【にゃんこ大戦争】「異界にゃんこ塔【15階】」の攻略おすすめキャラと編成
「にゃんこ大戦争」の「異界にゃんこ塔【15階】」の攻略をまとめています。異界にゃんこ塔【15階】の攻略ポイントや出現する敵、異界にゃんこ塔【15階】の対策でおすすめのキャラや、攻略おすすめパーティ編成、異界にゃんこ塔【15階】を攻略する手順を解説しているので、異界にゃんこ塔【15階】がクリアできない方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : にゃんこ大戦争
作成者 : likkire
最終更新日時 : 2024年7月2日 22:04
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「異界にゃんこ塔【15階】」の基本情報
15階では城を攻撃した後に出てくる敵たちがとても突破力が高く、中でもボスであるダディは波動攻撃をしてくるので味方がまとめてダメージを食らってしまいます。
なので波動に対策できるキャラを入れつつ、突破力が高い敵を止められる妨害役か白い敵や悪魔に火力を出せるアタッカーを入れておくとこのステージの攻略が楽になります。
スポンサーリンク
「異界にゃんこ塔【15階】」攻略おすすめ編成
異界にゃんこ塔【15階】
攻略クリア編成
ここでは量産壁で突破力が高い敵を何とか抑えつつ、ねこタコつぼで波動攻撃をとめて後ろへの被害を抑えようとしています。
また緋村剣心CCは悪魔にも白い敵に対しても火力を出せるアタッカーとなっており、射程もそこそこ長いのでもしもっていれば入れておくといいでしょう。
異界にゃんこ塔【15階】
無課金編成
無課金編成でも基本的な動きは変わらずねこタコつぼで波動を止めつつ他の中射程のアタッカーで敵を少しずつ削っていくといいでしょう。
敵は密集しているので覚醒ラブずきんミーニャなどの範囲攻撃がいればしっかり敵に対してダメージを出すことができるようになります。
1列目 | ||
---|---|---|
![]() 大狂乱のネコモヒカン Lv30 | ![]() 大狂乱のゴムネコ Lv30 | ![]() ネコキョンシー Lv30 |
![]() ゴムネコ Lv30 | ![]() ねこタコつぼ Lv40 | ![]() ネコパーフェクト Lv40 |
2列目 | ||
![]() 大狂乱のネコキングドラゴン Lv40 | ネコジェラート Lv40 | 洗脳されし天空のネコ Lv40 |
狂乱のネコムート Lv50 | ネコ神面ドロン Lv50 | 覚醒ラブずきん ミーニャ Lv50 |
にゃんコンボ | ||
なし |
「異界にゃんこ塔【15階】」攻略おすすめキャラ
このステージでは白い敵と悪魔が出てくるのでそのどちらかに対応したキャラがいればとても楽に戦うことができます。
またこのステージではそこまで射程が長い敵がいないので、ある程度の射程から攻撃することができるアタッカーがおすすめです。
ダディの波動攻撃も怖いので波動無効か波動ストッパーがほしいところです。
火力役おすすめキャラ
キャラ | レアリティ |
---|---|
おすすめの理由 | |
![]() 白ガオウ | ![]() |
・全属性に超ダメージ ・射程が結構長い | |
![]() 黒ガオウ | ![]() |
・白い敵に超ダメージ ・中射程から攻撃できる | |
デビルハンターサトル | ![]() |
・悪魔シールド貫通持ち ・遠方攻撃でまとめて攻撃 | |
![]() 獄炎鬼にゃんま | ![]() |
・体力が高い ・タイマンでの火力がとても高い | |
![]() 緋村剣心CC | ![]() |
・白い敵と悪魔に超ダメージ ・射程も長め | |
![]() 黒ダル | ![]() |
・白い敵に高火力を出せる ・遠方攻撃で一気に 敵を巻き込める | |
![]() 大狂乱のネコキングドラゴン | ![]() |
・射程が長く一方的に攻撃 ・量産性も高め | |
洗脳されし天空のネコ | ![]() |
・白い敵に超ダメージ ・射程が少し長い | |
![]() ネコパーフェクト | ![]() |
・量産性が高い ・射程も少し長い | |
覚醒ラブずきん ミーニャ | ![]() |
・遠方攻撃ができる ・攻撃範囲も広め |
スポンサーリンク
妨害役おすすめキャラ
