【ウマ娘】サトノダイヤモンドSSR(賢さ)の評価とおすすめの凸数【百花の願いをこの胸に】
「ウマ娘」のサポカ「サトノダイヤモンドSSR(賢さ)」「百花の願いをこの胸に」についてまとめています。「サトノダイヤモンドSSR(賢さ)」の評価や所持スキル・シナリオごとのおすすめ度や相性の良いウマ娘、「サトノダイヤモンドSSR(賢さ)」と似ているサポカとの性能比較のほか、「サトノダイヤモンドSSR(賢さ)」のおすすめ編成例・選択肢や習得スキルについてまとめているので、「サトノダイヤモンドSSR(賢さ)」はどう使えばよいのか、凸した方が良いのか知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2024年3月22日 4:57
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
サトノダイヤモンドSSR(賢さ)の評価
| 完凸評価 | 9.0点 |
|---|---|
| 無凸評価 | 6.5点 |
| 簡易評価 | ・賢さの練習性能が高い ・スキルヒントをもらいやすい ・差し向けのスキルが多い |
UAFシナリオの評価
UAFでは競技レベルを上げる必要がある為サポカのトレーニングの種類をバラバラにしないといけないので1枚か2枚しか同じトレーニングのサポカを使えません。なので個々のトレーニング性能が高くないと優秀なウマ娘を育成しづらいです。サトノダイヤモンドSSRはトレーニング性能が高めで、スキルも取りやすいのでUAFで使えるサポカです。
| UAFシナリオ おすすめ度 | ★★★★☆ |
|---|
スポンサーリンク
サトノダイヤモンドSSR(賢さ)
所持スキル
サトノダイヤモンドSSRが持っているスキルは中距離か差しスキルが多いです。金スキル「気炎万丈」「勇往邁進」はそれぞれどちらかを取ることができますが、「気炎万丈」は中距離用で体力回復+速度アップ、「勇往邁進」は差し用で体力消費で速度を大きくアップさせるので脚質で使い分けるといいでしょう。
育成イベント
所持スキル
スポンサーリンク
サトノダイヤモンドSSR(賢さ)の使い道
UAFやL'Arcはトレーニングでステータスを上げる必要性があるのでトレーニング性能が高くないといけないです。サトノダイヤモンドSSRはトレーニング性能が高く、ついでにスキルレベルも高い状態で入手できるので使い勝手がいいです。
| シナリオ | おすすめ度 |
|---|---|
| UAF | ★★★★☆ |
| L'Arc | ★★★★★ |
サトノダイヤモンドSSR(賢さ)
相性のいいウマ娘
サトノダイヤモンドSSRは主に差し向けのスキルが多めで、中距離でのスキルも持っています。なのでもし使うのであれば差しや中距離の後方脚質のウマ娘と一緒に使うといいでしょう。
中距離で中団にいるウマ娘と相性がいい
サトノダイヤモンドは闘争心や気炎万丈など中距離の中団で発動できるスキルを持っています。なので先行や差しなどの中団にいることが多いウマ娘と相性がいいです。
差し脚質と相性がいい
サトノダイヤモンドのスキルはほとんどが差し向けのスキルで構成されています。使いやすい差しコーナー◯や終盤加速の差し切り体勢、中盤速度金スキルの「勇往邁進」もあるので差し脚質ととても相性がいいです。
サトノダイヤモンドSSR(賢さ)
性能比較
メジロマックイーンSSR(賢さ)
性能比較
メジロマックイーンは得意率やトレーニング性能がトップクラスなので、賢さの上昇性能は負けています。その代わりにメジロマックイーンとは違い差し向けのスキルが充実しているので差しウマ娘を育てるならサトノダイヤモンドSSRを使いましょう。
| サトノダイヤモンドSSR(賢さ)との比較 | |
|---|---|
| 強い点 | トレーニング効果が高い 初期スピードがある |
| 弱い点 | 賢さのトレーニング性能が 少し低い 得意率が低い |
| メジロマックイーンSSR(賢さ)の性能 |
