【グラブル】ハイラの評価と使いみち・おすすめLB
グラブルのキャラ「ハイラ」の評価を記載しています。「ハイラ」の使いみちやおすすめのLBの振り方、奥義、アビリティ、入手方法についても記載していますので、「ハイラ」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2024年1月11日 0:57
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| ガチャ関連記事 | |
|---|---|
| ガチャのスケジュールまとめ | レジェフェス |
| 水属性パーティ・キャラ関連記事 | |
|---|---|
| 水パテンプレ | 水古戦場おすすめキャラ |
ハイラの評価
| 評価点 | 9.5/10.0 最強キャラランキングはこちら |
|---|---|
| 初心者おすすめ度 | S リセマラ当たりランキングはこちら |
| 役割 | 火力・強化 |
| 簡易評価 | ・最大4回行動と攻撃大幅UPの短期火力が高い ・再行動で「至宝の煌星」を溜めて強化 ・味方に再行動や4T消去不可強化 ・全体かばう/完全回避で味方を守る |
最大4回行動と攻撃大幅UPの短期火力が高い
ハイラは「至宝の煌星」によって、水キャラが再行動を行った場合に性能が強化されていきます。至宝の煌星を消費して発動する1アビは最低2回、最大4回行動が可能な効果があるので、使用ターンにハイラに複数のバフを付与することで、非常に高いターンダメージを引き出すことが可能です。
| ハイラの強化におすすめのキャラ | |
|---|---|
![]() ガブリエル | ![]() 水着ルシオ |
再行動で「至宝の煌星」を溜めて強化
1アビの発動に必要な至宝の煌星は、水キャラが再行動を行うことによって溜まっていきます。ハイラの3アビで味方3人を再行動させることも可能ではありますが、それだけだと至宝の煌星は3しか溜まらないので、ほかの再行動手段を用意しておくのがおすすめです。
| 水属性の再行動付与手段 | |
|---|---|
虚詐のチェイン![]() 永遠拒絶の杖 | 虚詐のチェイン![]() 絶対否定の杖 |
![]() ランスロット | ![]() ゼタ(水属性) |
![]() シャトラ | - |
味方に再行動や4T消去不可強化
2アビは4ターン継続する消去不可の攻防強化アビリティであり、3アビはハイラ以外に再行動を付与することが可能です。短期周回において火力を出しやすいほか、再行動で「至宝の煌星」も貯まるので、1アビを使う前の準備として使っていくと良いでしょう。
全体かばう/完全回避で味方を守る
3アビは味方への再行動付与だけでなく、自分に全体かばうと完全回避を付与するので、1ターン完全に攻撃を無効化できます。再行動付与と一緒になっている点はやや使いにくいのですが、水古戦場のHELL高速周回のような場面では、再行動で敵の特殊行動を発動させつつ守り、次のターンはハイラの1アビで一気に敵を削るという使い方が可能です。
スポンサーリンク
ハイラの運用方法
短期~中期の高火力アタッカー
ハイラは1アビによる複数回行動や、味方の再行動によって短期火力を集中させやすいキャラです。再行動の付与手段を継続して確保するのがネックではありますが、奥義発動でアビリティ短縮も狙っていけるので、特化パーティであれば中期でも火力を出していけます。
| ハイラのパーティ適性 | ||
|---|---|---|
| フルオート | 周回 | 高難易度 |
| S | SS | A |
ハイラが適性があるボス
短期の高速周回に向いているのですが、あまり長期の戦いには不向きです。だいたい3~4ターンくらいに火力を集中させていくのが前提になるので、高難易度ボスで使う場合は味方同士で打ち合わせをしておき、それぞれが短期周回編成を組んで一気に勝負を決めに行くのが良いでしょう。
ハイラと相性の良いキャラ・武器
短期火力集中型のキャラなので、通常攻撃軸で強いキャラと組むのが良いでしょう。特にマナダイバーとは相性が良く、オーバートランスと虚詐終末をメイン持ちすることで、毎ターンハイラの火力を引き出すことができます。
火力を補佐するガブリエルやハーゼリーラなどもおすすめです。
| 相性の良いキャラ/武器 | ||
|---|---|---|
![]() マナダイバー | ![]() ガブリエル | ![]() シャトラ |
![]() ポセイドン | ![]() ゼタ(水属性) | 虚詐![]() 永遠拒絶の杖 |
ハイラの水古戦場での使い方
主に高速周回で使っていけます。アビポチなしでは火力を出せないので肉集めには不向きなのですが、フルオートで押し切れる95~150HELLのほか、手動高速周回では150~200HELLに組み込めるスペックがあり、専用編成を組む価値は高いです。
| ハイラの古戦場の適性 | ||
|---|---|---|
| フルオート | 肉集め | HELL高速周回 |
| S | B | SS |
| 水古戦場の編成・おすすめキャラまとめ | |
|---|---|
| 水古戦場の準備と編成まとめ | 水古戦場フルオート編成 |
ハイラ入りのHELL高速周回編成
ヤチマの召喚効果で闇属性キャラを落として、1ターン目からハーゼリーラを引き出すことで、ハイラとの火力シナジーを形成していきます。
