ポケモンSV (スカーレットバイオレット)
ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

四天王の攻略のコツ

回復アイテムを多めに用意しておこう

四天王戦は連戦になるうえに、途中で回復をしてもらえません。戦闘前には回復アイテムを使うことができるので、「かいふくのくすり」「まんたんのくすり」「げんきのかけら」「ピーピーエイド」などの回復アイテムを充分に用意してから挑みましょう。

レベルは65以上上げておくのがおすすめ

四天王はジムリーダーたちよりも格段に使用ポケモンのレベルが高いです。安定して攻略するにはレベルが65は欲しいので、それよりも低い場合はテラレイドバトルでアメを集めたり、各地の固定シンボルポケモンと戦ってレベルを上げて、手持ちを強化するようにしましょう。

ストーリーを全てクリアすることで旅パのレベルアップにも繋がる

四天王の攻略に挑む前に、残り2つのストーリー「レジェンドルート」「スターダストストリート」を済ませてくるのもおすすめです。どちらも後半はレベル60近い相手と戦うことになるので、手持ちの大きなレベルアップに繋がります。
戦う相手も四天王のほうが強いので、特にこだわりがない場合は先に残り2つのシナリオのラスボスを倒すようにしましょう。

テラスタルは毎戦闘行えるので出し惜しみしなくても大丈夫

四天王戦ではテラスタルオーブのエネルギーが毎戦闘ごとに回復します。連戦で1回しかテラスタルができないということはないので、テラスタルは出し惜しみせずにどんどん使っていきましょう。タイプ一致火力を上げれば相手から攻撃を受ける機会を減らせるので、そのぶん不意の急所などで崩される心配も減ります。

スポンサーリンク

四天王攻略パーティとおすすめポケモン

四天王攻略おすすめパーティ

四天王は「氷」「炎」「鋼」「フェアリー」タイプを用意しておくと、多くのポケモンの弱点を突くことが可能です。オモダカ戦は相手の弱点さえ突ければそこまで苦戦はしないので、四天王の弱点を突くポケモンを優先し、突けない弱点を技マシンで技を補強するなどしてカバーしましょう。

バトルごとにポケモンの入れ替えが可能

四天王戦は自動回復はしてくれませんが、戦闘ごとに手持ちを入れ替えることは可能です。相手のポケモンに有利なポケモンを毎回入れ替えていくこともできるので、四天王ごとに有利に戦えるポケモンを2匹ずつ用意しておけば安心して挑めるでしょう。

四天王主な使用タイプ
チリ
じめん
ポピー
はがね
アオキ
ひこう
ハッサク
ドラゴン

面接の答えと質問内容

質問答え
本日はどのようにしてお越しくださったんですかどの回答でもOK
現在通われている学校の名前を教えて下さいオレンジアカデミー(スカーレット)
グレープアカデミー(バイオレット)
本日はポケモンリーグまで何をしに来られたんですかチャンピオンになるため
チャンピオンになってどうなさるおつもりですかどの回答でもOK
どの選択肢を選んだのか覚えておく
8つのジムの中で最も苦戦したのはどこですかどのジムでもOK
そのジムで勝負したジムリーダーの名前は答えたジムのジムリーダー名を答える
ジムリーダーのポケモンのタイプは覚えていますか答えたジムのジタイプを答える
最初に選んだポケモンの分類は覚えていますか最初に選んだ御三家の分類を答える
2回目
チャンピオンになってどうなさるおつもりですか
先ほどと同じ答えを選ぶ
ポケモンはお好きですかはい

ジム・ジムリーダー・タイプの一覧

ジムジムリーダータイプ
セルクルジムカエデ
むし
ボウルジムコルサ
くさ
ハッコウジムナンジャモ
でんき
カラフジムハイダイ
みず
チャンプルジムアオキ
ノーマル
フリッジジムライム
ゴースト
ベイクジムリップ
エスパー
ナッペ山ジムグルーシャ
こおり

最初に選んだポケモン(御三家)の分類

御三家分類
ニャオハ

ニャオハ

くさねこポケモン
ホゲータ

ホゲータ

ほのおワニポケモン
クワッス

クワッス

こがもポケモン

面接に落ちるとチリの特殊なセリフが聞ける

面接で答えを間違えるとその時点で失敗になり、面接のやり直しになります。面接に1回で通ったときとは違うセリフを見ることができるので、興味があるなら見てみましょう。ここまでのストーリーでも言及されてきたように、面接官でもあるチリは1回で通ってくれるという期待をしてくれていたようです。

チリの攻略と手持ちポケモン

チリは地面タイプのポケモン5匹を使用します。水・草の2タイプがあれば5匹全員の弱点を突くことができるのですが、相手も氷・炎技などで対策しています。なるべくレベルを上げて、一撃で倒せるようにしましょう。

チリの使用タイプ
じめん
手持ちポケモンタイプレベル
ナマズン

ナマズン

みず

じめん
57
ダグトリオ

ダグトリオ

じめん
57
ドンファン

ドンファン

じめん
57
バクーダ

バクーダ

ほのお

じめん
57
テラスタルするポケモンテラスタイプレベル
ドオー

ドオー

じめん
58

チリ戦攻略のポイントとコツ

水・草のタイプ一致弱点を突ければ問題なく倒せますが、::ドンファンは「がんじょう」の特性で1回は耐えてきます。地面・岩・鋼・毒に弱点を突かれない水タイプで挑むのが良いでしょう。

チリ戦でおすすめの育てておきたいポケモン
マリルリ

マリルリ

マスカーニャ

マスカーニャ

ウェーニバル

ウェーニバル

ポピーの攻略と手持ちポケモン

どのポケモンも鋼タイプを持っており、全体的に耐久力が高いです。炎ポケモンで先手をうってテラスタルすればほぼ一撃で倒せるので、素早さが高い炎ポケモンを採用すると良いでしょう。

ポピーの使用タイプ
はがね
手持ちポケモンタイプレベル
ダイオウドウ

ダイオウドウ

はがね
58
アーマーガア

アーマーガア

はがね

ひこう
58
ジバコイル

ジバコイル

でんき

はがね
58
ドータクン

ドータクン

はがね

エスパー
58
テラスタルするポケモンテラスタイプレベル
デカヌチャン

デカヌチャン

はがね
59

ポピー戦攻略のポイントとコツ

全員炎技で弱点を突けますが、ジバコイルはがんじょうで一発耐えて「ひかりのかべ」を使ってくることがあるので厄介です。あらかじめアイテムなどで積んでおくか、物理の炎タイプで挑みましょう。ラウドボーンは素早さが低めなので相手に先手を取られやすいことにも注意したいです。「ステルスロック」を持つので、ウルガモスやファイアローはうっかり交代で出さないようにしたいです。

ポピー戦でおすすめの育てておきたいポケモン
ラウドボーン

ラウドボーン

ウルガモス

ウルガモス

ウインディ

ウインディ

アオキ(四天王)の攻略と手持ちポケモン

ジムリーダーのときとは違い、飛行タイプを使ってきます。氷や岩で一貫して弱点を突くことができるので、物理火力か特殊火力が高いポケモンにタイプ一致テラスタルさせて一気に倒しましょう。::物理はムクホークが「いかく」を入れてくるので、特殊アタッカーの方が良いかもしれません。

アオキ(四天王)の使用タイプ
ひこう
手持ちポケモンタイプレベル
トロピウス

トロピウス

くさ

ひこう
59
ムクホーク

ムクホーク

ノーマル

ひこう
59
チルタリス

チルタリス

ドラゴン

ひこう
59
オドリドリ(ぱちぱちスタイル)

オドリドリ
(ぱちぱちスタイル)

