グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「オメガストリング」の評価

評価C
簡易評価・楽器得意が極端に少ない
・フルオ適性自体はある
・明確に組みたいパーティが
 あるなら作成しても良い

「オメガストリング」の5凸は優先するべき?

オメガストリングは楽器得意のキャラが極端に少なくパーティを組むのが難しいこと、楽器のみが得意というジョブがライジングフォースしかなくオメガストリング無しでも主人公にオメガの補正を乗せやすい環境にあることから、作成優先度自体が非常に低いです。
楽器得意パーティを組むなら作っても良いですが、特別な目的がないなら作らなくても問題はありません。

優先度★☆☆☆☆

スポンサーリンク

「オメガストリング」のおすすめの属性

属性おすすめ度
★★★★☆
★★☆☆☆
★★☆☆☆
★☆☆☆☆
★☆☆☆☆
★☆☆☆☆

作るなら「風」一択

楽器得意のパーティはそもそも組むのが難しいので、染めるメリットがある風属性くらいでしか、オメガストリングを作成するメリットがありません。ただ、それでも楽器武器は複数あるので、あえてオメガストリングをメイン持ちする機会は無いでしょう。
一応光・闇は楽器武器が少し少なめではありますが、それでもあえて作るほどのメリットはありません。

「オメガストリング」の使い道

オメガストリングをどうしても乗せたい状況はかなり限られており、統一パーティを作れるのは専用のアビリティを持つキャラが多めの風属性だけです。他のパーティは何かしら目的があって採用しても良いかな、程度であり、主人公に補正を乗せるにしても他の武器種を選んだ方が良いです。
そのため、風属性で特化パーティを作る、もしくは2人にオメガが乗れば良いという場合にオメガストリングを編成しましょう。

風属性「楽器得意」パーティ

風属性は唯一楽器得意キャラが10人を超えており、楽器得意キャラを参照して発動するアビリティを持つキャラもいます。主人公をランバージャックにすればフルオートで使っていけるので、日課フルオートのパーティに採用しても良いでしょう。
ただ、演出が全体的に長めなので速度を出すことはできません。

光属性高難易度重視パーティ

光は高難易度マルチで奥義スロウ持ちの「ライジングフォース」が活躍するほか、「ロベルティナ」がサポート能力に優れているので、2人を組ませることで奥義・防御重視のパーティを組むことができます。
基本的に得意武器がバラバラになりがちなので、複数人に効果を乗せやすいオメガストリングを採用するメリットがあります。ただ、適性キャラが他に揃っているなら無理に楽器得意で組む必要はありません。

メインキャラ
ライジングフォース

ライジングフォース

ロベルティナ(SSR)

ロベルティナ
(SSR)

コスモス(リミテッド)

コスモス
(リミテッド)

ユニ(リミテッド)

ユニ
(リミテッド)

サブキャラ
ティコ

ティコ

ソフィア

ソフィア

--
メイン武器メイン召喚石--
ハルモニア

ハルモニア

ルシフェル限界超越

ルシフェル
(限界超越)

--

スポンサーリンク

「オメガストリング」のおすすめのスキル

「オメガストリング」のおすすめのスキル
第1スキル渾身
闘争
第2スキル奥義上限
アビ上限
第3スキルトリア

「オメガストリング」の最終上限解放素材

オメガストリングの4凸素材

オメガストリングの5凸素材

素材名必要数
アルテマメモリ

アルテマメモリ

20
オメガユニット

オメガユニット

30
究竟の証

究竟の証

30
楽器のエレメント

楽器のエレメント

2000
竪琴の銀片

竪琴の銀片

30

「オメガストリング」のスキルと奥義

「オメガストリング」のスキル

ムーシカ・ルーベル
得意武器が「楽器」のキャラの攻撃力とHP上昇(大)
魂持たざる扉
オメガウェポンに秘められた高みへ至るための扉。ガフスキーによって解放される

「オメガストリング」の奥義

神撃
武器属性ダメージ(特大)/攻撃性能UP

「オメガストリング」のステータス

レアリティSSR
属性各属性のものが存在
適正ランク100
武器種楽器
HP256
攻撃力2621

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラランキング|最新Tier表

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.