【ウマ娘】メジロマックイーンSSR(賢さ)の評価とおすすめの凸数【かっとばせー!ですわ!?】
「ウマ娘」のサポカ「メジロマックイーンSSR(賢さ)」「かっとばせー!ですわ!?」についてまとめています。「メジロマックイーンSSR(賢さ)」の評価や所持スキル・シナリオごとのおすすめ度や相性の良いウマ娘、「メジロマックイーンSSR(賢さ)」と似ているサポカとの性能比較のほか、「メジロマックイーンSSR(賢さ)」のおすすめ編成例・選択肢や習得スキルについてまとめているので、「メジロマックイーンSSR(賢さ)」はどう使えばよいのか、凸した方が良いのか知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2024年3月16日 6:47
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「メジロマックイーン」の関連記事 | |
---|---|
![]() マックイーン(水着) | ![]() メジロマックイーン |
![]() メジロマックイーン | ![]() メジロマックイーンSSR |
メジロマックイーンSSR(賢さ)の評価
完凸評価 | 9.0点 |
---|---|
無凸評価 | 7.5点 |
簡易評価 | ・賢さでのトレーニング性能が高い ・得意率がとても高い ・先行で使えるスキルが豊富 |
メジロマックイーンSSR(賢さ)
UAFシナリオの評価
UAFでは競技レベルを満遍なく上げないとトレーニング性能が落ちてしまうのでサポカがばらけます。1枚でトレーニング性能が高いサポカがいいので賢さのトレーニング性能がトップクラスのメジロマックイーンと相性がいいです。
UAFシナリオ おすすめ度 | S |
---|
スポンサーリンク
メジロマックイーンSSR(賢さ)の所持スキル
全体的に先行向けの速度スキルが多く、レアスキルの「かっとばせ!」は速度アップの効果時間が長く中盤の位置上げスキルとしてとても優秀です。また長距離/先行用ですが「狙いを定めて」はレース終盤最初で加速する優秀なスパートスキルなので取っておきたいです。
育成イベント
所持スキル
スポンサーリンク
メジロマックイーンSSR(賢さ)の使い道
高い得意率と賢さの練習性能でトレーニング主体のUAFでもL'Arcでも優秀なサポカとなっています。特に先行の位置上げスキルが優秀なので先行ウマ娘を育てるなら最優先で入れたいです。
シナリオ | おすすめ度 |
---|---|
UAF | S |
L'Arc | S |
メジロマックイーンSSR(賢さ)と相性のいいウマ娘
メジロマックイーンは所持スキルがほぼすべて先行用のすきるとなっているので、先攻と相性がいいです。特に先行が強い中距離も相性が良く、高い賢さステータスでスキル発動を高めつつスキルを使いたいです。
相性のいいウマ娘 | ||
---|---|---|
![]() ライスシャワー | ![]() スーパークリーク | ![]() ナリタトップロード |
![]() テイエムオペラオー | ![]() クリオグリ | ![]() ナリタブライアン |
中/長距離と相性がいい
メジロマックイーンSSRが持っているスキルは先行向けが多く、先攻や中距離で活躍しやすいので、中距離と相性がいいです。また先行長距離向けの加速スキル「狙いを定めて」を持っているので、長距離のウマ娘とも相性がいいです。
先行と相性がいい
メジロマックイーンSSRは先ほども言ったように先行向けのスキル、特に速度スキルを多く持っているので先行と相性がいいです。また普通に賢さサポカとしての性能も高いですが、先行の育成をするときは特に入れておきたいです。
メジロマックイーンSSR(賢さ)の性能比較
メジロラモーヌSSR(賢さ)との性能比較
メジロラモーヌもメジロマックイーンと同じ位トレーニング性能の最大値が高く、固有ボーナスで高いトレーニング効果を持っているので他のトレーニングでも優秀です。