でんき

ひこう
59
テラスタルするポケモンテラスタイプレベル
カラミンゴ

カラミンゴ

ひこう
60

アオキ(四天王)戦攻略のポイントとコツ

先発のトロピウスは晴れさせてくるものの、そこまで強い相手ではありません。「スペシャルガード」で攻撃に耐えられるようにして、「プラスパワー」「スペシャルアップ」「スピーダー」などのアイテムや積み技で強化してからトロピウスを倒せば、非常に優位に戦うことが可能です。

アオキ(四天王)戦でおすすめの育てておきたいポケモン
セグレイブ

セグレイブ

ギャラドス

ギャラドス

グレイシア

グレイシア

ハッサク(四天王)の攻略と手持ちポケモン

ドラゴンタイプ主体なので、相手に弱点を一致で突かれない氷やフェアリーのポケモンで挑みましょう。素早さが高いのが先発のオンバーンしかいないので、アオキのように道具や積み技で強化すれば、後続のポケモンにはほぼ何もさせずに倒すことも可能です。

ハッサク(四天王)の使用タイプ
ドラゴン
手持ちポケモンタイプレベル
オンバーン

オンバーン

ひこう

ドラゴン
60
アップリュー

アップリュー

どく

ドラゴン
60
オノノクス

オノノクス

くさ

ドラゴン
60
ドラミドロ

ドラミドロ

ドラゴン
60
テラスタルするポケモンテラスタイプレベル
セグレイブ

セグレイブ

ドラゴン
61

ハッサク(四天王)戦攻略のポイントとコツ

ドラゴンは相手からも弱点を突かれてしまうので、ドラゴン無効のフェアリーが特におすすめです。相手も「鋼」「毒」などでこちらの弱点を突いてきますが、先発のオンバーンの間にしっかり積んでしまえばそこまで苦戦はしません。

ハッサク(四天王)戦でおすすめの育てておきたいポケモン
デカヌチャン

デカヌチャン

マリルリ

マリルリ

セグレイブ

セグレイブ

オモダカ(トップチャンピオン)の攻略と手持ちポケモン

様々なタイプのポケモンを使用してくるほか、先発のクエスパトラは特防2段階ダウンの専用技や、こちらの能力アップに「びんじょう」する特性が厄介です。積んでから一気に突破する戦法は取りづらいので、相手の弱点をしっかり突ける構成でいどみましょう。

オモダカ(トップチャンピオン)の使用タイプさまざまなタイプを使用
手持ちポケモンタイプレベル
クエスパトラ

クエスパトラ

エスパー
61
クレベース

クレベース

こおり
61
ゴーゴート

ゴーゴート

くさ
61
ドドゲザン

ドドゲザン

あく

はがね
61
ミガルーサ

ミガルーサ

みず

エスパー
61
テラスタルするポケモンテラスタイプレベル
キラフロル

キラフロル

いわ
62

オモダカ(トップチャンピオン)戦攻略のポイントとコツ

格闘タイプと虫タイプを用意しておけば全ての弱点を突けるほか、炎・ゴーストのラウドボーンも有利な相手が多いです。クレベースは物理格闘だとなかなか突破できないので、特殊炎のポケモンで倒すようにしましょう。

オモダカ(トップチャンピオン)戦でおすすめの育てておきたいポケモン
ヘラクロス

ヘラクロス

ウルガモス

ウルガモス

ラウドボーン

ラウドボーン

ネモ(チャンピオン)の攻略と手持ちポケモン

オモダカ戦後に自由行動を挟んでから、テーブルシティでネモ戦に入ります。手持ちはこれまでとはあまり変わっていないほか、御三家はこちらの有利タイプなので、オモダカに勝てたのなら苦戦する要素はあまりありません。「ステルスロック」を撒いてくることがあるので、先発のルガルガンは出来るだけ早く倒しておくのが良いでしょう。

ネモ(チャンピオン)の使用タイプさまざまなタイプを使用
手持ちポケモンタイプレベル
ルガルガン

ルガルガン

いわ
65
ヌメルゴン

ヌメルゴン

ドラゴン
65
ノココッチ

ノココッチ

ノーマル
65
パーモット

パーモット

でんき

かくとう
65
ミミズズ

ミミズズ

はがね
65
テラスタルするポケモンテラスタイプレベル
ニャオハ選択時
ウェーニバル

ウェーニバル

みず
66
ホゲータ選択時
マスカーニャ

マスカーニャ

くさ
66
クワッス選択時
ラウドボーン

ラウドボーン

ほのお
66

ネモ(チャンピオン)戦攻略のポイントとコツ

地面と格闘タイプで弱点を突けるポケモンが多く、ヌメルゴンと御三家以外には非常に有利です。フェアリー技を別途用意しつつ、地面や格闘をタイプ一致で突けるポケモンを用意して挑みましょう。最後のポケモン相手にはこちらの御三家で有利に戦えますが、テラスタルしないと弱点カバーの攻撃がある点には注意しましょう。

ネモ(チャンピオン)戦でおすすめの育てておきたいポケモン
ガブリアス

ガブリアス

パーモット

パーモット

マリルリ

マリルリ

マスカーニャ

マスカーニャ

ラウドボーン

ラウドボーン

ウェーニバル

ウェーニバル

スポンサーリンク

四天王攻略後にやるべきこと

レジェンドルート・スター団のストーリー攻略がまだならすすめる

四天王とオモダカ・ネモに勝利すると「チャンピオンロード」はクリアです。最終ストーリーに入るには残りの2つのストーリーのクリアも必要なので、レジェンドルートのペパー戦、スター団のネルケ・カシオペア戦がまだ終わっていない場合はそちらのストーリーを進めましょう。四天王を突破できるのであれば、ほとんど問題なくクリアできるでしょう。

全てのストーリークリア後の「ザ・ホームウェイ」を攻略する

3つのストーリーを終えたら最終ストーリー「ザ・ホームウェイ」が始まります。非常に長いエリアゼロ(パルデアの大穴)でいよいよSVのストーリーのクライマックスに突入するので、レベル70前後までポケモンをしっかり育てて挑みましょう。珍しいポケモンも多いので、「クイックボール」を買っておくと図鑑埋めで役立ちます。

四天王の再戦はできる?

ポケモンSVは四天王の再戦がない

今作では四天王と再戦をすることができません。恒例の四天王周回での経験値・お金稼ぎはできないので、クリア後の稼ぎはスター団との再戦「STC」や、クリア後ストーリーを進めると挑戦できる「学校最強大会」で行いましょう。

学校最強大会で挑めるキャラもいる

四天王とチャンピオンのうち、「ハッサク」「オモダカ」「ネモ」だけは学校最強大会で再戦をすることができます。手持ちが6体になっているほかレベルも上がっていますが、基本的には同じ戦法で倒すことが可能です。アオキはジムリーダーとして1回だけ再戦の機会がありますが、四天王としてのチリ・ポピー・アオキとの再戦はできません。今後追加される可能性があるDLCに期待しましょう。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモンSV】コノヨザルの最強のメガニウム対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】ハラバリーの最強のメガニウム対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「最強のエンペルト」のソロ攻略|勝てない場合の対策法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「最強のエンペルト」の攻略と対策おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】デカヌチャンの最強のエンペルト対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

スポンサーリンク

ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の新着記事

ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の新着記事(10件)

【ポケモンSV】「アロマベール」の効果と強いところ・対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】カラマネロのレイド周回用育成論と技構成【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】ミュウの最強のメガニウム対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】カラマネロの最強のメガニウム対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「ふんどのこぶし」の効果と覚えるポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「デコレーション」の効果と覚えるポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「アストラルビット」の効果と覚えるポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「なげつける」の効果と覚えるポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「つぼをつく」の効果と覚えるポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「ニトロチャージ」の効果と覚えるポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

» ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク