【グラブル】光古戦場HELLの高速周回編成
グラブルの「光古戦場(HELL)」の高速周回編成を記載しています。HELL95/100を高速で周回するための編成やHELL90の1~2ターン編成を記載していますので、古戦場HELL周回の参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2021年1月20日 15:04
スポンサーリンク
スポンサーリンク
【HELL150】ゼウス高速周回編成
2:20秒前後で倒せる編成です。削りながら黒麒麟を使用できるまでターンを回し、メタトロン+ジャンヌ3アビ+確定TA+ツープラトンで一気に倒しましょう。
キャラ編成
| キャラ | 役割 | 
|---|---|
![]() レスラー  | ・「ミゼラブルミスト」「グラビティ」「ツープラトン」をセット | 
![]() ハレゼナ(ハロウィン)  | ・確定TAや自己強化でのアタッカー ・ベリナイLv3時の3アビで全体にTA確率100%UPを付与できる  | 
![]() ジャンヌダルク
  | ・1アビで4ターン攻防DOWN&被ダメージ上昇を付与 ・奥義後の2アビで全体確定TA ・3アビで攻撃大幅UPを付与可能  | 
![]() 水着ハールート・マールート  | ・リミッター解除で火力UP ・2アビで刻印付与/光属性攻撃UP/闇属性ダメージ軽減を付与 ・刻印数に応じて与ダメージ上昇のサポアビを持つ  | 
サブ枠![]() ガイゼンボーガ  | ・サブ編成時、被ダメージ上限を1万にする | 
武器編成/召喚石
| メイン武器 | 解説 | 
|---|---|
![]() ホープナックル  | ・TA時、3段目の攻撃に追撃効果 | 
周回ポイント
- ・暗闇や恐怖は適宜回復
 - ・50%の弱体リセットを確認したらトールを入れる
 - ・13ターン目になったら黒麒麟を召喚し、メタトロン+ハレゼナ3アビ+ジャンヌ3アビ+ツープラトンなどで一気に倒せるように調整
 
【HELL95】マグナ4ターン周回編成
スター5凸とベリアル、シュヴァ剣のEXスキル厳選が必要です。
キャラ編成
| キャラ | 役割 | 
|---|---|
![]() レスラー  | ・ツープラトンとジャンヌダルクの2アビの組み合わせで大ダメージを狙える | 
![]() ジャンヌダルク
  | ・1アビで4ターン攻防DOWN&被ダメージ上昇を付与 ・奥義後の2アビで全体確定TA ・3アビで攻撃大幅UPを付与可能  | 
![]() ガウェイン(光属性)  | ・2アビで2回行動可能 ・瀕死で自身に追撃効果/全体の攻撃UP  | 
![]() 水着ハールート・マールート  | ・リミッター解除で火力UP ・2アビで刻印付与/光属性攻撃UP/闇属性ダメージ軽減を付与 ・刻印数に応じて与ダメージ上昇のサポアビを持つ  | 
武器編成/召喚石
| メイン召喚石 | サポート召喚石 | 
|---|---|
![]() シュヴァリエ・マグナ(5凸)  | ![]() 黒麒麟  | 
| メイン武器 | 解説 | 
|---|---|
![]() 黄龍拳  | - | 
周回手順
75%を踏んで麻痺したキャラが出た場合、クリアハーブで治療しておきましょう。
| 手順 | 行動内容 | 
|---|---|
| 1 | ・主人公のレイジIII、ミゼラブルミストを使用 | 
| 2 | ・ジャンヌダルクの1アビを使用 | 
| 3 | ・ガウェインの1アビ/3アビを使用 | 
| 4 | ・水着ハールート・マールートの3アビ/2アビを使用 | 
| 5 | ・スターを召喚 | 
| 6 | ・攻撃 | 
| 7 | ・ガウェインの2アビを使用 | 
| 8 | ・ジャンヌダルクの2アビを使用 | 
| 9 | ・主人公のツープラトンを使用 | 
| 10 | ・奥義オンで攻撃 | 
| 11 | ・ジャンヌダルクの2アビ/3アビを使用 | 
| 12 | ・黒麒麟を召喚 | 
| 13 | ・ジャンヌダルクの1アビを使用 | 
| 14 | ・ガウェインの2アビを使用 | 
| 15 | ・水着ハールート・マールートの2アビを使用 | 
| 16 | ・主人公のレイジIII、ミゼラブルミスト、ツープラトンを使用 | 
| 17 | ・ジャンヌダルクの3アビを使用 | 
| 18 | ・攻撃 | 
スポンサーリンク
【HELL90】ゼウス1ターン周回編成(非アサルトタイム)
ダメージがギリギリになるので、「ベリアル」「メタトロン」「スター」や指輪厳選も必要です。
キャラ編成
| キャラ | 役割 | 
|---|---|
![]() クリュサオル  | ・「デュアルアーツ」「アーセガル」を使用 | 
![]() ソーン
  | ・奥義火力が高い ・奥義効果で全体に「クリティカル確率UP」を付与  | 
![]() メリッサベル
  | ・敵が特殊行動発動時と、「チヨコレイト」が3になった時にダメアビを自動発動 | 
![]() 水着ノイシュ  | ・3アビで全体の奥義性能UP ・2アビで光属性防御DOWN付与  | 
| サブ編成 | 役割 | 
![]() シルヴァ
  | ・サブ編成時、フルチェイン/オーバーチェイン時にアビダメ(約60万/主人公が発動した扱い)を発動できる | 
武器編成/召喚石
| メイン武器 | 解説 | 
|---|---|
![]() ヴァッサーシュパイアー  | ・魔獄のエンブレムを付けると奥義発動時にアビダメ自動発動 | 
周回手順
| 手順 | 行動内容 | 
|---|---|
| 1 | 水着ノイシュの3,2アビを使用 | 
| 2 | メリッサベルの2アビを使用 | 
| 3 | ・主人公のデュアルアーツ/アーセガルを使用 | 
| 4 | ・全員で奥義を発動 | 
スポンサーリンク
【HELL90】マグナ2ターン周回編成(非アサルトタイム)
HELLのHPはEX+のおおよそ2倍なので、2100万編成で2ターン目に黄龍を召喚すれば、比較的手早く倒すことができます。
キャラ編成
| キャラ | 役割 | 
|---|---|
![]() クリュサオル  | ・「デュアルアーツ」「アーセガル」を使用 | 
![]() ソーン
  | ・奥義火力が高い ・奥義効果で全体に「クリティカル確率UP」を付与  | 
![]() マリー
  | ・奥義追加効果で1アビを自動発動 ・1アビでダメージ+トレハン効果  | 
![]() ジャンヌダルク
  | ・サポアビで味方全体の攻撃UP ・奥義効果で味方全体の光属性攻撃UP ・必要に応じて1アビで防御を下げる  | 
武器編成/召喚石
| メイン召喚石 | サポート召喚石 | 
|---|---|
![]() シュヴァリエ・マグナ(5凸)  | ![]() 黄龍  | 
| メイン武器 | 解説 | 
|---|---|
![]() ヴァッサーシュパイアー  | ・魔獄のエンブレムを付けると奥義発動時にアビダメ自動発動 | 
周回手順
| 手順 | 行動内容 | 
|---|---|
| 1 | ・(ジャンヌダルクの1アビを使用) | 
| 2 | ・主人公のデュアルアーツ/アーセガルを使用 | 
| 3 | ・全員で奥義を発動 | 
| 4 | ・黄龍を召喚 | 
| 5 | ・全員で奥義を発動 | 










































コメント