壁役おすすめキャラ
キャラ | レアリティ |
---|---|
おすすめの理由 | |
![]() ねこタコつぼ | ![]() |
・波動ストッパーでダディの 波動を無効に ・再生産見しやすい | |
![]() 大狂乱のゴムネコ | ![]() |
・とにかく生産することで 前線を維持できる ・コストも低め | |
![]() ネコキョンシー | ![]() |
・生き残り特性が強力 ・高い量産性を持つ | |
洗脳されしネコカベ | ![]() |
・白い敵に超打たれ強い ・量産性もそこそこある | |
洗脳されし ネコモヒカン | ![]() |
・悪魔の攻撃を確率で無効 ・再生産もしやすい |
「異界にゃんこ塔【15階】」で出現する敵
時間経過で出現する敵
城を攻撃すると出現する敵
「異界にゃんこ塔【15階】」の攻略ポイント
白い敵でバトルクマッチョを倒す
このステージの強い敵のほとんどは白い敵となっているので、白い敵に対してダメージを与えられるアタッカーがいればとても楽になります。
特にバトルクマッチョは突破力が高いので白い敵に超ダメージの黒獣ガオウなどがいると楽に倒せます。
ダディの波動対策がほしい
ダディは攻撃時に波動を放ってくるので対策をしていないと量産壁をまとめてやられてしまって全く機能しなくなってしまいます。
波動無効を持っているアタッカーでもいいですが、味方をしっかり守るのであればねこタコつぼの波動ストッパーで止めてしまった方が安全となっています。
中射程でダディを殴る
ここの出てくるキャラは全て射程がかなり短くなっているので中射程以上のアタッカーであれば基本的に一方的に攻撃をすることができます。
なのでアタッカーを生産するなら射程が長いキャラから優先して生産をすることをおすすめします。
攻略おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() 大狂乱のネコキングドラゴン | ![]() 黒獣ガオウ | ![]() 黒フォノウ |
「異界にゃんこ塔【15階】」攻略手順
手順 | 攻略の流れ |
---|---|
1 | 量産アタッカーで敵を倒して お金を貯める |
2 | お金が貯まったら ねこタコつぼを生産する |
3 | 城攻撃後は妨害と 壁役で前線維持 |
4 | バトルクマッチョを 中射程で倒す |
5 | ダディは波動ストッパーを 切らさずに倒す |
量産アタッカーで敵を倒してお金を貯める
まずは城を攻撃しない限りはめんどくさいダディなどの敵は出てこないのでまずは量産アタッカーで敵をこまめに倒しながらお金を貯めていきましょう。
ただ出てくる敵は少し少ないので、あまり量産アタッカーを出しすぎると城を攻撃してしまう可能性があるので不安であれば壁役で止めておくだけにしましょう。
お金が貯まったら「ねこタコつぼ」を生産
お金をが貯まったら強力な敵を生産できるようになるのでねこタコつぼを生産していきましょう。
そうすることで城攻撃後のダディの攻撃で波動を出されてもねこタコつぼが止めてくれるので後衛が倒されてしまう心配がなくなります。
「ねこタコつぼ」の対策 |
---|
ねこタコつぼ |
城攻撃後は妨害と壁役で前線維持
城攻撃後は妨害と壁役で前線を維持しておき、量産アタッカーを中心にダメージを与えていきましょう。
特に妨害役はいないとヘルゴリラ―やバトルクマッチョの突破力が高く前線を押されてしまう可能性があるのでできればほしいです。
「バトルクマッチョ」を中射程で倒す
バトルクマッチョは射程が少し長く、短射程だと普通に攻撃を受けて倒されてしまう可能性がとても高くなっています。
なのでバトルクマッチョをは大狂乱のネコキングドラゴンのような中射程のアタッカーで一方的に殴って倒す方がいいでしょう。
「バトルクマッチョ」の対策 |
---|
バトルクマッチョ |
ダディは波動ストッパーを切らさずに倒す
敵を倒していくと最後はダディが残ると思うので、ダディをアタッカーでガンガン殴って倒してしまいましょう。
ダディは波動攻撃を持っており、波動ストッパーを切らすと一気に前線が崩壊してしまうのでねこタコつぼだけはしっかり生産しておきましょう。
「ダディ」の対策 |
---|
ダディ |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください