【グラブル】浴衣アンスリアの評価と使いみち・おすすめLB

グラブルのキャラ「浴衣アンスリア」の評価を記載しています。「浴衣アンスリア」の使いみちやおすすめのLBの振り方、奥義、アビリティ、入手方法についても記載していますので、「浴衣アンスリア」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2023年4月24日 13:17
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ガチャ関連記事 | |
---|---|
ガチャのスケジュールまとめ | 水着ガチャ |
キャラ関連記事 | |
---|---|
キャラ一覧 | 最強キャラ |
別バージョンのアンスリア | |
![]() アンスリア | ![]() アンスリア |
闇属性パーティ・キャラ関連記事 | |
---|---|
闇パテンプレ | 闇古戦場おすすめキャラ |
浴衣アンスリアの評価
評価点 | 9.1/10.0 最強キャラランキングはこちら |
---|---|
初心者おすすめ度 | S リセマラ当たりランキングはこちら |
役割 | 強化・回復 |
簡易評価 | ・回避時に全体回復+クリアが発動 ・1アビ発動中や2アビで 味方の攻防や奥義性能強化 ・奥義回転率UPで強化を維持しやすい |
浴衣アンスリアの強いところ
回避で全体回復+クリアを発動可能
浴衣アンスリアはサポアビによる常時回避UPと1アビでの回避率UPがあるため回避率が高く、回避時に味方全体のHP回復+弱体回復効果を発揮します。
フルオートなどの回復アビリティが使えない場合において、耐久力の高い回復役として使うことができます。また、クリア効果もあるので、マウントや弱体耐性UPでは防ぎきれなかった弱体にも対処することが可能です。
フルオート編成まとめ・おすすめキャラ | |
---|---|
フルオート編成まとめ | フルオートでも回復できるキャラ |
主な闇属性フルオート編成 | |
---|---|
闇古戦場フルオート | ![]() ル・オー(マルチ) |
![]() ホルスHLフルオート | ![]() メタトロンHL |
![]() シュヴァリエマグナHL | - |
1アビや2アビで味方の攻防を支援
浴衣アンスリアは1アビで味方全体に防御UP+奥義強化、2アビでテンションUP+ストレングス効果といった効果で味方の攻防を強化することができます。
1アビは奥義の発動で効果が延長されるので、奥義頻度の高い剣豪や、全体の奥義加速ができるビカラ、闇イッパツといったキャラと一緒に採用するのがおすすめです。
奥義加速手段を持つジョブ・キャラ | |
---|---|
![]() 剣豪 | ![]() ビカラ |
![]() イッパツ | ![]() フェディエル |
回避・敵対心UPによって味方をある程度守れる
浴衣アンスリアの1アビには回避率UP・敵対心UPの効果があります。敵対心UPと回避率UPの効果は奥義では延長できないものの攻撃がアンスリアに寄りやすいので、闇古戦場HELLボスの「マーズ」のように通常攻撃が多段攻撃の相手なら、攻撃を自分に引き寄せて回避することで味方を守ることに貢献可能です。
ただし回避率UPの効果はそこまで大きくはないので、運が悪いと先にアンスリアが落ちる危険もあります。
スポンサーリンク
浴衣アンスリアの運用方法
回復役が欲しいフルオートのサポート役
浴衣アンスリアは自動発動のHP+弱体回復ができる他、味方の耐久力を底上げすることができるサポート役です。
火力は低く火力強化もそこまで効果量が高いわけではありませんが、回復だけでなく攻撃面もサポートできるので、ある程度速度を出すことができるというのもメリットとなっています。
フルオート | 周回 | 高難易度 |
---|---|---|
S | - | - |
所持アビリティ | ||
---|---|---|
![]() フルオート回復 | - | - |
闇古戦場ではメインの回復役になれる
浴衣アンスリアは古戦場においてはHELL95以降の回復役として活躍できます。150~200HELLではもう1人は回復役がいないとHPの維持が難しくなってきますが、通常攻撃が多段攻撃なので回避発動の機会が多く、特殊技反応でしか回復できないキャラと比較すると回復効果の発動頻度が高いです。
浴衣アンスリアの古戦場の適正 | ||
---|---|---|
フルオート | 肉集め | HELL高速周回 |
S | - | - |
闇古戦場攻略まとめ | |
---|---|
闇古戦場の準備と編成まとめ | 闇古戦場フルオート編成 |
闇古戦場のHELL(マーズ)攻略 | |
150/100HELL | 95HELL |
90HELL | - |
浴衣アンスリア入りフルオート編成
敵の攻撃を回避する手段が多い編成で、回復を浴衣アンスリアに依存しすぎないことを意識しています。ビカラは浴衣アンスリアの奥義加速をしたり、アンスリアがカバーできないディスペルガードを発動できること、お互いにテンション付与手段を持つことから相性が良いです。
ジョブ | ||
---|---|---|
![]() レリックバスター | ||
キャラ編成 | ||
![]() ビカラ | ![]() ヴァイト | ![]() 浴衣アンスリア |
リッチとの相性が良くない
浴衣アンスリアは高頻度でクリア効果によって弱体効果を解除します。通常ならメリットなのですが、リッチは味方の弱体効果数を参照してターン終了時に多段ダメアビを発動するので、浴衣アンスリアとはかなり相性が悪いです。
浴衣アンスリアを採用するときはリッチは外しておいたほうが良いでしょう。
リッチの性能 |
---|
![]() リッチ |
浴衣アンスリアのLBのおすすめの振り方
おすすめのLB
浴衣アンスリアは回避時に効果を発揮するため「LBサポアビ」「回避」を取得し、自動発動の回復効果を強化するために「回復性能」を取得すると良いです。連続攻撃確率を上昇する効果を持たないので「トリプルアタック確率」を取得しましょう。
LB | 強化段階 |
---|---|
LBサポアビ | ★★★ |
回復性能 | ★★★ |
トリプルアタック確率 | ★★ |
トリプルアタック確率 | ★★ |
回避 | ★★★ |
回避 | ★★★ |
LBサポアビの性能と評価
LBサポアビは★3で10%と高い発動率となっています。非常に強力なので最優先で取得しましょう。
浴衣アンスリアのLBサポアビ |
---|
稀に敵の全ての攻撃を回避 |
LB一覧
LB一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 攻撃力 | ![]() 防御力 | ![]() HP | ![]() DA確率 | ![]() 弱体耐性 |
![]() 攻撃力 | ![]() 防御力 | ![]() DA確率 | ![]() TA確率 | ![]() 属性 |
![]() TA確率 | ![]() 回避 | ![]() 回避 | ![]() 回復性能 | ![]() LB |
おすすめ耳飾り・指輪・覚醒タイプ
強化要素 | おすすめ |
---|---|
指輪 | 回復性能 |
耳飾り | 渾身 闇属性攻撃 など |
覚醒タイプ | 防御/バランス(フルオート時) |
スポンサーリンク
浴衣アンスリアの性能
奥義
ペルペティオ・パッシオーネ |
---|
闇属性ダメージ(特大) 炎の舞踊の効果時間を3ターン延長 |
アビリティ
燎火の舞 | |
---|---|
自分に炎の舞踊効果/回避率UP/敵対心大幅UP | |
効果時間 | 3ターン |
使用間隔 | 8ターン/7ターン |
種類 | 強化 |
踊る姿は百合の花 | |
---|---|
味方全体に高揚効果/テンションUP ◆炎の舞踊効果中味方全体にストレングス効果追加 | |
効果時間 | 3ターン |
使用間隔 | 8ターン/7ターン |
種類 | 強化 |
拍子舞 | |
---|---|
敵の全ての攻撃を回避(2回) | |
効果時間 | - |
使用間隔 | 8ターン |
種類 | 強化 |
サポアビ
湯けむり道中 |
---|
自分の回避率UP ◆回避成功時に味方全体のHPを回復/弱体効果を1つ回復 |
私の本音 |
---|
炎の舞踊効果中闇属性キャラの防御UP/連続攻撃確率UP/奥義性能UP |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 | 得意武器 |
---|---|---|---|
SSR | 闇 | エルーン | - |
タイプ | 最大HP | 最大ATK | 声優 |
- | - | - | 浅川悠 |
上限解放素材
浴衣アンスリアの入手方法
「浴衣アンスリア」は水着ガチャからのみ排出される「サマーメモリーリークス」の初回入手時に加入します。
貴重な闇属性のフルオート回復+クリア持ちですが、同じくフルオートで強力なキャラであるリッチ(リミテッド)との相性が悪いため、リッチ(リミテッド)を使うフルオート編成が組める場合はそこまで取得を優先しなくても良いでしょう。
浴衣アンスリアの解放武器 |
---|
![]() サマーメモリーリークス |
浴衣アンスリアのプロフィール・声優
浴衣アンスリアのプロフィール
年齢 | 23歳 |
---|---|
身長 | 163cm |
趣味 | 踊り |
好き | 一途な人、冷たい飲み物 |
苦手 | 熱い食べ物、料理 |
浴衣アンスリアの声優
声優 | 浅川悠 |
---|---|
代表作品 | Fate/stay night(ライダー)
アキハバラ電脳組(東十条つぐみ) ラブひな(青山素子) |
声優が同じキャラ |
---|
![]() プレデター(SSR) |
コメント