にゃんこ大戦争
にゃんこ大戦争攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「断罪天使クオリネル降臨」の報酬と解放条件

報酬ネコウェイ
解放条件未来編 第1章
開催日毎月7~8日、21~22日に開催。
城の体力750,000
出現制限なし

「ネコウェイ」が稀にドロップする

断罪天使クオリネル降臨をクリアすると、激レアキャラクター「ネコウェイ」を稀に入手可能。資金効率アップに有効で、周回攻略でも重宝する。このキャラクターは、ステージを効率的に周回する上で非常に役立ち、特にイベントなどで多くのアイテムを集めたい場合にその真価を発揮するだろう。

ドロップ率
約30%

「断罪天使クオリネル降臨」の攻略・編成のコツ

耐久か機動力が高い中射程の対天使アタッカーを編成

断罪天使クオリネル降臨では、長射程と高火力の敵に対抗するために、耐久力や機動力に優れた中射程の対天使アタッカーを編成するのが重要だ。これらのキャラはクオリネルの攻撃を避けつつダメージを与えやすく、攻略を安定させるポイントとなる。

停止や鈍足持ちの妨害キャラを編成する

取り巻きの天使キャラは吹き飛ばしなどの妨害能力を持つため、停止や鈍足といった妨害能力を持つキャラクターを適切なタイミングで編成し、敵の進行を遅延させる戦術が攻略の要になる。

天使に耐性を持つ壁キャラを編成する

クオリネル降臨では天使タイプの敵が多数出現するため、天使に耐性がある壁役キャラクターを複数編成して前線を長く維持することが攻略の安定につながる。

スポンサーリンク

「断罪天使クオリネル降臨」の攻略おすすめパーティ編成

「断罪天使クオリネル降臨」の周回攻略おすすめ編成

クオリネル降臨の周回攻略では、天使に対して強い中射程アタッカーと妨害キャラをバランスよく編成し、前線を維持しつつ速やかに敵を処理することが安定クリアのポイントとなる。

無課金攻略おすすめ編成

無課金編成では、コストと生産速度に優れた壁役を中心に、妨害キャラと中射程の火力キャラをバランスよく組み合わせることが、安定攻略のポイントになる。

スポンサーリンク

「断罪天使クオリネル降臨」の攻略おすすめキャラ

断罪天使クオリネル降臨の攻略では、対天使特性を持つアタッカーや高耐久の壁役を中心に編成し、妨害キャラで取り巻きを抑えつつクオリネルの懐に潜り込む戦術が安定する。

アタッカー/火力役のおすすめキャラ

超激レア
おすすめの点
覚醒ムート・耐久力が高く懐に潜り込んで攻撃可能
・攻撃力と移動速度が高く高火力を発揮
・天使にめっぽう強い特性を持つ
かさじぞう

かさじぞう

・遠距離範囲攻撃で複数敵に有効
・天使に対して高い攻撃力を誇る
・使いやすく安定して活躍できる
にゃんま

にゃんま

・高い体力を持ち長時間前線に留まれる
・攻撃力も十分で妨害役としても有能
・天使に有効な特性を持つ
真田幸村

真田幸村

・攻撃速度が速く粘り強く戦える
・対天使に強く安定した火力を提供
・機動力に優れ広範囲も攻撃可能
激レア
おすすめの点
狂乱のネコ

狂乱のネコ

・低コストで量産できる壁兼アタッカー
・序盤の資金稼ぎにも非常に役立つ
・手軽さが魅力
狂乱のキリンネコ

狂乱のキリンネコ

・高い攻撃力と移動速度で前線を押し上げる
・赤い敵にも有効な攻撃をする
・緊急時にも対応可能
ネコ番長

ネコ番長

・再生産が早く前線維持に大きく貢献
・赤い敵にめっぽう強い特性を持ち活躍する
狂乱のライオン・高い体力と攻撃力を兼ね備えた壁役
・天使の突破力に対応できる
・生産速度も速く隙が少ない
レア
おすすめの点
ガメレオン

竜宮超獣
キングガメレオン

・天使に強い耐久壁キャラで前線を支える
・生産コストが低く量産が可能
・長時間前線を維持できる高性能壁役
ねこラーメン道

ねこラーメン道

・天使に対してめっぽう強い壁キャラ
・突破力もあり安定感が高い
・範囲攻撃で妨害も可能
EX
おすすめの点
ネコヴァルキリー・聖

ネコ
ヴァルキリー・聖

・広範囲に攻撃し雑魚敵を一掃
・対赤い敵にも有効な攻撃が可能
・コストも手頃
覚醒ムート・コストパフォーマンスに優れた万能アタッカー
・赤い敵にも有効なダメージを与えられる

妨害役のおすすめキャラ

超激レア
おすすめの点
白ミタマ

白ミタマ(白無垢)

