にゃんこ大戦争
にゃんこ大戦争攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「小波動」の効果

特性効果
小波動攻撃が命中したときに
火力の低い波動攻撃を行う

「小波動」持ちで強力なキャラ

「小烈波」持ちのおすすめキャラ
帝獣ダークガルディアン

黒ガル(帝獣)

大妖怪結社チュンチュンネコ女王

帝獣ダークガルディアン(黒ガル)

帝獣ダークガルディアンは体力半分以下で火力が上昇し、体力も高く攻撃力も高い素のステータスで殴り合うのが強いアタッカーで、威力が下がるとはいえ確定で小波動を出せるので雑魚処理がしやすくなります。
また全方位攻撃で攻撃が上がりやすいのもあり、小波動がほぼ常に発動することで遠くの敵にも波動攻撃で火力を出すことができます。

「黒ガル」の性能
帝獣ダークガルディアン

黒ガル(帝獣)

大妖怪結社チュンチュン

大妖怪結社チュンチュンは天使と悪魔を確定でふっとばしつつ、特性を封印する呪いも付与することができます。
これが小波動で少し遠くまで届かせられるので、射程外の敵であってもふっとばしと呪いを発動させて壁役を守ることができます。
攻撃頻度も悪くないので、半分の時間敵は特性が無い状態で戦うことができるので、かなり楽に天使や悪魔を処理することができます。

ネコ女王

ねこ女王は赤い敵/天使/ゾンビに対して攻撃力を確定で低下させることができ、ゾンビキラー持っているので、レベルの高い小波動を活かして射程の2倍以上遠くの敵まで攻撃力低下の妨害をしつつ蘇生無効状態で雑魚処理できます。
攻撃頻度がかなり低いので妨害要員を単体でこなせるわけではないですが、元々長い射程も相まって一方的にあいてをぼうがいできるのはかなり強いです。

「ネコ女王」の性能
ネコ女王
特性
攻撃力低下ゾンビキラー小波動
古代の呪い無効--

スポンサーリンク

「小波動」の使い道

素早く妨害を行える

小波動は波動攻撃とは違い攻撃力を犠牲にした代わりに波動の到達速度が速くなっています。
なので妨害役と小波動持ちを一緒にすることで攻撃が当たった瞬間に後続の敵にもすぐに妨害を入れることができるので、妨害が間に合わないといった事故があまりありません。
敵が次々に来るステージで小波動が届く範囲すべてに妨害をしっかり行いたいときに使うことがおすすめです。

雑魚処理を比較的しやすい

小波動は攻撃の届く速度が早いので、超ダメージなどの火力特性と小波動を一緒に持つアタッカーを入れることで、素早く広い範囲の敵に攻撃でき、超ダメージで低めの火力を補うことで広範囲の雑魚処理の効率が高めです。
波動攻撃と比べて体力が高い敵は難しいですが、雑魚敵がラッシュしてきたときなどは小波動の方が対処が早いです。

波動と比べると火力が低い

小波動は到達速度が早い代わりに持続が短くなっており、火力も5分の1になっているので火力がかなり低く敵に持続を当てるのもかなり難しいです。
特に大きい敵などに波動を複数当てることは小波動では難しいので、大きな敵やボス、体力の高い取り巻きなどに対して遠距離から処理したいときは波動攻撃の方がおすすめです。

スポンサーリンク

「小波動」持ちのキャラ一覧

超激レア

超激レアキャラ一覧
帝獣ダークガルディアン

黒ガル(帝獣)

大妖怪結社チュンチュンネコ女王
帝獣ガルディアン
シャンプー

シャンプー

ウェディングクロノス

ウェディングクロノス

第4のネコ使徒--

激レア

激レアキャラ一覧
洗脳されし天空のネコ洗脳されし暗黒ネコ本命・バレンタインねねこ

レア

レアキャラ一覧
ネコ村長ナナ&ネコCC-

EX

EXキャラ一覧
スーパースターもねこ

スーパースター
もねこ

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【にゃんこ大戦争】ガチャのスケジュールとおすすめの引くタイミング

【にゃんこ大戦争】アップデート(バージョン8.6)の内容まとめ

【にゃんこ大戦争】超激レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】基本のキャラ一覧

スポンサーリンク

スポンサーリンク