【にゃんこ大戦争】「異界にゃんこ塔【14階】」の攻略おすすめキャラと編成
「にゃんこ大戦争」の「異界にゃんこ塔【14階】」の攻略をまとめています。異界にゃんこ塔【14階】の攻略ポイントや出現する敵、異界にゃんこ塔【14階】の対策でおすすめのキャラや、攻略おすすめパーティ編成、異界にゃんこ塔【14階】を攻略する手順を解説しているので、異界にゃんこ塔【14階】がクリアできない方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : にゃんこ大戦争
作成者 : likkire
最終更新日時 : 2024年6月30日 12:36
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「異界にゃんこ塔【14階】」の基本情報
このステージではとにかくメタルな敵を倒せるアタッカーを用意しておかないと勝つことができないので、クリティカル持ちのアタッカーをたくさん用意しておきましょう。
またメタルサイボーグや超メタルカバちゃんはかなり突破力が高いので、できれば量産壁を多くするか妨害を積んで突破力を抑えましょう。
スポンサーリンク
「異界にゃんこ塔【14階】」攻略おすすめ編成
異界にゃんこ塔【14階】
攻略クリア編成
基本的には未来ネコやねこ蕎麦屋などの量産壁で相手を止めつつ、ねこジュラザウルスやねこあらしなどのクリティカルができる量産アタッカーで敵を削っていきましょう。
お金が溜まってきたら天誅ハヤブサなどの大型アタッカーを生産していくことができれば、効率よくダメージを出して体力が高い超メタルカバちゃんなどをすぐ倒すことができます。
1列目 | ||
---|---|---|
![]() 大狂乱のネコモヒカン Lv30 | ![]() 大狂乱のゴムネコ Lv30 | 未来ネコ Lv30 |
ねこ蕎麦屋 Lv30 | ねこジュラザウルス Lv40 | ネコあらし Lv40 |
2列目 | ||
![]() かぐやひめ Lv40 | ねこグルグルフープ Lv40 | 1億ドルのネコ Lv40 |
革命のハルシュトCC Lv50 | ![]() 天誅ハヤブサ Lv50 | ![]() 京坂七穂・真 Lv50 |
にゃんコンボ | ||
なし |
異界にゃんこ塔【14階】
無課金編成
無課金では大型アタッカーでクリティカルを出すことができないので、ねこジュラザウルスやネコあらしなどの激レア以下のクリティカルアタッカーで倒していきましょう。
敵の処理速度が落ちているので、出来ればネコスーパーハッカーやねこグルグルフープなどの妨害役も連れていけると楽に攻略できます。
1列目 | ||
---|---|---|
![]() 大狂乱のネコモヒカン Lv30 | ![]() 大狂乱のゴムネコ Lv30 | ![]() ネコキョンシー Lv30 |
ねこ蕎麦屋 Lv30 | ![]() ねこラーメン道 Lv30 | ねこジュラザウルス Lv40 |
2列目 | ||
狂乱のスターもねこ Lv40 | ねこグルグルフープ Lv40 | 1億ドルのネコ Lv40 |
ネコスーパー ハッカー Lv40 | にゃんこそば Lv50 | ネコあらし Lv50 |
にゃんコンボ | ||
なし |
「異界にゃんこ塔【14階】」攻略おすすめキャラ
異界にゃんこ塔14階の敵は全てメタルな敵で統一されているので、メタルな敵に対してダメージを与えることができるクリティカルアタッカーやメタル妨害などのキャラを積んでいくといいでしょう。
得にクリティカルアタッカーがいないと相手は1しか攻撃をくらわす敵の前線が溜まってそのまま押されてしまうのでクリティカルアタッカーは必ず入れましょう。
対策が必要な属性 | ||
---|---|---|
![]() メタルな敵 | - | - |
火力役おすすめキャラ
キャラ | レアリティ |
---|---|
おすすめの理由 | |
![]() 京坂七穂・真 | ![]() |
・高い確率でクリティカル ・メタルに超打たれ強く 長く戦える | |
革命のハルシュトCC | ![]() |
・確率クリティカルを出せる ・射程がそこそこ長い | |
![]() 天誅ハヤブサ | ![]() |
・確率クリティカル攻撃ができる ・遠方攻撃でまとめてダメージ | |
ネコパラディン | ![]() |
・高めのクリティカル確率持ち ・攻撃頻度もそこそこ高め | |
ムギワラテサラン | ![]() |
・確率でクリティカル ・射程がとても長い | |
にゃんこそば | ![]() |
・確定でクリティカルを出せる ・射程が長く攻撃を当てやすい | |
ネコあらし | ![]() |
・クリティカルで攻撃ができる ・攻撃速度が高い | |
ねこジュラザウルス | ![]() |
・低確率クリティカル ・量産性が高い | |
狂乱のスターもねこ | ![]() |
・確定クリティカルで ダメージを出せる ・攻撃発生が早い | |
