【グラブル】セフィラ玉髄の入手方法と使いみち

グラブルの「セフィラ玉髄」について解説しています。「セフィラ玉髄」の入手方法やアーカルムでの在庫、特定シリアルコードで入手できるものや、セフィラ玉髄のおすすめ使いみちについて詳しく解説していますので、「セフィラ玉髄」が足りない、使いみちに悩んでいる方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2022年10月29日 19:56
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アーカルム攻略・十賢者の優先度 | |
---|---|
アーカルム攻略 | 十賢者のおすすめ取得順 |
セフィラ玉髄の入手方法 | |
---|---|
アーカルムおすすめ交換 | 勲章のおすすめ交換 |
セフィラ玉髄の入手方法
アーカルムポイント交換
「セフィラ玉髄」はアーカルムポイント40000との交換で入手することができます。在庫が4個しかありませんが、今後の十賢者の最終上限解放に合わせて在庫が追加されると考えられます。
在庫数 | 4 |
---|
アーカルム攻略・交換関連ページ | |
---|---|
アーカルム攻略 | アーカルムおすすめ交換 |
勲章500個と交換で入手
「セフィラ玉髄」は在庫が1個しかない代わりに古戦場開催時に毎回在庫が復活します。勲章500個で交換することができますが、1回の開催で最大まで入手した勲章をほとんど使って交換することになるので、「セフィラ玉髄」を使用する十賢者の加入で必要な場合に交換しましょう。
在庫数 | 古戦場開催ごとに復活 |
---|
勲章関連イベント | |
---|---|
古戦場攻略 | ドレッドバラージュ攻略 |
勲章のおすすめ交換 | - |
追加ペースが遅めなので計画的に交換しよう
「セフィラ玉髄」の追加は古戦場開催毎に1個と追加ペースが遅いので計画的に交換するようにしましょう。勲章と交換できるアイテムは他にも多くあるので今自分の編成を一番強化できるアイテムを選択すると良いです。
スポンサーリンク
7周年イベントの報酬
「セフィラ玉髄」は7周年イベントの貢献度報酬として入手することができました。7周年イベントは来年サイドストーリーに追加されると考えられるので、報酬として「セフィラ玉髄」が入手できるかもしれません。
パンフレットやアニメの特典
「セフィラ玉髄」はCygames関連のアニメBDやゲーム、パンフレットの購入特典として入手することができます。現状は選択式報酬でしか入手できませんが、金剛晶との選択が悩ましいです。急ぐ場合はセフィラ玉髄、そうでない場合は金剛晶を選ぶのが良いいでしょう。
特典シリアルでセフィラ玉髄が貰える商品 |
---|
グランブルーファンタジーヴァーサス 購入特典(選択式) |
ぐらぶるっ!BD 購入特典(選択式) |
他の主な特典アイテム | |
---|---|
![]() SSレア確定ガチャチケット | ![]() ダマスカス骸晶 |
![]() ヒヒイロカネ | ![]() 金剛晶 |
セフィラ玉髄の使いみち
十賢者の加入に1つ必要
「セフィラ玉髄」は十賢者の1体の加入に1つ必要となっています。十賢者は10体いるので全員加入させるためには10個必要なのでできる限り集めるようにしましょう。
十賢者の優先度と加入手順 | |
---|---|
十賢者のおすすめ取得順 | 十賢者の加入手順 |
十賢者は無課金でも加入できる優秀なキャラ
十賢者はガチャ産武器の入手時に解放されるキャラではないものの、無課金でも加入できる優秀なキャラとなっています。サブ編成時のサポアビ効果は特に優秀なほか、高難易度戦闘やV2の戦闘で活躍できるので、力を入れている属性の賢者は特に加入を急ぎたいです。
スポンサーリンク
十賢者の最終解放に必要な可能性が高い
「セフィラ玉髄」は十賢者の加入に必要な素材です。十天衆の最終上限解放に加入時に必要な素材が必要であったので、同様に十賢者の最終上限解放にも加入に必要な「セフィラ玉髄」が入手できる可能性が高いです。
コメント