その代わりやる気効果アップが無いので上振れを狙いにくく、得意率が少し低いのでメジロマックイーンよりは賢さでの友情トレーニングは見込みにくいです。
メジロマックイーンSSR(賢さ)との比較 | |
---|---|
強い点 | 他のトレーニングでも性能が高い |
弱い点 | 初期絆が少し低め 得意率も少し低め やる気効果アップが無い |
ファインモーションSSR(賢さ)との性能比較
ファインモーションは昔のサポカでありながらメジロマックイーンと同じくらいの賢さトレーニング性能を持っています。その代わりに得意率が低く安定性に欠けるのと、初期絆が低いので友情トレーニング魔で結構踏まないといけないのがきついです。
メジロマックイーンSSR(賢さ)との比較 | |
---|---|
強い点 | 同じ位の賢さアップ性能を持つ 他のトレーニングでも性能高め |
弱い点 | 得意率が低い 初期絆が低い やる気効果アップが低い |
メジロマックイーンSSR(賢さ)のおすすめ編成例
UAFシナリオおすすめ編成
UAFシナリオでは競技レベルをバランスよく上げるのに単体で強力なサポカを種類ごとに入れるといいです。メジロマックイーンは単体で得意率がが高くトレーニング性能も優秀なのでおすすめです。シナリオリンクがある都留岐涼花を入れつつ育成することで体力管理もしやすいです。
おすすめサポカ編成 | ||
---|---|---|
![]() ドゥラメンテ | ![]() キタサンブラックSSR(スピード) | ![]() ナイスネイチャ |
![]() オルフェーヴル | ![]() マックイーン | ![]() 都留岐涼花 |
長距離おすすめ編成
メジロマックイーンを入れておくことで先行であれば終盤加速スキルの「狙いを定めて」で最速で加速できるスキルとして持って来れる可能性があります。メジロマックイーンはスタミナ回復スキルが先行向けの物しかないので、シンボリルドルフSSRの円弧のマエストロや、サウンズオブアースSSRの好転一息などをいれて長距離を走れるようにしましょう。
おすすめサポカ編成 | ||
---|---|---|
![]() エルSSR(スピード) | ![]() サウンズオブアース | ![]() シンボリルドルフ |
![]() オルフェーヴル | ![]() マックイーン | ![]() 都留岐涼花 |
メジロマックイーンSSR(賢さ)
イベントと選択肢
白球にエール乗せて
選択肢 | 効果 |
---|---|
あの歌詞で球場が1つになってたな! | 【成功時】 賢さ+30 スキルP+15 スキル「かっとばせ!」のヒント+3 絆+5 【失敗時】 賢さ+20 スキル「かっとばせ!」のヒント+1 絆+5 |
また観戦に来たいな | 【成功時】 体力+15 スピード+30 スキルP+30 絆+5 【失敗時】 体力+5 スピード+15 スキルP+10 絆+5 |
体重を保つ為
選択肢 | 効果 |
---|---|
レースが終わるまで頑張って耐える | 体力-10 スタミナ+15 絆+5 |
食べた分だけ走れば問題ない | 体力最大値+4 スタミナ+5 絆+5 |
高みに至る為
選択肢 | 効果 |
---|---|
スタミナと根性を鍛える | スタミナ+5 根性+5 絆+5 |
メジロマックイーンSSR(賢さ)
サポート効果
メジロマックイーンSSR(賢さ)
固有ボーナス
かっとばせー!ですわ!? |
---|
絆ゲージが80以上の時、賢さボーナス |
メジロマックイーンSSR(賢さ)
完凸サポート効果
サポート効果 | Lv50(4凸) |
---|---|
友情ボーナス | 30% |
やる気効果アップ | 60% |
得意率アップ | 80 |
初期絆ゲージアップ | 30 |
レースボーナス | 5% |
ファン数ボーナス | 10% |
スキルPtボーナス | 1 |
スピードボーナス | 1 |
賢さボーナス | 1 |
トレーニング効果アップ | 5% |
賢さ友情回復量アップ | 5 |
ヒントLvアップ | 3 |
ヒント発生率アップ | 40% |
コメント