【にゃんこ大戦争】「ブルーインパクト(超極ムズ)」の攻略と立ち回り
「にゃんこ大戦争」における「ブルーインパクト(超極ムズ)(リバーピッグプラネット)」の攻略情報を記載しています。敵の出現タイミングをもとに、攻略ポイントや立ち回り、おすすめキャラを解説しています。「ブルーインパクト」を攻略する際の参考にしてください
ゲームタイトル : にゃんこ大戦争
作成者 : likkire
最終更新日時 : 2019年10月26日 18:05
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ブルーインパクト(超極ムズ)」のステージ情報

開催期間 | 10/26(土)~10/29(火) |
---|---|
報酬 | ネコカン 30個 リーダーシップ 1個 |
ドロップ | スーパーにゃん |
敵の属性と出現タイミング
スポンサーリンク
「ブルーインパクト(超極ムズ)」の攻略ポイント
エイリアンに強いキャラで攻略する
「ブルーインパクト(超極ムズ)」に出現する敵は「エイリアン」「スターエイリアン」のみとなります。すり抜けを使わないのであればエイリアンに強いキャラで攻略しましょう。
すり抜け攻略がおすすめ
超新星テッサーはキックバック回数が多いので、キックバックのスキをついて直接城を攻撃することができます。時間短縮にもなるのですり抜けでの攻略がおすすめです
移動速度アップのニャンコンボを使う
移動速度アップのニャンコンボを使えば、大狂乱ライオンがすり抜けられるようになるので、移動速度アップニャンコンボを積んでいくのもよいでしょう。
「ブルーインパクト」の立ち回り
手順 | 解説 |
---|---|
1 | 序盤から移動速度の速い大型キャラを特攻させてすり抜けさせる |
2 | 壁キャラで超新星テッサーを押しとどめているうちに城を落とす |
ネコボンがおすすめ
すり抜け用の大型アタッカーを生産するために、最初から財布を最大にしておく必要があるので、ネコボンを持っていきましょう。
スポンサーリンク
「ブルーインパクト」のおすすめキャラ
「ブルーインパクト」では、「エイリアン」が出現します。壁キャラ以外は、対策用のキャラを編成しておきましょう。
「エイリアン」対策のおすすめキャラ
ガチャ限定キャラ | ||
---|---|---|
呪術師デスピエロ | 西園寺メカ子 | ネコマシン |
無課金キャラ | ||
![]() ムキあしネコ | ネコスーパーハッカー | - |
壁役のおすすめキャラ
パーティ編成
1列目 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 大狂乱のネコモヒカン | ネコカンカン | ![]() 大狂乱のネコライオン | 飛翔の武神・真田幸村 | 覚醒のネコムート |
2列目 | ||||
- | - | - | - | - |
すり抜け用編成です。アイテム「ネコポン」を利用して財布を最大にし、飛翔の武神・真田幸村や覚醒のネコムートで城に攻め込みましょう。
その後、城を落としきるまで超新星テッサーを壁キャラで押し留めておきましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください