ウマ娘
ウマ娘攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

シンボリクリスエスSSR(根性/2周年サポカ)の簡易評価

リセマラ評価-
リセマラ当たりランキングはこちら
総合評価8点/10点
最強サポートカードランキングはこちら
グランドマスター評価8点/10点
グランドマスター
グランドライブ評価8点/10点
グランドライブ
クライマックス評価6点/10点
クライマックス
アオハル評価8点/10点
アオハル
簡易評価・ヒント発生率が高く「気炎万丈」などの差し向け中盤速度スキルを持つ
・初期絆ゲージが高いためグラマスでおすすめ
・トレーニング効果と得意率も高いため育成シナリオ問わず汎用的に使用可能
・育成イベントで体力回復や根性が盛れる

シンボリクリスエスSSR(根性/2周年サポカ)の基本情報

レアリティSSR
タイプ根性/2周年サポカ
固有ボーナス絆ゲージが80以上の時、根性ボーナス
入手方法2周年キャンペーンのミッションクリア
2周年キャンペーンのログインボーナス

シンボリクリスエスSSR(根性/2周年サポカ)の評価

グラマスとの相性は悪くない

グラマスは友情トレーニングでカケラを集めてステータスを上げるので初期絆/得意率/友情ボーナスが高ければいいです。2周年根性クリスエスは得意率が高く初期絆もそこそこなのでグラマスの育成に合っているといえるでしょう。

クライマックスとの相性は悪い

クライマックスは主にレースでステータスを上げることで育成をしていくシナリオなので、レースボーナスが必要です。2周年根性クリスエスはレース方面に対して補正があるステータスが全くないので、クライマックスとの相性はとても悪いです。

差し中距離のスキルがもらえる

2周年根性クリスエスは主に中距離且つ差しで使いやすいスキルを多く持っています。ヒントレベルも2と高めなのでスキル要因としても使えるサポカとなっています。

おすすめの脚質
差し-
おすすめの距離適性
中距離-

「気炎万丈」は中距離で優秀なスキル

育成イベントで確定で入手することのできる「気炎万丈」は中距離でのみ発動できるレース中盤の速度スキルとなっています。
速度をアップできるだけでなく、持久力を少し回復できる回復スキルでもあるので、中距離でこのスキルを習得させることができていれば、他の回復スキルを速度スキルや加速スキルに回しやすくなる点が優秀です。

金スキル効果
気炎万丈

気炎万丈

レース中盤に中団で競り合うと持久力が少し回復しさらに速度が上がる<中距離>

シンボリクリスエスSSR(根性/2周年サポカ)のサポカ比較

シンボリクリスエスSSRは根性ボーナスがあり友情ボーナスやトレーニング効果、得意率が高いので練習性能が優秀で、スキルの対象である中距離以外でも使いやすい性能となっています。
しかし、練習性能だけで見ればハルウララSSR、初期絆ゲージではスペシャルウィークSSRが、レースボーナスではアドマイヤベガSRなどの方が優秀なのでグランドライブやクライマックスなどではシンボリクリスエスSSRではなく別のサポカを利用していきましょう。

トレーニング性能ならウララ

ハルウララSSRは固有ボーナスで友情ボーナスを高めることができ、さらに完凸ではやる気効果アップや友情ボーナス、トレーニング効果アップなどのステータスが高いので完凸のシンボリクリスエスSSRよりも高い練習性能を持っています。
習得できるスキルの数が非常に少ない点が弱みではありますが、ステータス枠として採用する場合はハルウララSSRの方がおすすめです。

サポカ評価
ハルウララSSR(根性)

ハルウララSSR(根性)

絆考えるなら配布スぺ

ガチャではなく配布で入手することのできる根性スペシャルウィークSSRは完凸で初期絆ゲージが30あることに加え、固有ボーナスでもさらに初期絆ゲージが上がります。
シンボリクリスエスSSRも完凸で初期絆ゲージが30ですが、それでもスペシャルウィークの方が高いのでシンボリクリスエスSSRが無凸で初期絆ゲージが低い場合やグランドライブでの育成ではスペシャルウィークSSRを優先して使用したいでしょう。

レース育成ならアドマイヤベガ

アドマイヤベガSRは完凸しているとレースボーナスが10%も付くのでクライマックスシナリオ向きのサポカとなっています。
固有ボーナスでもレースボーナスが付いている点が優秀で練習性能こそシンボリクリスエスSSRに劣りますが、クライマックスシナリオではアドマイヤベガSRの方が使いやすいでしょう。

スポンサーリンク

シンボリクリスエスSSR(根性/2周年サポカ)の凸目標・サポート効果

シンボリクリスエスSSRは固有によって根性ボーナスが付くので練習性能がそこそこ高く、気炎万丈のような優秀な中距離スキルが貰えるので中距離で根性育成を進める際には入手しておきたいサポカとなっています。
ただし、シンボリクリスエスの練習性能は3凸以上から格段に上がるので、高評価やチャンミ向けの育成をしたい場合には3凸にしておくのがおすすめです。

練習性能重視なら3凸を目指す

シンボリクリスエスSSRは1凸でスキルPtボーナスが貰えるのでスキル重視の場合は1凸でも良いでしょう。
しかし、3凸から追加されるトレーニング効果アップがあるとシンボリクリスエスの低めの練習性能を大幅に増加してくれるので、余裕がある場合には3凸まで進めるのがおすすめです。

シンボリクリスエスSSR(根性/2周年サポカ)の固有ボーナス

Unyielding resolve
絆ゲージが80以上の時、根性ボーナス

シンボリクリスエスSSR(根性/2周年サポカ)の完凸サポート効果

サポート効果Lv50
(4凸)
友情ボーナス20%
初期根性アップ30
ヒントLvアップ2
ヒント発生率アップ40%
得意率アップ65
初期絆ゲージアップ30
スキルPtボーナス1
トレーニング効果アップ10%

シンボリクリスエスSSR(根性/2周年サポカ)のスキル一覧

シンボリクリスエスSSRからはホークアイや気炎万丈といったスキルを育成イベントで入手することができます。
しかし、曇りの日〇のみはイベント選択肢に応じて入手できなくなるので、曇りのチャンミの育成の時には貰える選択肢を、それ以外はステータスが高まる選択肢を選んでいくのが良いでしょう。

シンボリクリスエスSSR(根性/2周年サポカ)の育成イベントスキル

シンボリクリスエス(SSR)の育成イベントスキル
気炎万丈

気炎万丈

ホークアイ

ホークアイ

曇りの日◯

曇りの日◯

シンボリクリスエスSSR(根性/2周年サポカ)の所持スキル

スポンサーリンク

シンボリクリスエスSSR(根性/2周年サポカ)のイベントと選択肢

トレセン学園の奇妙な日常

選択肢効果
いい先輩だなと思って体力+10
絆+5
付き合い、いいんだなスタミナ+5
根性+10
絆+5

仕事人の心情

選択肢効果
めげないんだな根性+25
絆+5
……元気出して体力+15
絆+5

仕事人の心得

選択肢効果
……すごい体力だなスタミナ+15
絆+5
曇りの日用のシャンプーまであるの?スキル「曇りの日〇」のヒント+1
絆+5

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ウマ娘】スタミナサポカ最強ランキングと性能比較

【ウマ娘】リーグオブヒーローズ(日本ダービー)の攻略とコース解説

【ウマ娘】リーグオブヒーローズおすすめスキル

【ウマ娘】リーグオブヒーローズ(日本ダービー)おすすめウマ娘

【ウマ娘】根性サポカ最強ランキングと性能比較

スポンサーリンク

スポンサーリンク