主人公は「オーバートランス」で毎回味方を2回動かすことができ、ハイラとハーゼリーラによって火力を凄まじく稼げるので、150HELLの攻略に使っていくと良いでしょう。
| ジョブ | ||
|---|---|---|
![]() マナダイバー | ||
| キャラ編成 | ||
![]() ハイラ | ![]() ゼタ(水属性) | 闇属性キャラ |
| サブキャラ編成 | ||
![]() ハーゼリーラ | ![]() マリア・テレサ | - |
ハイラのおすすめLB・指輪/耳飾り厳選
おすすめのLB
あまり奥義は発動する機会がないので、通常軸で優秀な火力強化LBに振っていくのがおすすめです。ほぼ短期運用なので、防御などの守備的なLBに振る優先度は低くなっています。
| LB | 強化段階 |
|---|---|
| クリティカル | ★★★ |
| クリティカル | ★★★ |
| 水属性攻撃 | ★★★ |
| 水属性攻撃 | ★★★ |
| アビリティダメージ上限 | ★★★ |
LBサポアビの性能と評価
ハイラのLBサポアビは未実装です。未実装LBサポアビは1年に1~2回、複数キャラにまとめて実装されます。
| ハイラのLBサポアビ |
|---|
| - |
LB一覧
| LB一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() 攻撃力 | ![]() 防御力 | ![]() クリ率 | ![]() クリ率 | ![]() 奥義 |
![]() 攻撃力 | ![]() 防御力 | ![]() HP | ![]() クリ率 | ![]() 火属性軽減 |
![]() 属性 | ![]() 属性 | ![]() アビダメ | ![]() 奥義 | ![]() LB |
おすすめ耳飾り・指輪・覚醒タイプ
| 強化要素 | おすすめ |
|---|---|
| 指輪 | 渾身 |
| 耳飾り | 与ダメージ上昇 |
| 覚醒タイプ | 連続攻撃 |
スポンサーリンク
ハイラの性能
奥義
| 金牙神然 |
|---|
| 水属性ダメージ(極大) 自分のアビリティ再使用間隔を2ターン短縮/再攻撃効果 奥義封印効果(2+1ターン) |
アビリティ
| 臥竜鳳雛(がりょうほうすう) | |
|---|---|
| 至宝の煌星を消費して敵全体に10回水属性ダメージ/感電Lvが1上昇(最大10)/自分のターン進行時の攻撃行動が増加
◆消費数に応じて攻撃行動の回数UP/至宝の煌星がない時使用不可 | |
| 効果時間 | 1ターン |
| 使用間隔 | 11ターン/10ターン |
| 種類 | ダメージ |
| 雲蒸竜変(うんじょうりゅうへん) | |
|---|---|
| 水属性キャラに雲竜効果 ※通常攻撃与ダメUP/吸収効果/被ダメ減少/ディスペルガード | |
| 効果時間 | 4ターン(消去不可) |
| 使用間隔 | 13ターン/12ターン |
| 種類 | 強化 |
| 伏竜天翔(ふくりゅうてんしょう) | |
|---|---|
| 敵の全ての攻撃を回避/かばう効果(全体) 自分以外の水属性キャラがターン進行時に攻撃行動を2回行う | |
| 効果時間 | 1ターン |
| 使用間隔 | 14ターン |
| 種類 | 強化 |
サポアビ
| 辰神宮の主 |
|---|
| 通常攻撃で奥義ゲージが上昇せず、最大HPが低いが攻撃UP/防御大幅UP/通常攻撃の与ダメージUP/必ずトリプルアタック/ターン進行時に2回目以降の攻撃行動を行う際、攻撃大幅UP |
| 辰神の希求 |
|---|
| 同一の水属性キャラがターン進行時に攻撃行動を2回以上行った時、自分に至宝の煌星を1つ追加(最大5)/奥義ゲージUP(20%) |
ステータス
| レア度 | 属性 | 種族 | 得意武器 |
|---|---|---|---|
| SSR | 水 | ドラフ | 杖 |
| タイプ | 最大HP | 最大ATK | 声優 |
| 攻撃 | 1348 | 10660 | 高橋李依 |
上限解放素材
ハイラの入手方法
ハイラはレジェフェスで「天干地支扇・辰之飾」の武器を引くと加入します。2024年の十二神将なので毎月引くことができますが、排出期限の11月を過ぎると2026年まで入手できなくなる点には気をつけましょう。
| ハイラの解放武器 |
|---|
![]() 天干地支扇・辰之飾 |
ハイラのプロフィール・声優
ハイラのプロフィール
| 年齢 | 25歳 |
|---|---|
| 身長 | 155cm |
| 趣味 | 美しいものを集めること |
| 好き | 食事、お酒、穏やかな生活、宝物を眺めること |
| 苦手 | 自分の宝ものを奪うもの、逆鱗を触られること |
ハイラの声優
| 声優 | 高橋李依 |
|---|---|
| 代表作品 | FGO(マシュ・キリエライト) Re:ゼロから始める異世界生活(エミリア) この素晴らしい世界に祝福を!(めぐみん) |
| 声優が同じキャラ |
|---|
![]() エリン |




































霧氷の宝珠
濁流の巻
星晶塊
青竜鱗
アクア・ジーン
リヴァイアサンのアニマ
虹星晶
リヴァイアサンのマグナアニマ
覇者の証








コメント