グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

キャラ関連記事
キャラ一覧最強キャラ
別バージョンのモニカ
モニカ(リミテッド)

モニカ
(リミテッド)

モニカ(バレンタイン)

モニカ
(バレンタイン)

水着モニカ

水着モニカ

モニカ

モニカ

風属性パーティ・キャラ関連記事
風パテンプレ風古戦場おすすめキャラ

モニカ(リミテッド)の評価

評価点9.0/10.0
最強キャラランキングはこちら
初心者
おすすめ度
SS
リセマラ当たりランキングはこちら
役割火力・強化・弱体・防御・回避
簡易評価・アビリティは全てリンクアビ
 様々な効果を短い使用間隔で
 使い分けられる
・アビ使用ターンは
 確定TAと敵対心UP/回避率UP
・フルオ時は3アビを使用し続ける
評価の基準はこちら

モニカ(リミテッド)の強いところ

確定TAと回避時ダメアビで短期火力が高め

モニカ(リミテッド)はアビ使用時に確定TA、回避時にダメアビを発動するため短期火力の高いアタッカーとなっています。ダメアビを主軸とした短期周回編成にて使うようにしましょう。

様々な効果を3T間隔で使える

モニカ(リミテッド)は全てのアビリティがリンクアビリティとなっているので、強力な様々な効果のアビリティを持つものの3ターンで使用することができます。フルオート時は強化アビリティの2アビを使用することになりますが、それ以外のアビリティを使用しないためフルオートでのアビポチ時間を短縮することができます。

確定クリ編成では会心効果で火力を引き上げ

モニカ(リミテッド)は3アビの会心効果によって味方のクリ時に与ダメ上昇があります。確定クリ編成にて使うことで会心効果の恩恵を常に受けて火力を引き上げることができる強化役になります。また、3アビは使用間隔3ターンで効果は3ターンなので実質的に永続で会心効果を付与できます。

風属性の武器編成
風マグナ編成

風マグナ編成

ゼピュロス編成

ゼピュロス編成

スポンサーリンク

モニカ(リミテッド)の運用方法

モニカ(リミテッド)の使いみち

フルオート周回高難易度
ASB

奥義周回編成のアタッカー

モニカ(リミテッド)は奥義時にダメアビが発動するため奥義周回編成のアタッカーとして使うことができます。奥義バースト効果のジョブやキャラと組み合わせて使うようにしましょう。

ジョブ
キャラ
相性の良い点
レリックバスター

レリックバスター

1アビ+「リミットバースト」で
開幕から奥義で火力が出せる
クリュサオル

クリュサオル

奥義2回発動により
奥義火力が高いアタッカー
奥義ゲージUP効果が多いので
奥義回転率が高い
シエテ

シエテ

奥義性能UP効果によって
奥義火力をより高めることができる
おすすめの奥義編成
レリバス編成両面黄龍編成

フルオートでの火力/デバフ担当

アビリティ使用すると確定TA+回避率UPによりダメアビが発動しやすいため、フルオートにおいて強力なアタッカーとなっています。回避時や奥義時に発動するダメアビによってデバフをかけられるのでフルオートにて火力兼デバフ役となります。また、全てのアビリティがリンクアビリティとなっており、1ターンに1つのアビリティしか使用できないのでアビポチ数を減らすことができます。

モニカ(リミテッド)のLBのおすすめの振り方

おすすめのLB

モニカ(リミテッド)はフルオートにて強力なアタッカー兼デバフ役なので「クリティカル」「弱体成功率」を取得し、奥義とダメアビの2つで火力を出すので「奥義ダメージ上限」「アビリティダメージ上限」を取得しましょう。また、回避時にダメアビを発動するので回避率の上昇する「LBサポアビ」も取得したいです。

LB強化段階
弱体成功率★★★
クリティカル★★★
奥義ダメージ上限★★★
アビリティダメージ上限★★★
LBサポアビ★★★

LBサポアビの性能と評価

モニカ(リミテッド)のLBサポアビは「稀に敵の全ての攻撃を回避」です。回避するとダメアビを発動するので、回避率を上げるためにも取得しておきましょう。

モニカ(リミテッド)のLBサポアビ
稀に敵の全ての攻撃を回避

LB一覧

LB一覧
攻撃力

攻撃力

防御力

防御力

HP

HP

ダブルアタック確率

DA確率

弱体耐性

弱体耐性

攻撃力

攻撃力

防御力

防御力

HP

HP

ダブルアタック確率

DA確率

クリティカル

クリ率

アビリティダメージ上限

アビダメ
上限

奥義ダメージ上限

奥義
上限

弱体成功率

弱体成功

回復性能

回復性能

LBサポアビ

LB
サポアビ

スポンサーリンク

モニカ(リミテッド)の性能

奥義

旋風雷閃撃鎖斬
風属性ダメージ(特大)
紫電の閃きが発動
※敵全体に風属性ダメージ/攻防DOWN(累積)/自分の奥義ゲージUP(20%)

アビリティ

覇旋雷閃
敵に風属性ダメージ/自分に弱点属性追撃効果
◆使用回数に応じて追撃効果の性能UP(最大2回)
効果時間3ターン
使用間隔3ターン(リンクアビリティで連動)
種類
エアスト・ヒルフェ
味方全体のHPを回復/弱体効果を1つ回復
◆使用回数に応じて回復性能UP(最大2回)
効果時間-
使用間隔3ターン(リンクアビリティで連動)
種類
白翼の風
風属性キャラのクリティカル確率UP
◆2回発動で会心効果/3回発動でダメージ上限UP追加
効果時間3ターン
使用間隔3ターン(リンクアビリティで連動)
種類
雷瞬閃
敵の強化効果を1つ無効化
◆2回発動でスロウ効果/3回発動で麻痺効果追加
効果時間1~2ターン
使用間隔3ターン(リンクアビリティで連動)
種類

サポアビ

ブリッツシュヴェルト
回避率UP/回避時に紫電の閃きが発動
◆敵全体に風属性ダメージ/攻防DOWN(累積)/自分の奥義ゲージUP(20%)
スカイコマンド
アビリティを使用したターンの間、必ずトリプルアタック/敵対心UP/回避率UP

ステータス

レア度属性種族得意武器
SSRヒューマン
タイプ最大HP最大ATK声優
バランス14009000辻あゆみ

上限解放素材

モニカ(リミテッド)の入手方法

モニカ(リミテッド)はリミ武器「スカイエース」を引くと加入します。レジェフェス開放時限定キャラなので、ピックアップ時に天井狙いをするのが良いでしょう。
サプチケでは取得できず、任意で取得したい場合は周年チケットやシェロチケが必要です。

モニカ(リミテッド)の解放武器
スカイエース

スカイエース

モニカ(リミテッド)のプロフィール・声優

モニカのプロフィール

年齢お嬢さんというような歳ではない
身長140cm
趣味鍛錬、ティーブレイク
好き甘いもの
苦手苦いもの、少女扱い

モニカの声優

声優辻あゆみ
代表作品咲-Saki-全国編(薄墨初美)
ファイアーエムブレム 風花雪月(ベルナデッタ)
CHAOS;HEAD(折原梢)

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラランキング|最新Tier表

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.