グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

キャラ関連記事
キャラ一覧最強キャラ
別バージョンのソフィア
水ソフィア

水ソフィア

ソフィア(SR)

ソフィア(SR)

光属性パーティ・キャラ関連記事
光パテンプレ光古戦場おすすめキャラ

ソフィアの評価

評価点9.0/10.0
最強キャラランキングはこちら
初心者おすすめ度S
リセマラ当たりランキングはこちら
役割強化・回復
簡易評価・奥義にダメージはないが回復と強化を付与
・瀕死の味方のHPを全回復できる
・使用間隔が短いクリアを持つ
・サブ編成時は味方の被回復上限UP
 貴重な味方単体復活アビも持つので
 サブ編成の適正が非常に高い 
評価の基準はこちら

ソフィアの強いところ

フルオートでも奥義で回復が可能

ソフィアの奥義はダメージがありませんが、味方全体に「HP2500回復」「光属性攻撃UP/闇属性ダメージ軽減(発動ターン含めて5ターン)」「高揚(発動ターン含めて3ターン)」と強力な回復と支援ができます。
フルオートの場合は一切アビリティを使用しませんが、奥義が強力なので回復役をあまり所持していない場合はフルオートで活躍してくれるでしょう。

サブ編成時の被回復上限UPや蘇生アビでサブ適性が高い

ソフィアはサブ編成時に味方の被回復上限を200増加させるので、再生効果や活性効果との相性が良いです。また、単体を復活させる貴重なアビリティを持っているので、手動はもちろん、フルオートでも一時的に操作をする前提で組み込めるので、サブ編成の適正が非常に高いです。
回復を充実させた編成を組む際に活用しましょう。

瀕死キャラ全回復や高回転のクリアを持つ

ソフィアは1アビは単体3000回復+瀕死なら全回復効果、2アビは3ターンという高頻度で使用できる弱体回復効果を持っています。フルオートではどちらも使用しないので手動専用ですが、サブから出てきたあとの戦線立て直しなどに活用すると良いでしょう。

スポンサーリンク

ソフィアの運用方法

フルオートでの回復役やサブ編成要員

ソフィアは高い回復性能を持っており、フルオートでは奥義のみ使用して味方を支援します。攻撃能力は皆無なので火力や時短には期待できませんが、手動・フルオートともに高いサポートの性能を持っているので、回復を重視した編成であれば編成の候補に入ります。

ソフィアのパーティ適正
フルオート周回高難易度
S-A
所持アビリティ
フルオート回復

フルオート回復

--

光古戦場ではサブからの支援が主体になる

ソフィアは光古戦場ではフルオートの回復役として使えますが、火力貢献要素が皆無なのは気になる点です。
サブ編成なら付与手段の多い再生/活性の回復量を200増やせるので、回復を強化して安定させる際にサブメンバーとして採用するのがおすすめです。

ソフィアの古戦場の適正
フルオート肉集めHELL高速周回
A--

ソフィア入りのHELLフルオート編成

主にHELL95~100あたりの攻略を目的とし、安定感を持たせたフルオート編成です。回復のエフェクトの多さや火力貢献の少なさで速度は出ませんが、武器が揃っていなくても安定して倒せます。
ソフィアは前に出しても良いですがさらに火力が落ちるので、その場合はデバフ/支援/火力をまとめて担当できるリミキャラや季節限定キャラを持っていたほうが良いでしょう。

ソフィアのおすすめLB・指輪/耳飾り厳選

おすすめのLB

フロントで使う時はフルオート・長期戦前提なので、耐久や回復能力のLBを優先して振っていきましょう。余ったLBがあれば、少しでも火力を出すためにクリティカル2つを星3まで伸ばしたいです。

LB強化段階
回復性能★★★
LBサポアビ★★★
防御力★~
防御力★~
防御力★~
闇属性軽減★~
クリティカル★★★
クリティカル★★★

LBサポアビの性能と評価

フロントにいる際、奥義や再生などの回復量を増やすことができます。特に再生回復量が500だった場合は700まで増やせるというのが強力なので、星3まで振っておきましょう。

ソフィアのLBサポアビ
味方全体の被回復上限UP

LB一覧

LB一覧
攻撃力

攻撃力

防御力

防御力

HP

HP

弱体耐性

弱体耐性

回復性能

回復性能

攻撃力

攻撃力

防御力

防御力

HP

HP

ダブルアタック確率

DA確率

クリティカル

クリ率

防御力

防御力

クリティカル

クリ率

弱体耐性

弱体耐性

闇属性軽減

闇属性軽減

LBサポアビ

LB
サポアビ

おすすめ耳飾り・指輪・覚醒タイプ

強化要素おすすめ
指輪回復性能
耳飾り闇属性ダメージ軽減
覚醒タイプ防御

スポンサーリンク

ソフィアの性能

奥義

レーベン・シュトラール
味方全体のHPを回復
光属性攻撃UP/闇属性ダメージ軽減/高揚効果

アビリティ

ハイルミッテル
味方単体のHPを回復(3000)
対象が瀕死の場合に完全回復
効果時間-
使用間隔6ターン/5ターン
種類回復
クリア
味方全体の弱体効果を1つ回復
使用間隔4ターン/3ターン
種類回復
メタノイア
味方単体を復活
※HP50%の状態で復活
使用間隔16ターン
種類回復

サポアビ

ゼエン教僧侶
光属性キャラの被回復上限UP(サブメンバー時)

ステータス

レア度属性種族得意武器
SSRヒューマン
タイプ最大HP最大ATK声優
回復18306160福原香織

上限解放素材

ソフィアの入手方法

ガチャで「オーシャンハープ」を引くと加入します。古い恒常キャラなので通常のレジェンドガチャからではなくクラッシックガチャからのみ排出されます。
SSR確定チケットやサプチケでの取得もできるので、グラブルVSやグラパス交換などで入手したSSRキャラ確定チケットなどを使うと引ける可能性が高いです。まずはチケットで狙うのが良いでしょう。

ソフィアの解放武器
オーシャンハープ

ソフィアのプロフィール・声優

ソフィアのプロフィール

年齢19歳
身長162cm
趣味史学研究
好き人の役に立つこと
苦手人の頼みを断ること

ソフィアの声優

声優福原香織
代表作品異能バトルは日常系のなかで(工藤美玲)
Wake Up, Girls!(相沢菜野花)
そらのおとしもの(アストレア)

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラランキング|最新Tier表

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.