にゃんこ大戦争
にゃんこ大戦争攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「風雲にゃんこ塔【45階】」の基本情報

風雲にゃんこ塔45階では降臨系のボスである森の蜜子とユメミちゃんが登場するステージです。厄介な妨害を持った敵が複数出現するステージとなっており、特に森の蜜子は生産するタイミングを見極める必要がある厄介な敵となっています。取り巻きも属性を持たない強力な敵となっています。生産するタイミングに気をつければ十分攻略できるステージとなっています。

前回のステージ次回のステージ
44階46階

出現する敵

出現タイミング
森の蜜子時間経過で出現(計1体)
ユメミちゃん時間経過で出現(計3体)
アヒルンルン時間経過で出現(計3体)
だっふんど時間経過で出現(計3体)
例のヤツ時間経過で出現(無制限)
リッスントゥミー時間経過で出現(無制限)

スポンサーリンク

「風雲にゃんこ塔【45階】」の攻略ポイント

森の蜜子の攻撃を避けるように生産する

風雲にゃんこ塔45階では、厄介な動きを遅くする妨害を持った森の蜜子が登場します。動きを遅くする無効を持っていないキャラは攻撃を受けるとその場に留まってしまうようになるため、森の蜜子の攻撃を避けるタイミングで生産する必要があります。移動速度が速いキャラであれば攻撃を避けやすいため、森の蜜子に攻撃しやすいです。

広範囲のキャラの動きを止める妨害を持つユメミちゃんも登場する

にゃんこ塔45階では森の蜜子以外にも広範囲のキャラの動きを止める妨害を行うユメミちゃんも登場します。ユメミちゃんの攻撃を受けると永久停止してしまう場合もあるので、ユメミちゃんには攻撃させないようにしましょう。ユメミちゃんはノックバックしやすい敵であるので、波動攻撃や遠方範囲攻撃で攻撃しノックバックさせるとよいでしょう。

スポンサーリンク

「風雲にゃんこ塔【45階】」攻略おすすめ編成

最強編成

初期所持金アップのにゃんコンボを積んでネコ半魚人などで森の蜜子などを素早く処理する編成です。ネコエクスプレスや覚醒のネコムートなどを森の蜜子の攻撃が当たらないタイミングで生産し、素早くボスを処理する編成となっています。ユメミちゃんには超ダメージを与える特性が働く真田幸村の攻撃を当てるとよいでしょう。

1列目
フィッシュ・ド・ノエル

フィッシュ・
ド・ノエル


Lv30
ネコ極上

ネコ極上


Lv30
ネコのプレゼント
Lv30
ネコ蕎麦屋
Lv30
ラブラブにゃんこ
Lv30
-
2列目
ネコ半魚人
Lv50
ネコカンカン

ネコカンカン


Lv50
ネコエクスプレス

ネコエクスプレス


Lv50
真田幸村

真田幸村


Lv50
覚醒のネコムート

覚醒のネコムート


Lv40
-
にゃんコンボ
トナカイのプレゼント「初期所持金アップ(小)」
和定食「初期所持金アップ(中)」
4人でぴょんぴょん「初期所持金アップ(中)」

無課金攻略おすすめ編成

遠方範囲攻撃持ちの飛脚ネコや波動攻撃持ちの大狂乱のムキあしネコを中心に攻める編成です。森も蜜子の攻撃が当たらないようにキャラを生産し、遠方範囲攻撃や波動攻撃でユメミちゃんをノックバックさせ続けることでボスを処理します。取り巻きも登場しますが、属性を持っていない敵であるためクリスタルネコビルダーで妨害することが可能です。

1列目
ネコ蕎麦屋
Lv30
ラブラブにゃんこ
Lv30
ネコにぎり

ネコにぎり


Lv50
ネコゼリーフィッシュ

ネコゼリー
フィッシュ


Lv50
クリスタルネコビルダー
Lv50
-
2列目
大狂乱のムキあしネコ

大狂乱のムキあしネコ


Lv50
飛脚ネコ

飛脚ネコ


Lv50
ネコエクスプレス

ネコエクスプレス


Lv50
イディN2
Lv40
覚醒のネコムート

覚醒のネコムート


Lv40
-
にゃんコンボ
4人でぴょんぴょん「初期所持金アップ(中)」

「風雲にゃんこ塔【45階】」攻略おすすめキャラ

このステージでは敵の攻撃を避けて懐に潜る必要があるため、移動速度の速い高機動アタッカーが活躍しやすいです。また、後ろに隠れた敵も攻撃できる遠方範囲攻撃持ちのキャラや波動攻撃持ちのキャラも活躍しやすいです。妨害効果持ちはあまり活躍しませんが、強力な呪い妨害を持っている漆黒の魔女ダークキャスリィでボスを呪うことで敵の妨害を気にすることなく攻略することもできます。壁キャラはユメミちゃんの攻撃を誘発する場合もあるのであまり編成したい方が良いでしょう。

火力役おすすめキャラ

超激レアおすすめの理由
獄炎鬼にゃんま

獄炎鬼にゃんま

・高い攻撃力でボスなどに高火力を出せるアタッカー
・本能解放する必要があるが非常に強力なアタッカーとして活躍できる
真田幸村

真田幸村

・黒い敵に超ダメージを与える特性を持った高機動アタッカー
・ユメミちゃんを素早く処理できるなどボスへのアタッカーとして活躍できる
魅惑の踊り子イズ・動きを遅くするなどの妨害を無効化できる量産型に近いアタッカー
・再生産も速く火力も出せるためボスへのアタッカーとして活躍しやすい
冥界のXXカリファ・移動速度が速い高機動アタッカー
・特性は働かないが本能解放などによって優秀なステータスを持つためアタッカーとして十分活躍できる
激レアおすすめの理由
ネコカンカン

ネコカンカン

・移動速度が速い高機動アタッカー
・単体攻撃ではあるが、火力が高く量産型とは思えない火力で攻撃できる
ネコ半魚人・移動速度が速い高機動アタッカー
・浮いている敵に超ダメージを与える特性を持っているため
蜜子へのアタッカーとして活躍する場面が多い
ネコエクスプレス

ネコエクスプレス

・移動速度が速い高火力のアタッカー
・体力があまり高くないため場持ちはあまりよくないが、
厄介な取り巻きを処理する目的などで活躍できる
大狂乱のムキあしネコ

大狂乱のムキあしネコ

・波動攻撃を持っているアタッカー
・後ろに隠れたユメミちゃんを波動攻撃で攻撃することができるなど
ボスへのアタッカーとして活躍できる
レアおすすめの理由
飛脚ネコ

飛脚ネコ

・遠方範囲攻撃の優秀な量産型アタッカー
・後ろのユメミちゃんにもまとめて攻撃できるため、
強力な量産型アタッカーとして活躍できる場面が多い
ネコゼリーフィッシュ

ネコゼリー
フィッシュ

・強力な波動攻撃を持ったアタッカー
・体力が低いため場持ちは悪いが、
強力な波動攻撃でボスと取り巻きの体力を削ることができる
EXおすすめの理由
覚醒のネコムート

覚醒のネコムート

・移動速度が速い高機動アタッカー
・移動速度が速いため蜜子の攻撃を避けやすく
ボスへのアタッカーとして活躍しやすい
イディN2・移動速度が速い高機動アタッカー
・ノックバックするとすぐに攻撃する性能で
取り巻きなどを素早く処理することができる

妨害役おすすめキャラ

超激レアおすすめの理由
漆黒の魔女ダークキャスリィ

漆黒の魔女
ダークキャスリィ

・敵の妨害を無効化できる呪い妨害が非常に強力
・ユメミちゃんや蜜子の厄介な妨害を完封することができる
・火力も出せるのでアタッカーとして活躍できる
夢幻天魔・織田信長・黒い敵の動きを止めることができる妨害を持ったキャラ
・動きを止める妨害を行うユメミちゃんの動きを止めることができる
・第3形態でも十分活躍はできる
激レアおすすめの理由
ネコ漂流記

ネコ漂流記

・エイリアンの動きを止めることができるキャラ
・蜜子の動きを止めることで出すタイミングを気にせず攻略できる
レアおすすめの理由
クリスタルネコビルダー・属性を持たない敵をふっとばし動きを遅くすることができる1回攻撃のキャラ
・厄介な取り巻きを後ろに下げることができる
・取り巻きに押されている場合に生産したい
EXおすすめの理由
ネコボンバー

