【ウマ娘】アグネスデジタルの評価と声優・プロフィール情報

「ウマ娘」の「アグネスデジタル」の評価や声優などのプロフィール情報ついて記載しています。「アグネスデジタル」の固有スキル/成長率/覚醒スキル/所持スキルについて詳しくまとめているので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2022年10月3日 20:09
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
アグネスデジタルの育成論まとめ | |
---|---|
![]() アグネスデジタル | ![]() アグネスデジタル |
アグネスデジタルのサポカ関連まとめ | |
![]() [そこに”いる”幸せ] | ![]() [デジタル充電中+] |
![]() [トレセン学園] | - |
アグネスデジタル(キョンシー)の簡易評価

簡易評価 | |
---|---|
育成優先度 | S |
固有スキル | S |
所持・覚醒スキル | S |
アグネスデジタル(キョンシー)の評価
どの脚質でも発動しやすい固有スキル
アグネスデジタル(キョンシー)は先行と差しの脚質適性があるウマ娘です。
「萌到譲我活過來了!」は近くにライバルが3人以上いると発動するので、先攻と差しでどちらでも発動しやすい優秀な固有スキルと言えるでしょう。
適性のあるマイルや中距離では、中盤コーナーで良いポジションに付けると、そのまま有利な状況で終盤を迎えられるので非常に重要です。
固有スキル | 効果 |
---|---|
![]() 萌到譲我活過來了! | 中盤のコーナーで中団以降にいるとき 近くのウマ娘ちゃんが3人以上いると、 萌えパワーで速度が上がる |
発動しやすいスキルが多い
アグネスデジタル(キョンシー)は覚醒レベル2まで育成すると汎用性の高い金スキル「アガッてきた!」を習得できます。
中盤の速度アップスキルで、固有スキルの速度アップと合わせると中盤でより良いポジションに付きやすくなります。
「上昇気流」のような優秀な加速スキルも習得できるので、習得させておけば差し育成がよりしやすくなるでしょう。
脚質や距離を問わない成長率
アグネスデジタル(キョンシー)の成長率は賢さ以外にすべて割り振られています。
中距離育成で必要なスタミナを伸ばしやすく、差し育成で必要なスピードとパワーに成長率があるのでどの距離、どの脚質でも育成はしやすいでしょう。
ただし、賢さに成長率がないので、スキル発動率のために賢さも上げたい場合には賢さサポカを多めに編成しておくと良いでしょう。
ステータス | 成長率 |
---|---|
スピード | 7% |
スタミナ | 7% |
パワー | 8% |
アグネスデジタル(キョンシー)は強い?当たり評価
アグネスデジタル(キョンシー)は芝とダートのどちらにも適性を持っている珍しいウマ娘です。
先行と差しに適性があり、因子次第では追込育成も可能と幅広い可能性を持っています。
所持しているスキルも「アガッてきた!」などの汎用性の高いものが多く、非常に育成しやすい優秀なウマ娘となっています。
ダート適性があるので、ダートを走れるウマ娘をあまり所持していない方などはガチャで当たると特に嬉しいでしょう。
その他の場合でも、マイル~中距離、先攻・差し・追込ウマ娘が少ない方には当たりと言えます。
スポンサーリンク
アグネスデジタルの簡易評価

