【グラブル】エデソの評価と使いみち・最終素材

グラブルのウマ娘コラボ武器「エデソ」の評価を記載しています。エデソの使いみち・性能・入手方法・4凸素材などを解説しているので、エデソを使う際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2022年2月14日 15:35
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ウマ娘コラボの攻略まとめはこちら | |
---|---|
![]() ウマ娘コラボ | |
効率周回 | PROUD攻略 |
報酬交換のおすすめ | コラボ記念ミッション |
ウマ娘コラボのキャラ・報酬 | |
![]() スペシャルウィーク | ![]() ゴールドシップ |
![]() エデソ | - |
エデソの評価・使いみち
エデソの評価
やや珍しい土属性の槍武器
エデソはやや数が少なく入手しづらい土属性の槍武器です。EX攻刃持ちで最終上限解放も可能なため、初心者の使う武器としてはもちろん、槍ジョブのメイン武器として使っても良いでしょう。
4凸持ちEX攻刃武器としては最終しやすいので初心者のうちはサブでも有用
エデソは「最終上限解放」が可能なEX攻刃武器です。土属性はサイドストーリーで入手可能な4凸EX攻刃武器がない(ウマ娘コラボ開催時点)ので、初心者のうちはメインとしてだけでなく、サブ武器として使うにも優秀です。
4凸素材も軽めなので、ウマ娘コラボ開催中に素材を集め損ねなければ比較的簡単に4凸できるでしょう。
スポンサーリンク
エデソの使いみち
サブとしては「ユグドラシル・ブランチ」やゼノウォフ武器が入手できるまでのつなぎ
エデソはEX攻刃「大」持ちの武器です。同じ攻刃大持ちでは「剱嶽」がアビダメ上限UP持ちで優秀なほか、さらに攻刃効果量が多い「ユグドラシル・ブランチ」「真・裁考天の鳴弦」「ラスト・シャフレワル」もあります。
そのためサブ武器としてはこれらのより強力なEX攻刃持ち武器を入手するまでの「つなぎ」として使うことになるでしょう。
土属性の強力なEX攻刃武器 | |
---|---|
![]() ユグドラシル・ブランチ | ![]() 真・裁考天の鳴弦 |
![]() ラスト・シャフレワル | ![]() 剱嶽 |
メイン武器としては替えが効かないスキルを持つので処分せずにとっておきたい
エデソは4凸すると主人公の残りHPが少ないほど味方全体の攻撃UPという第2スキルが追加されます。メイン装備時限定のため使えるジョブは槍得意に限られますが、中期戦以上なら常に選択の候補にはいるほど優秀な攻撃UP効果なので、サブ武器として使わなくなっても処分しないようにしましょう。
ウマ娘コラボの記念ミッション達成でレベル100まで上げる必要がある
ウマ娘コラボ開催記念で開催されている「コラボ記念ミッション」では、エデソをレベル100まで上げるミッションがあります。4本集めて上限解放しないとレベル100には上げられないのですが、周回していればドロップだけで4本揃えるのも難しくはないでしょう。
エデソの性能
エデソの奥義
金色の船出++ |
---|
土属性ダメージ(特大) 自分に逆境効果/連続攻撃確率UP |
エデソのスキル
命宿りし模造の槍 |
---|
土属性キャラの攻撃力上昇 |
黄金の精神 |
---|
主人公の残りHPが少ないほど味方全体の攻撃が大きくUP ◆メイン装備時/主人公のみ |
スポンサーリンク
エデソのステータス
レアリティ | SSR |
---|---|
属性 | 土 |
武器種 | 槍 |
HP | 275 |
攻撃力 | 2108 |
エデソの入手方法・4凸素材
エデソの入手方法
エデソはウマ娘コラボイベントの限定SSR武器です。イベント期間が終わると入手手段がなくなり、上限解放素材も入手できなくなるので、開催中に4凸するようにしましょう。
ウマ娘コラボクエストでドロップ
ウマ娘コラボではコラボクエストを攻略しているとたまにエデソがレアドロップします。難易度が高いほどドロップ率は高い傾向ですが、無理に高難易度を選ぶよりは周回可能な難易度を高速周回するほうがおすすめです。
ウマ娘コラボのトレジャー交換
エデソはウマ娘コラボの素材を集めることでも交換可能です。しかし交換するたびに交換素材が重くなるので、交換は1~2本にとどめ、できるだけドロップだけで集まるのを期待したほうが良いでしょう。
エデソの4凸素材
エデソの4凸に必要な素材にはコラボ素材が含まれています。イベントが終了するとコラボ素材が入手できなくなってしまうので、必要素材はイベント期間内に集めておくようにしましょう。
コメント