グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

キャラ関連記事
キャラ一覧最強キャラ
別バージョンのモニカ
モニカ(リミテッド)

モニカ
(リミテッド)

モニカ(バレンタイン)

モニカ
(バレンタイン)

水着モニカ

水着モニカ

モニカ

モニカ

土属性パーティ・キャラ関連記事
土パテンプレ土古戦場おすすめキャラ

モニカ(バレンタイン)の評価

評価点9.0/10.0
最強キャラランキングはこちら
初心者おすすめ度A
リセマラ当たりランキングはこちら
役割火力・強化
簡易評価・強化効果に応じて味方の攻防UP
 12個以上でアビリティ性能UP
・アビ全てがリンクアビリティ
 奥義で即時使用可能
・手動運用は2アビの
 確定TA+追撃が強力
・フルオートでの運用時は
 高頻度で奥義加速が可能
評価の基準はこちら

モニカ(バレンタイン)の強いところ

強化12個でアビ性能強化&強化効果数で味方を強化

モニカは味方全体がそれぞれの強化効果の数に応じて攻防UP(強化数×1/2%、上限15個)と強化数12個以上でアビリティに追加効果のサポアビを持ちます。複数の強化を付与できるマキラやウリエル召喚石などを組み合わせるのがおすすめです。
また「誘惑のチェイン」があると開幕で多数の強化を付けられるので、短期戦で併用すると良いでしょう。

土属性で強化を多く付与できるキャラ/石
マキラ最終上限解放

マキラ
最終上限解放

浴衣ジェシカ

浴衣ジェシカ

ゴリラ

ゴリラ

高頻度の奥義加速+奥義強化が奥義軸で役立つ

モニカはフルオートだと1アビのみを使用します。奥義ゲージ上昇→奥義発動→奥義ゲージ上昇を繰り返してくれるので、剣豪・オクトー・土サテュロスのような奥義ゲージを加速しやすいキャラと組み合わせると、延々と奥義を発動することができるようになります。奥義効果を受けやすく、安定してDPTを上げることができるようになるので、特に奥義軸の高難易度フルオートなどで有用です。

土属性の奥義重視編成のおすすめ武器
ガレヲン・ジョー

ガレヲン・ジョー

セラステス

セラステス

手動時は確定TA+追撃の2アビが高性能

2アビは2ターンの間、確定TAと倍率50%の追撃効果です。通常攻撃火力がかなり高くなるので、他の追撃効果や与ダメージ上昇と組み合わせると、より大ダメージを狙えます。
手動で使う場合は主に2アビを使っていくのが良いでしょう。

再生・マウント・ディスペルガードは手動長期戦向け

3アビは再生・マウント効果や強化後のディスペルガードなどの防御重視の効果です。フルオートだと使ってくれないのが非常に惜しいのですが、高難易度などで手動長期戦に挑む場合に安定感を高めてくれるので、必要に応じて使っていきましょう。

回避や奥義時に自己強化つきのアビダメが自動発動

モニカは強化効果数に応じて回避率UPを持ち、さらに回避時や奥義発動時に全体ダメージ+累積自己強化の「紫電の閃き」が自動発動します。効果ターンは5ターンで消去不可も持っていませんが、発動機会が多く効果を維持しやすいのが魅力です

スポンサーリンク

モニカ(バレンタイン)の運用方法

モニカ(バレンタイン)の使いみち

フルオート周回高難易度
SAA

奥義軸フルオートのゲージ支援役

モニカは現在ではフルオートで奥義後の即1アビ使用による奥義加速を目当てで使われる事が多いです。演出時間は長いものの安定してターンあたりの火力を高めていけるので、ガレヲンジョーなど奥義重視の武器があれば、時間はかかっても高確率で水ボスのフルオート編成を成立させてくれるでしょう。

おすすめジョブ
剣豪

剣豪

おすすめキャラ編成
オクトー最終上限解放

オクトー
最終上限解放

モニカ(バレンタイン)

モニカ
(バレンタイン)

サテュロス(土属性)

サテュロス(土属性)

土古戦場のおすすめ周回・キャラ
土古戦場のフルオート編成土古戦場おすすめキャラ

モニカ(バレンタイン)のLBのおすすめの振り方

おすすめのLB

クリティカル・アビダメ/奥義上限・土属性攻撃で火力を上げましょう。回避率UPはサポアビの回避と単純な加算ではありませんが、保険として振っておきましょう。

LB強化段階
クリティカル★★★
アビリティダメージ上限UP★★★
奥義ダメージ上限UP★★★
土属性攻撃★★★
回避率★★★

LBサポアビの性能と評価

モニカ(バレンタイン)のLBサポアビ
味方全体の水属性ダメージを軽減

LB一覧

LB一覧
攻撃力

攻撃力

防御力

防御力

HP

HP

ダブルアタック確率

DA確率

弱体耐性

弱体耐性

攻撃力

攻撃力

防御力

防御力

HP

HP

ダブルアタック確率

DA確率

クリティカル

クリ率

土属性攻撃

属性
攻撃

アビリティダメージ上限

アビダメ
上限

奥義ダメージ上限

奥義
上限

回避

回避

LBサポアビ

LB
サポアビ

スポンサーリンク

モニカ(バレンタイン)の性能

奥義

スカイラブリーハリケーン
土属性ダメージ(特大)
自分のリンクアビリティが即時使用可能/紫電の閃きが発動

アビリティ

恋閃の風
味方全体の奥義ゲージUP(30%)/奥義ゲージ上昇量UP
◆追加効果:奥義性能UP(1回)
効果時間3ターン(奥義ゲージ上昇量)
使用間隔6ターン(リンクアビリティ)
種類強化
マジカル★ソード
自分が必ずトリプルアタック/弱点属性追撃効果
◆追加効果:ダメージ上限UP
効果時間2ターン
使用間隔6ターン(リンクアビリティ)
種類強化
ラブリー・ヒルフェ
味方全体に再生効果/弱体効果無効(1回)
◆追加効果:ディスペルガード効果(1回)
効果時間3ターン(再生)
使用間隔6ターン(リンクアビリティ)
種類強化

サポアビ

マジカルシューティングスター
自分に付与されている強化効果の数に応じて回避率UP/敵対心UP
回避時に紫電の閃きが発動
◆敵全体に土属性ダメージ/自分の攻防UP(累積)
愛星提督
味方全体がそれぞれの強化効果の数に応じて攻防UP/自分に付与されている強化効果が12個以上の時、アビリティに追加効果

ステータス

レア度属性種族得意武器
SSRヒューマン
タイプ最大HP最大ATK声優
バランス15808100辻あゆみ

上限解放素材

モニカ(バレンタイン)の入手方法

モニカはバレンタインガチャ限定の武器「ラブリーエース」を引くと加入します。サプチケでは取得できず、任意で取得したい場合は周年チケットかリンクスチケットが必要です。
土古戦場は闇・光の次に開催される可能性があるのですが、モニカは古戦場よりは奥義に特化した編成での活躍が見込めるキャラです。そのため、他のバレンタインキャラを優先して取得しに行くと良いでしょう。

モニカ(バレンタイン)のプロフィール・声優

モニカ(バレンタイン)のプロフィール

年齢お嬢さんというような歳ではない
身長140cm
趣味鍛錬、ティーブレイク
好き甘いもの
苦手苦いもの、少女扱い

モニカ(バレンタイン)の声優

声優辻あゆみ
代表作品咲-Saki-全国編(薄墨初美)
ファイアーエムブレム 風花雪月(ベルナデッタ)
CHAOS;HEAD(折原梢)

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラクターランキング

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.