【ウマ娘】マーベラスサンデーSSR(スピード)の評価とイベント・スキル【マーベラス☆ショコラSHOW】
「ウマ娘」のサポートカード「マーベラスサンデーSSR(スピード)」の評価を記載しています。マーベラスサンデーSSR(スピード))の評価やスキル、凸目標、イベント選択肢を解説しているので、マーベラスサンデーSSR(スピード)運用のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2023年4月23日 16:25
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
マーベラスサンデーSSR(スピード)の関連記事 | |
---|---|
![]() マーベラスサンデー | ![]() マーベラスサンデーSSR(パワー) |
![]() [マーベラス大作戦] | - |
マーベラスサンデーSSR(スピード)の簡易評価
リセマラ評価 | 8点 リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
総合評価 | 8.5点/10点 最強サポートカードランキングはこちら |
グランドマスター評価 | 8.5点/10点 グランドマスター |
グランドライブ評価 | 8.5点/10点 グランドライブ |
クライマックス評価 | 7点/10点 クライマックス |
アオハル評価 | 9点/10点 アオハル |
簡易評価 | ・優秀な得意率とトレーニング性能 ・レースボーナスは低め ・後方脚質向けのスキルが多い ・スピードサポカで貴重な汎用金回復 |
マーベラスサンデーSSR(スピード)の基本情報
レアリティ | SSR |
---|---|
タイプ | スピード |
固有ボーナス | 絆ゲージが100以上の時、トレーニング効果アップ |
入手方法 | ガチャ |
マーベラスサンデーSSR(スピード)の評価
グラマスとは相性がいい
スピードマベサンは得意率が高くトレーニング性能もかなり高いです。それに加えてスキルレベル最高4の状態で入手できるので、トレーニング中心の育成になるグラマスとの相性がとてもいいです。
クライマックスでは微妙
クライマックスではレースによってステータスやスキルヒントを得ることができます。スキルヒントレベルはいいですがレースボーナスが低いのでステータス自体は伸びづらく、微妙な性能になってしまいます。
汎用+中長距離スキルが多い
スピードマベサンのスキルは汎用性の高い回復スキルの不屈の心や直線回復に加えて、所持スキルは中距離や長距離の後方脚質向けのスキルが多いです。スキルヒントレベルが高いのでスキル用として編成しても十分活躍してくれます。
優秀な汎用金回復
スピードサポカで汎用金回復を持っている貴重なサポカとなっています。発動条件も中盤に追い抜かれると発動するので逃げ以外だと比較的安定して発動できるのも優秀です。
金スキル | 効果 |
---|---|
![]() 不屈の心 | レース中盤に追い抜かれると持久力が回復する |
マーベラスサンデーSSR(スピード)のサポカ比較
スピードマベサンは固有をしっかり発動させると優秀なトレ性能に高いスキルレベルであまり欠点が無いサポカとなっています。ただスキル内容は後方脚質向けで、レースボーナスは低めなので中距離先行ならアグネスタキオン、クライマックス育成ならナリタトップロード、友情トレーニング中心にしたいならキタサンブラックがおすすめです。
中距離先行ならアグネスタキオン
アグネスタキオンもヒントレベルが高くトレーニング性能もかなり高いスピードサポカとなっています。スキル内容は中距離の先行の速度スキルを中心に貰えるので、中距離先行で育成するならアグネスタキオンがいいでしょう。
サポカ評価 |
---|
![]() アグネスタキオンSSR(スピード) |
レースをする前提ならトップロード
ナリタトップロードはトレーニング性能もレースボーナスもしっかりあるサポカとなっています。スピードマベサンはレース中心の育成の場合はトレーニング性能を発揮しづらいので、クライマックスのようなレースでステータスを上げるシナリオならナリタトップロードがおすすめです。
サポカ評価 |
---|
![]() ナリタトップロードSSR(スピード) |
友情トレーニング中心ならキタサン
キタサンブラックはトレーニング性能こそ上位勢に比べると低いですが、得意率が全サポカトップクラスとなっています。スピード練習に連続で来てくれることが多いので、友情トレーニングを安定して行いたいならキタサンブラックがおすすめです。
サポカ評価 |
---|
![]() キタサンブラックSSR(スピード) |
スポンサーリンク
マーベラスサンデーSSR(スピード)の凸目標・サポート効果
スピードマベサンはガチャで引くことができるサポカです。無凸~1凸でも使いやすく汎用性の高いスキルを持つサポカなので、できれば最低1枚は確保しておくことをおすすめします。
1凸でも強力
1凸にするとヒントレベルが2になってスキルを比較的安くとれるので最低でも1凸はしておくといいでしょう。完凸にすることでヒントレベルが上がって3になるのでとても安くスキルを入手することができるようになります。上振れを狙うなら完凸が理想でしょう。
結晶のおすすめの使いみち | |
---|---|
金結晶のおすすめの使いみち | 虹結晶のおすすめの使いみち |
マーベラスサンデーSSR(スピード)の固有ボーナス
固有ボーナス |
---|
絆ゲージが100以上の時、トレーニング効果アップ |
マーベラスサンデーSSR(スピード)の完凸サポート効果
サポート効果 | Lv50 (4凸) |
---|---|
友情ボーナス | 25% |
初期絆ゲージアップ | 20 |
スピードボーナス | 1 |
パワーボーナス | 1 |
レースボーナス | 5% |
ヒントLvアップ | 3 |
ヒント発生率アップ | 50% |
ファン数ボーナス | 10% |
得意率アップ | 65 |
スキルPtボーナス | 1 |
やる気効果アップ | 30% |
マーベラスサンデーSSR(スピード)のスキル一覧
イベントでは運が良ければ金回復スキルの「不屈の心」をヒントレベル3で入手することができます。不屈の心は発動条件が抜かされるだけの優秀な後方脚質向けの汎用回復なので中距離以上なら必ず入手しておくことをおすすめします。
マーベラスサンデーSSR(スピード)の育成イベントスキル
マーベラスサンデーSSR(スピード)の所持スキル
スポンサーリンク
マーベラスサンデーSSR(スピード)のイベントと選択肢
マーベラス無限チャージ☆
選択肢 | 効果 |
---|---|
考え方を見習ってみるのもいいかも | スキルPt+30 スキル「直線回復」のヒント+1 絆+5 |
底知れない元気だな…… | やる気1段階アップ
体力+15 バッドコンディション回復 絆+5 |
とってもマーベラス☆ | 5種ステータスを+7 「練習上手」になる 絆+5 |
問答無用のマーベラス☆
選択肢 | 効果 |
---|---|
最近、力が出なくて | 体力+10 スピード+5 絆+5 |
もっとやる気を出したいんだ | やる気1段階アップ スピード+5 絆+5 |
マーベラスにするために☆
選択肢 | 効果 |
---|---|
自分から全力でぶつかっていくとか…? | 体力+10 やる気アップ 絆+5 |
関西人みたいなノリと勢いで、とか…? | スキル「阪神レース場〇」のヒント+1 絆+5 |
コメント