・敵の動きを遅くし妨害に特化した性能
・広範囲の敵に有効で、使いやすい
・高い耐久力も魅力
かさじぞう

かさじぞう

・高い体力と攻撃力で前線を維持しつつ妨害もこなす
・赤い敵にも有効な能力を発揮する
クロノス

時空神クロノス

・広範囲にわたる敵の動きを止め、強力な妨害をする
・対赤い敵にも有効な頼れる存在
ちびネコヴァルキリー

ちびネコヴァルキリー

・低コストで生産できる万能アタッカー
・赤い敵にも有効な攻撃が可能
・緊急時にも役立つ
激レア
おすすめの点
ネコカンカン

ネコカンカン

・赤い敵の動きを遅くし、被ダメを抑え前線維持に貢献
・生産コストも手頃で量産可能
ネコエクスプレス

ネコエクスプレス

・複数の敵を同時に止められ、戦線を安定させる
・足も速く、緊急時の対応も可能
狂乱のキモネコ

狂乱のキモネコ

・低いコストで生産できる妨害役
・赤い敵の動きを確実に遅くする
・手軽に編成に組み込める
狂乱の勇者ネコ

狂乱の勇者ネコ

・高い体力と攻撃力で前線に貢献
・赤い敵の攻撃力を下げられる
・安定感も抜群
レア
おすすめの点
ネコパーフェクト

ネコパーフェクト

・赤い敵の動きを遅らせ、戦線を安定させる
・遠距離攻撃も可能なため、安全に妨害できる
EX
おすすめの点
ネコボンバー

ネコボンバー

・赤い敵を確実に停止させ、前線を守る
・ボス敵にも有効で頼れる存在

壁役のおすすめキャラ

キャラおすすめの点
大狂乱のゴムネコ

大狂乱のゴムネコ

・非常に高い体力と耐久力で前線を長時間維持
・生産コストも低く量産可能
ゴムネコ

ゴムネコ

・低コストで生産できる優秀な壁役
・高い生産速度で途切れることなく前線に送れる
ネコモヒカン

ネコモヒカン

・低コストかつ再生産が早いため、緊急時の壁としても役立つ

「断罪天使クオリネル降臨」の攻略時の立ち回りとポイント

手順立ち回り
1ステージ開始直後、働きネコのレベルを上げながら、壁役キャラを生産し資金を最大限に貯める。
2最初の敵である赤毛のにょろは、ネコアップルなどの妨害キャラや、赤い敵に強いアタッカーで素早く処理する。
3資金が十分に貯まったら、強力なアタッカーや妨害キャラを投入し、前線をゆっくりと押し上げる。
4イノシャシやダチョウ同好会が出現したら、壁役を絶やさずに生産し、彼らの猛攻に耐えつつ、妨害キャラで動きを止める。
5遠距離攻撃キャラを前線の後方に配置し、安全な場所から敵に継続的にダメージを与える。
6般若我王が出現したら、ネコアップルで動きを遅くし、赤い敵に強いアタッカーで集中攻撃を行う。
7般若我王が攻撃力低下の能力を使用しても、慌てずに、壁役を継続して生産し、耐えながら攻撃を続ける。
8城を攻撃する際は、敵の再生産に注意し、一気に火力を集中させてクリアを目指す。
9もし敵に押し込まれそうになったら、にゃんこ砲のタイミングを見計らい、敵を一掃して立て直しを図る。
10最後まで諦めずに、キャラクターの生産を続け、着実に敵を倒していくことがクリアへの道となる。

序盤の資金管理と壁の構築

クオリネル降臨の序盤では、まず働きネコのレベルを最大限に上げ、十分な資金を確保することが最優先です。同時に、安価で量産可能な壁役キャラを継続的に生産し、敵の進攻を効果的に食い止めましょう。これにより、後続の強力なアタッカーを生産する準備が整い、安定した戦線構築の基盤を築くことができます。

中盤の敵対応と前線維持

中盤になると、取り巻きの天使スレイプニールや天使ゴンザレスといった厄介な敵が出現し、前線を崩しにかかります。これらの敵には、停止や鈍足などの妨害能力を持つキャラを適宜投入し、動きを封じながら、天使に強い壁役で前線を維持することが重要です。これにより、味方アタッカーが安全に攻撃できる環境を確保します。

ボス戦の戦術と最終突破

断罪天使クオリネル本体との対決では、その超長射程と高火力を考慮し、懐に潜り込めるアタッカーや長射程キャラで集中攻撃を行います。同時に、にゃんこ砲のタイミングを見計らい、敵の攻撃をキャンセルして味方の被害を抑える戦略も有効です。壁役を絶やさずに生産し続け、クオリネルを撃破し、城を落とせばステージクリアです。

「断罪天使クオリネル降臨」で出現する敵

時間経過で出現する敵

出現タイミング
断罪天使クオリネル約10秒経過時に1体出現。
さらに約133秒経過時にも出現。
はぐれたヤツ約15秒経過時に1体出現後、
約6~12秒ごとに再出現(無制限)。
天使スレイプニール約33秒経過時に1体出現後、
約100秒、約200秒、約333秒にも出現。
天使ゴンザレス約66秒経過時に1体出現後、
約66秒ごとに再出現(合計5体)。

城を攻撃すると出現する敵

出現タイミング
断罪天使クオリネル敵城を攻撃すると、
追加で出現することがある。
はぐれたヤツ敵城を攻撃することで、
追加の個体が出現する可能性がある。
天使スレイプニール城への攻撃がトリガーとなり、
追加の個体が出現することもある。

降臨ステージの一覧

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【にゃんこ大戦争】ガチャはどれを引くべき?おすすめのタイミング

【にゃんこ大戦争】アップデート(バージョン8.6)の内容まとめ

【にゃんこ大戦争】超激レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】基本のキャラ一覧

スポンサーリンク

スポンサーリンク