【グラブル】バブ・イールの塔28-1攻略
グラブルの「バブイールの塔」の第7層、28-1の攻略情報を記載しています。28-1を3ターン以内にクリアできる編成を解説しているので、28-1攻略のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2021年9月23日 11:12
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「バブ・イールの塔」28-1のクエスト情報

28-1のミッション・報酬情報
| 有利属性 | 風 | 
|---|---|
| コンプリート条件 | 28-1をクリア | 
| 28-1をコンティニューせずにクリア | |
| 28-1を3ターン以内にクリア | |
| 初回クリア報酬 |  宝晶石×50 | 
|  ウォフマナフのアニマ×100 | |
|  ウォフマナフのマグナアニマ×100 | |
| 完勝報酬 |  宝晶石×150 | 
|  覇業の指輪 | |
|  裁考の水晶×30 | 
28-1(WAVE1)の敵情報
| HP(アラミタマ) | 約2200万 | 
|---|---|
| HP(ニギミタマ) | 約2200万 | 
| チャージターン | ◇◇ | 
| 属性 | 土 | 
| 備考 | ・防御値が非常に高い ・弱体効果の数に応じて「攻撃UP」 ・弱体効果の数に応じて「被ダメージ上昇(弱体数×3万、最大30万)」 | 
| アラミタマの行動パターン | |
|---|---|
| 特殊技 | - | 
| 特殊行動 | ニギミタマ撃破後毎ターン 【-】 全体に土属性ダメージ 自身の弱体効果を全回復 | 
| ニギミタマの行動パターン | |
|---|---|
| 特殊技 | - | 
| 特殊行動 | アラミタマ撃破後毎ターン 【-】 全体に土属性ダメージ 自身の弱体効果を全回復 | 
28-1(WAVE2)の敵情報
| HP | 約4800万~ | 
|---|---|
| チャージターン | ◇◇ | 
| 属性 | 土 | 
| 備考 | ・防御値が非常に高い ・弱体効果の数に応じて「攻撃UP」 ・弱体効果の数に応じて「被ダメージ上昇(弱体数×3万、最大30万)」 | 
| 行動パターン | |
|---|---|
| 特殊技 | - | 
| 特殊行動 | HP50% 【-】 全体に土属性ダメージ | 
| HP25% 【-】 ランダム対象に土属性ダメージ 自身の弱体効果を全回復 | |
スポンサーリンク
「バブ・イールの塔」28-1の攻略ポイント
弱体効果数に応じて敵の攻撃力と被ダメージ上昇
28-1では敵に付与した弱体効果の数に応じて敵の攻撃力と被ダメージが増加します。弱体10個で与ダメージが30万上昇するので、弱体効果を複数付与できるキャラを編成しましょう。
| 弱体効果を複数付与できるキャラ | ||
|---|---|---|
|  ユリウス |  ガチャピン |  アンチラ
 | 
多段攻撃アビリティが有効
28-1の敵は防御が通常の10倍あるため、弱体効果を複数付与したうえで多段攻撃アビリティ持ちのキャラで削っていくのが有効です。
| 風属性の多段ダメアビ持ちキャラ | ||
|---|---|---|
|  シエテ
 |  メーテラ最終上限解放 |  メリッサベル | 
|  コッコロ |  水着ユエル |  グリームニル
 | 
|  ノイシュ
 |  天宮ミモリ |  スーテラ(SSR) | 
|  シャトラ | - | - | 
与ダメージ上昇効果が有効
ダメアビの与ダメージ上昇効果のある「イーウィヤ・ビーク」があると難易度が大きく低下します。また、ベリアルも持っていればぜひ持ち込みましょう。
スポンサーリンク
「バブ・イールの塔」28-1のクリア編成例
28-1のクリア編成
主人公のEXアビリティは「ディストリーム」「アクロバットヴォレイ」「フォックス・リターンズ」を装備しておきましょう。
キャラ編成
上記の多段ダメアビ持ちのキャラを編成しましょう。コッコロやミモリは配布キャラながら、28-1適正がかなり高くおすすめです。
召喚石編成
| メイン召喚石 | サポート召喚石 | 
|---|---|
|  ティアマト・マグナ(5凸) |  黒麒麟 | 
武器編成
イーウィヤ・ビークがあればぜひ装備しましょう。キャラの編成ハードルが大きく低下します。
| メイン武器 | 評価 | 
|---|---|
|  果てぬ風呼の魔弓 | - | 
攻略手順
1戦目の攻略手順
片方を倒すともう片方が毎ターン弱体効果を全回復するので、アビリティのみで1ターンで倒しましょう。
| 手順 | 行動内容 | 
|---|---|
| 1 | ガチャピンの2アビを使用 | 
| 2 | リーシャの3/1アビを使用、2アビをガチャピンに使用 | 
| 3 | 主人公が「ビギニングアロー」「ディストリーム」「アクロバットヴォレイ」「フォックス・リターンズ」を使用 | 
| 4 | 主人公が「ビギニングアロー」「ディストリーム」「アクロバットヴォレイ」を使用 | 
| 5 | メリッサベルの1/2/3アビを使用 | 
| 6 | 黒麒麟を召喚 | 
| 7 | リーシャの3/1アビを使用、2アビをガチャピンに使用 | 
| 8 | メリッサベルの1/2/3アビを使用 | 
| 9 | 主人公が「ビギニングアロー」「ディストリーム」「アクロバットヴォレイ」を使用 | 
| 10 | 攻撃 | 
2戦目の攻略手順
| 手順 | 行動内容 | 
|---|---|
| 1 | ガチャピンの2アビを使用 | 
| 2 | 主人公が「フォックス・リターンズ」「ビギニングアロー」「ディストリーム」「アクロバットヴォレイ」を使用 | 
| 3 | ジャッジメントを召喚 | 
| 4 | サブパーティと交代 | 
| 5 | ノイシュの1/2アビを使用、3アビをグリームニルに使用 | 
| 6 | グリームニルの1アビを使用 | 
| 7 | スーテラの1/2/3/1/2アビを使用 | 
| 8 | メーテラの2/1/3アビを使用 | 
| 9 | 攻撃 | 
| 10 | ラファエルを召喚 | 
| 11 | 残ったアビリティを使用しつつ攻撃して撃破 | 

 
            



















コメント