ネコボンバー

・黒い敵の動きを止めることができる優秀な妨害キャラ
・体力が低いため壁などで守る必要はある
・ユメミちゃんだけならボンバーで完封することが可能

壁役おすすめキャラ

超激レアおすすめの理由
ネコベビーカーズ・高体力と高火力を持ったキャラ
・波動攻撃で後方の敵にも攻撃できる
召し豚のカイμ・体力が高い高耐久キャラ
・ユメミちゃんの攻撃を誘発する場合もあるので生産するタイミングは見極めたい
ネコマシン・滅

ネコマシン・滅

・体力の高い高耐久キャラ
・移動速度も速いので蜜子の攻撃を避けやすい
・カイ同様ユメミちゃんの攻撃を誘発する可能性があるので注意
激レアおすすめの理由
大狂乱のネコビルダー・移動速度が速い量産型の壁キャラ
・安価な壁であるため、金欠の場面でも活躍することができる
大狂乱のゴムネコ

大狂乱のゴムネコ

・移動速度が速い量産型の壁キャラ
・体力が高いため、だっふんどやアヒルンルンを抑えたい場面で活躍することができる
レアおすすめの理由
ネコキョンシー

ネコキョンシー

・生き残り特性を持った量産型の壁キャラ
・移動速度も速く火力もそこそこ出せるのでアタッカーとして活躍できる場面もある
ネコカメラマン

ネコカメラマン

・生き残り特性を持った浮いている敵にめっぽう強い特性を持つキャラ
・移動速度が遅めなので蜜子の攻撃には注意したい
EXおすすめの理由
ネコにぎり

ネコにぎり

・移動速度が速めの量産型壁キャラ
・だっふんどやアヒルンルンの進軍を抑えたい場合に活躍する

「風雲にゃんこ塔【45階】」攻略手順

手順攻略の流れ
1森の蜜子を足止めする
2森の蜜子の攻撃が当たらないように生産する
3ユメミちゃんが攻撃しないようにノックバックさせ続ける
4取り巻き処理をしつつボスを処理する
5ボス撃破後はそのまま城破壊する

森の蜜子を足止めする

このステージではステージ開始後すぐに森の蜜子が登場するため、あまりお金を貯めることができません。しかし、森の蜜子は遠方範囲攻撃であるため足元のキャラに攻撃することができず、壁1枚を潜り込ませることで簡単に足止めすることができます。あまりノックバックしない敵で城を攻撃されたくないので、ステージ開始直後に移動速度の速いキャラを生産して足止めするようにしましょう。

森の蜜子の攻撃が当たらないように生産する

森の蜜子を足止めした後はたまったお金を使って高機動アタッカーを生産していきます。この時、森の蜜子の攻撃が当たると永久鈍足に引っかかるので、森の蜜子が攻撃した後のタイミングで生産し攻撃が当たらないようにしましょう。覚醒のネコムートやネコカンカンを足元に潜らせ攻撃するようにしましょう。

ユメミちゃんが攻撃しないようにノックバックさせ続ける

時間経過でユメミちゃんも登場します。厄介な永久停止妨害持ちではありますが、ノックバックしやすくノックバックハメで簡単に倒せるのであまり脅威ではありません。遠方範囲攻撃のキャラなどでノックバックさせ、攻撃させないまま処理するとよいでしょう。

取り巻き処理をしつつボスを処理する

ユメミちゃん処理後も取り巻きは登場するので、森の蜜子の懐で戦い取り巻きを処理するようにしましょう。クリスタルネコビルダーなどを使って妨害すると楽に処理することができます。高機動アタッカーで素早く処理するのもよいでしょう。

「クリスタルネコビルダー」の性能
クリスタルネコビルダー

ボス撃破後はそのまま城破壊する

ボスや取り巻きを処理すると城破壊することができます。城攻撃で出現する敵もいないので、そのまま敵の城を壊すようにしましょう。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【にゃんこ大戦争】ガチャのスケジュールとおすすめの引くタイミング

【にゃんこ大戦争】アップデート(バージョン8.6)の内容まとめ

【にゃんこ大戦争】超激レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】基本のキャラ一覧

スポンサーリンク

スポンサーリンク