【ウマ娘】タイキシャトル(SSRサポートカード)の評価とイベント・スキル【Hands up,crook!】

「ウマ娘」のサポートカード「タイキシャトル(SSR)」の評価を記載しています。タイキシャトル(SSR)の評価やスキル、凸目標、イベント選択肢を解説しているので、タイキシャトル(SSR)運用のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2022年7月5日 20:52
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイキシャトル(SSR)の関連記事 | |
---|---|
![]() タイキシャトル | ![]() タイキシャトルの評価 |
![]() [トレセン学園] | ![]() [Hands up,crook!] |
タイキシャトル(SSR)の評価
リセマラ評価 | SS リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
総合評価 | 9.5点/10点 最強サポートカードランキングはこちら |
簡易評価 | ・逃げ・先行で使いやすいマイル用のスキルが豊富 ・スピパワボーナス持ちでスピトレの性能が高い ・固有は絆ゲージが80以上でスピードボーナス・スキルPtボ―ナス追加 ・得意率・トレ効果アップが高く、トレ性能が優秀 ・スキル習得しやすいサポート効果が充実 ・マイル用金スキル「マイルの支配者」持ち ・レスボは5%と低めの値 |
レアリティ | SSR |
タイプ | スピード |
固有ボーナス | 絆ゲージが80以上の時、スピードボーナスとスキルPtボーナス |
入手方法 | ガチャ |
トレーニング性能が高い
このサポカは完凸時の得意率が50、トレ効果アップ10%、スピボ・パワボ持ちというサポート効果になっており、スピトレの性能がかなり高いです。また、固有ボーナスでもスピボ・スキルPtボーナスが追加されるため、さらにスピトレの性能が上がり、一枚でスピードを大きく上げるのが優秀です。最大限の性能を発揮するためには絆ゲージを80以上にして固有ボーナスを発動させる必要があるので、育成の際は序盤から絆上げをより意識して進めると良いでしょう。
スキル習得しやすい性能がある
このサポカは完凸時に、ヒントレベルアップ4、ヒント発生率60%というサポート効果を持っており、スキル習得関連性能が非常に高くなっています。高いレベルのスキルヒントを獲得できるので、スキル発動数が重要になる競技場用の育成で活躍できるのが魅力の一つになります。また、トレーニング効果も高いサポカになので、チャンミ用にステータスを伸ばしつつ、必要なスキルを安価に習得する動きも強力です。
逃げ・先行で使いやすいマイル用スキルを豊富に所持
このサポカは、育成イベントでは「マイルの支配者」「マイルコーナー◯」のヒント、所持スキルには「ギアシフト」「スピードイーター」「積極策」など、マイル用のスキルを豊富に所持しているサポカです。いずれのスキルも発動条件を達成しやすく、特に逃げ・先行の脚質で使いやすいものが多い点はうれしいです。サポート効果には高いレベルのヒントレベルアップやヒント発生率があるので、安価に強力なスキルを習得しやすいのが優秀です。
スポンサーリンク
タイキシャトル(SSR)の凸目標・サポート効果
完凸を目指す
このサポカは1凸でパワーボーナス、3凸でトレーニング効果アップのサポート効果が追加されます。そのため、トレーニング性能が1凸、3凸と段階を踏んでそれぞれグッと高くなるサポカであると言えます。トレーニング性能の高さ・スキル関連性能の高さが特徴的な強みのサポカなので、それぞれのサポート効果が最大値となる完凸を目指すようにしましょう。
結晶のおすすめの使いみち | |
---|---|
金結晶のおすすめの使いみち | 虹結晶のおすすめの使いみち |
タイキシャトル(SSR)の固有ボーナス
Hands up,crook! |
---|
絆ゲージが80以上の時、スピードボーナスとスキルPtボーナス |
タイキシャトル(SSR)のサポート効果
サポート効果 | Lv30 (無凸) | Lv35 (1凸) | Lv40 (2凸) | Lv45 (3凸) | Lv50 (4凸) |
---|---|---|---|---|---|
友情ボーナス | 20% | - | - | - | 25% |
スピードボーナス | 1 | - | - | - | 1 |
トレーニング効果アップ | - | - | - | - | 10% |
初期絆ゲージアップ | 15 | - | - | - | 20 |
レースボーナス | 5% | - | - | - | 5% |
ヒントLvアップ | 2 | - | - | - | 4 |
ヒント発生率アップ | 40% | - | - | - | 60% |
ファン数ボーナス | 10% | - | - | - | 15% |
得意率アップ | 35 | - | - | - | 50 |
パワーボーナス | - | - | - | - | 1 |
タイキシャトル(SSR)のおすすめスキル・スキル一覧
このサポカは先行・逃げで使いやすいマイル用のスキルが非常に豊富であることが特徴の一つです。中でも汎用性・効果量の点で優秀な「マイルの支配者」は競技場・チャンミ用の両方で活躍できる性能なので、優先的に習得させるようにしましょう。また、所持スキルの中では「積極策」や「ギアシフト」のようにレース中の位置上げができるものも優秀なので、習得すると良いでしょう。
マイルの支配者
マイルの支配者は、マイル用の序盤速度スキルとして強力なスキルです。レース序盤に前方にいると発動するため、特に逃げ・先行育成で序盤のポジション取りを行う際に活躍しやすいスキルとなっています。ポジション取りは着順に影響を与えやすいので、チャンミ用育成で活躍するポテンシャルがあると評価できるでしょう。また、発動条件がかなり緩いので発動率が高く、競技場用の育成でも使いやすいスキルとしておすすめです。
スキル | 効果 |
---|---|
![]() マイルの支配者 | レース序盤に前方にいると差を広げやすくなる<マイル> |
マイルの支配者を習得できるサポカ | |
---|---|
![]() [Hands up,crook!] | - |
マイルの支配者は習得すべき?
マイルの支配者はマイル限定のレース序盤に発動する速度スキルです。レース序盤に前方にいると発動するため、逃げのような先頭を狙う脚質では発動率が高いです。発動率の高さと金スキルという点から、チーム競技場のポイント稼ぎに使えるでしょう。また、効果量も金スキルで十分に高いためチャンミでも活躍できます。
タイキシャトル(SSR)のおすすめスキル
スピードイーターがおすすめ
タイキシャトルから習得できるスキルの中では「スピードイーター」が特におすすめです。「スピードイーター」はマイル用の速度デバフスキルであり、逃げ・先行の脚質で使いやすい性能があります。ライバルのスピードを下げると同時に自身の速度を上げることが出来るので、着順に大きく影響を与えやすく、チャンミ用育成で活躍できます。これまで、スピードタイプのサポカから「スピードイーター」を習得できるサポカが無かったので、編成しやすいスピードサポカから強力なデバフスキルを習得できるのは大きなメリットになります。
「スピードイーター」を習得できるサポカ | |
---|---|
![]() [飛び出せ、キラメケ] | ![]() [おどれ・さわげ・フェスれ!] |
![]() [Hands up,crook!] | ![]() [頑張るキミに!] |
![]() [パリピ・ぱーりないと!] | - |
タイキシャトル(SSR)の育成イベントスキル
育成イベントでは「抜け出し準備」「マイルコーナー◯」「マイルの支配者」のスキルヒントを獲得することが出来ます。いずれも先行・マイル育成で使えるスキルとなっており、汎用性の高いものが多いので競技場・チャンミ両方の育成で採用する価値があります。特に連続イベント完走でヒントを獲得出来る「マイルの支配者」はこれまで覚醒スキルでのみ習得出来た優秀なスキルなので、習得優先度が高いです。また、「マイルコーナー◯」は2回目の育成イベントで上の選択、「抜け出し準備」は育成イベント「オゥ!トゥナイト・パーティー☆」で下を選ぶとヒントを獲得出来るので、必要であれば選択してヒントを獲得しましょう。
タイキシャトル(SSR)の所持スキル
スポンサーリンク
タイキシャトル(SSR)のイベントと選択肢
イエス!レッツ・ハグ☆
選択肢 | 効果 |
---|---|
スピードかな | スピード+10 絆+5 |
パワーかな | スピード+5 パワー+5 絆+5 |
オゥ!トゥナイト・パーティー☆
選択肢 | 効果 |
---|---|
遠回りして全力ダッシュだ! | スピード+5 パワー+10 体力-10 絆+5 |
集団をかき分けるイメージで走ろう! | スキル「抜け出し準備」のヒント+1 |
教訓之三:今を生きろ
選択肢 | 効果 |
---|---|
なし | 根性+10 スピード+10 パワー+10 スキル「マイルの支配者」のヒント+1 絆+5 |
教訓之二:決して撮影を諦めるな
選択肢 | 効果 |
---|---|
演技の才能もあるんだな! | パワー+15 スキル「マイルコーナー◯」のヒント+2 絆+5 |
俺に何か手伝えることはある? | スピード+10 絆+5 |
教訓之一:決してパーティーを怠るな
選択肢 | 効果 |
---|---|
なし | スピード+7
パワー+7 絆+5 |
コメント