

ガチャで「ねこの正礼装」を引くと加入します。恒常キャラなので、フェス開催時以外でも入手できるほか、一定期間経過後(周年サプチケか5月付近)はサプチケでの取得も可能です。

ねこの正礼装

ねこの正礼装

オーキス(土属性)のプロフィール・声優

オーキス(土属性)のプロフィール

年齢???
身長152cm
趣味お話すること、食事
好きアポロ、ねこ(ぬいぐるみ)、食事
苦手アポロの悲しい顔、おいしくない食事

オーキス(土属性)の声優

声優茅原実里
代表作品涼宮ハルヒの憂鬱(長門有希)
らき☆すた(岩崎みなみ)
みなみけ(南千秋)

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラクターランキング

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.