簡易評価 | |
---|---|
育成優先度 | S |
固有スキル | S |
所持・覚醒スキル | S |
アグネスデジタルの評価
固有は差し・追込で発動しやすいハイブリッドスキル
アグネスデジタルの固有スキルはレース終盤に2回追い抜くと速度を上げ、コース取りが上手くなるハイブリッドスキルです。前にライバルが多い差し・追込野脚質で使いやすいスキルですが、2回の追い抜きだけで発動するので、先行育成でも十分採用できる条件となっています。アグネスデジタルは特に差しで強力なウマ娘なので、追い抜き条件を満たしやすく、コース取り強化で前方のライバルを抜きやすくなる効果との相性がばっちりです。なお、発動条件の緩い固有として競技場育成で継承させることも可能ですが、ハイブリッドスキルは継承時の効果量が低くなるので、チャンミ用育成には向いていない点に気を付けましょう。
固有スキル | 効果 |
---|---|
![]() 尊み☆ラストスパー(゚∀゚)ート! | レース終盤に2回追い抜くと間近で拝むウマ娘ちゃんのあまりの尊さに思わず速度を上げてコース取りがうまくなる |
所持・覚醒スキルは競技場・チャンミの両方で使えるものが多い
アグネスデジタルの覚醒スキルの中には、習得スキルPtが少なく発動率が高いことから競技場育成で優秀な「狙うは最前列!」や、中盤の位置上げとして使うことができることからチャンミで使いやすい「ウママニア」などがあります。他にも発動率しやすく効果量の高い「~直線◯」系のスキルなど、競技場・チャンミの両方で使えるスキルが多いので、所持・覚醒スキルは総じて使いやすいスキルと評価することが出来ます。
根性以外のステータスを伸ばしやすい成長率
アグネスデジタルの成長率はスピスタ8%、パワ賢さ7%と言う配分になっており、根性以外のステータス全てに成長率が付いています。いずれのステータスにも7,8%の均等な成長率が付いているので特定のステータスを伸ばしやすいという特徴はありませんが、逆に言えば全体的にステータスを高く強化しやすいというメリットにつながります。育成目標ではマイル・中距離レースに出走する必要があり、差し育成で強力な性能を持っているので、育成の際は成長率を活かしたスピ3パワ1賢さ2のような編成でスピパワ賢さを中心に強化、パワトレでスタミナも若干伸ばすような作戦で進めると良いでしょう。
ステータス | 成長率 |
---|---|
スピード | 8% |
スタミナ | 8% |
パワー | 7% |
賢さ | 7% |
アグネスデジタルは強い?当たり評価
アグネスデジタルは優秀な初期適性、広い成長率、使いやすい固有スキル・覚醒スキルによって、育成しやすい万能型のウマ娘です。特に、初期段階から芝・ダートにA適性を持つウマ娘は貴重で、因子継承無しで芝・ダートの両方の育成が出来る汎用性が優秀なウマ娘と評価できます。
スポンサーリンク
アグネスデジタルのプロフィール
誕生日 | 5月15日 |
---|---|
身長 | 143cm |
体重 | 増減なし |
スリーサイズ | B74・W51・H75 |
アグネスデジタルの声優は鈴木みのりさん
アグネスデジタルの声優 | 鈴木みのり |
---|---|
鈴木みのりさんの代表作品 | マクロスΔ(フレイア・ヴィオン)
アイドルマスター シンデレラガールズ(藤原肇) メダロットS(ヒサキ) |
アグネスデジタルと相性の良いウマ娘
因子継承関連記事 | |
---|---|
因子厳選の効率的なやり方 | 継承相性について |
アグネスデジタルの史実
史実上のアグネスデジタルは地方・中央・海外・国内のローテションでG1レースを4連勝するという快挙を成し遂げた馬です。何よりも適性範囲の広さが異常な馬として、良い意味で「変態的」と表現されることもあったようで、ウマ娘上のアグネスデジタルの初期適性とマッチする部分が多いです。また、ウマ娘上のアグネスデジタルの性格に関しても、史実の「変態的な記録」の印象から影響を受けた可能性が高いですね。。。
アグネスデジタルの基本情報
芝 | ダート | ||
---|---|---|---|
A | A | ||
短距離 | マイル | 中距離 | 長距離 |
F | A | A | G |
逃げ | 先行 | 差し | 追込 |
G | A | A | B |
アグネスデジタルのステータス
スピード | スタミナ | パワー |
---|---|---|
8% | 8% | 7% |
根性 | 賢さ | - |
0% | 7% | - |
アグネスデジタルの固有スキル・所持スキル
固有スキル | ||
---|---|---|
![]() 尊み☆ラストスパー(゚∀゚)ート! | - | - |
所持スキル | ||
![]() 差し直線◯ | ![]() ウマ好み | ![]() 前列狙い |
アグネスデジタルの覚醒スキル
アグネスデジタル(キョンシー)のステータス
スピード | スタミナ | パワー |
---|---|---|
0% | 0% | 10% |
根性 | 賢さ | - |
0% | 20% | - |
アグネスデジタル(キョンシー)の固有スキル・所持スキル
固有スキル | ||
---|---|---|
- | - | |
所持スキル | ||
アグネスデジタル(キョンシー)の覚醒スキル
覚醒レベル | 習得スキル |
---|---|
1 | - |
2 | |
3 | |
4 | |
5 |
コメント