|---|
![]() マックイーン |
ミホノブルボンSSR(賢さ)
性能比較
ミホノブルボンSSRは賢さでのトレーニング性能はサトノダイヤモンドSSRと同じ位ですが、トレーニング効果がミホノブルボンSSRの方が高いので全体的なトレーニング性能はミホノブルボンSSRの方が優秀です。ただサトノダイヤモンドSSRはヒントレベルやヒント発生率が高く、逃げ向けのスキルをもつミホノブルボンとは違いサトノダイヤモンドSSRは差し向けのスキル用としても併用できるので使い分けが可能です。
| サトノダイヤモンドSSR(賢さ)との比較 | |
|---|---|
| 強い点 | ヒントレベルやヒント発生率が 高い |
| 弱い点 | トレーニング効果が少し低い |
| ミホノブルボンSSR(賢さ)の性能 |
|---|
![]() ミホノブルボン |
サトノダイヤモンドSSR(賢さ)
おすすめ編成例
UAFシナリオおすすめ編成
UAFではトレーニング性能が高く、競技レベルを上げるのでバラバラの種類のサポカを入れています。サトノダイヤモンドはトレーニング性能は高いので安定して賢さを稼ぎつつ、トレーニング性能が高めなので他のステータスも伸びやすいです。
| おすすめサポカ編成 | ||
|---|---|---|
![]() エルSSR(スピード) | ![]() ドゥラメンテ | ![]() ダイイチルビー |
![]() オルフェーヴル | ![]() サトノダイヤモンド | ![]() 都留岐涼花 |
中距離おすすめ編成
サトノダイヤモンドは中距離差しのスキルを多く持ってくることができるので、中距離差しのスキルを取りやすいウイニングチケットSSRなどを一緒に入れています。またアグネスタキオンSSRやオルフェーヴルSSR、ドゥラメンテSSRは中距離向けのスキルを持ってくるので中距離でおすすめの編成になっています。
| おすすめサポカ編成 | ||
|---|---|---|
![]() アグネスタキオン | ![]() ドゥラメンテ | ![]() ウイニングチケット |
![]() オルフェーヴル | ![]() サトノダイヤモンド | ![]() 都留岐涼花 |
サトノダイヤモンドSSR(賢さ)
イベントと選択肢
カルセドニーが輝く
| 選択肢 | 効果 |
|---|---|
| 妥協しない心が響いたかな? | 賢さ+30 スキル「勇往邁進」のヒント+2 絆+5 |
| みんな、いい顔をしているな | スピード+10 賢さ+10 スキルP+10 スキル「気炎万丈」のヒント+2 絆+5 |
新しいもの、大好きです!
| 選択肢 | 効果 |
|---|---|
| ティーカップで飲むのか? | 根性+10 絆+5 |
| メロンソーダは初めて? | 体力-10 スタミナ+20 絆+5 |
難しいこと、大好きです!
| 選択肢 | 効果 |
|---|---|
| よし、やってみよう! | スタミナ+5 根性+10 絆+5 |
| まずは1度様子を見よう | スキル「逃げためらい」 のヒント+1 絆+5 |
サトノダイヤモンドSSR(賢さ)
サポート効果
固有ボーナス
| 百花の願いをこの胸に |
|---|
| 絆ゲージが80以上の時、友情ボーナスとスキルPボーナス |
完凸サポート効果
| サポート効果 | Lv50(4凸) |
|---|---|
| 得意率アップ | 50 |
| 友情ボーナス | 20% |
| 初期絆ゲージアップ | 30 |
| レースボーナス | 5% |
| ファン数ボーナス | 10% |
| ヒントLvアップ | 3 |
| ヒント発生率アップ | 50% |
| 初期スピードアップ | 20 |
| トレーニング効果アップ | 10% |
| 賢さ友情回復量アップ | 5 |
| やる気効果アップ | 40% |
| 賢さボーナス | 2 |



























コメント