1億ドルのネコ | ![]() |
・確定でクリティカル持ち ・撃破時お金2倍で お金貯めやすい |
スポンサーリンク
妨害役おすすめキャラ
キャラ | レアリティ |
---|---|
おすすめの理由 | |
大狂乱のケリ姫 | ![]() |
・メタルな敵をふっとばす ・射程が恐ろしく長い | |
Gポセイドラグーン | ![]() |
・メタルな敵を 確実に動きを止める ・移動速度が高い | |
ネコトウジ&ネコケンスケ | ![]() |
・確率でふっとばす攻撃 ・波動でまとめて妨害できる | |
ぐでネコマシン・卵 | ![]() |
・メタルな敵を確実に止める ・打たれ強く壁役にもなれる | |
鏡音リン&レンCC | ![]() |
・メタルな敵を確率でふっとばす ・さらに確率で遅くして 前線への負担が減る | |
ねこグルグルフープ | ![]() |
・メタルな敵を確率で止める ・再生産性が高い | |
覚醒のネコニャンダム | ![]() |
・確率で全敵を遅くする ・射程が長く まとめて妨害しやすい | |
![]() かぐやひめ | ![]() |
・メタルな敵の動きを遅くする ・高い量産性が優秀 |
壁役おすすめキャラ
「異界にゃんこ塔【14階】」で出現する敵
時間経過で出現する敵
城を攻撃すると出現する敵
敵 | 出現タイミング |
---|---|
なし |
「異界にゃんこ塔【14階】」の攻略ポイント
はぐれケモルルを壁役で足止め
はぐれケモルルをはそこそこ足が速く早めに止めないと前線がこちら側に固定されてしまって猶予がなくなってしまうので壁役で素早く足止めを狙いましょう。
特に最初のはぐれケモルルは開幕から出てくるのでクリティカルアタッカーより先に壁役を生産することをおすすめします。
クリティカルで超メタルカバちゃんなどを倒す
ここのステージではすべての敵がメタルなので敵を倒していきたいのであればクリティカルアタッカーのみを生産して敵にクリティカルをあたえていきましょう。
超メタルカバちゃんは体力が高いので、できれば超激レア、そうでなくても激レアのネコあらしのようなアタッカーでしっかり倒してしまいましょう。
妨害でメタルな敵を止める
はぐれケモルルや超メタルカバちゃん、メタルサイボーグなどは突破力が高いので壁役だけで耐えようとしても前線を押されてしまいます。
なのでメタルな敵を妨害できるキャラを持っていくことで前線への負担を減らしていきましょう。
攻略おすすめキャラ | ||
---|---|---|
ねこグルグルフープ | 大狂乱のケリ姫 | 鏡音リン&レンCC |
「異界にゃんこ塔【14階】」攻略手順
手順 | 攻略の流れ |
---|---|
1 | はぐれケモルルを止めてお金貯め |
2 | クリティカルキャラを量産して 倒していく |
3 | メタルサイボーグは 最優先で倒したい |
4 | 超メタルカバちゃんが出たら 妨害役も生産 |
5 | 超メタルカバちゃんと はぐれケモルルを倒していく |
はぐれケモルルを止めてお金貯め
まずは開幕からはぐれケモルルが進行してくるので壁役で止めて前線を維持しつつお金をできるだけ溜めていくといいでしょう。
ただ今回はかなり強力な敵が出てくるまでの時間が短いのでネコボンなどを使ってお金を稼ぎやすくするのもおすすめとなっています。
「はぐれケモルル」の対策方法 |
---|
はぐれケモルル |
クリティカルキャラを量産して倒していく
少しお金が溜まったらねこジュラザウルスなどの量産型クリティカルキャラを出していってしっかり敵を倒してお金をためていきましょう。
出来れば1億ドルのネコなどを持って行っておくと撃破時お金2倍でお金を稼ぎやすいのでおすすめです。
メタルサイボーグは最優先で倒す
メタルサイボーグが出てくると一気に前線が押されるようになるのでメタルサイボーグは素早く倒せるようにクリティカルキャラを量産しましょう。
メタルサイボーグ射程が狭く比較的優先して攻撃しやすいと思うので頑張って倒していきましょう。
「メタルサイボーグ」の対策方法 |
---|
メタルサイボーグ |
「超メタルカバちゃん」が出たら妨害役も生産
超メタルカバちゃんが来たらクリティカルキャラの確率にもよりますが前線がさらにきつくなるので、ここから妨害役も生産していきましょう。
出来れば攻撃を止めることができるふっとばすか止める妨害を持っているキャラがおすすめです。
「超メタルカバちゃん」の対策方法 |
---|
超メタルカバちゃん |
超メタルカバちゃんとはぐれケモルルを倒しきる
超メタルカバちゃんとはぐれケモルルは体力が高めでどちらも合計3体出現するのでこれを全部倒すことでそのまま前線を上げて城を落とすことができます。
なので妨害役とクリティカルキャラはこの2体を最後まで倒しきるまで全力で生産していきましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください