【グラブル】「マリオネット・スターズ」攻略と効率周回・報酬まとめ

グラブルの11月シナリオイベント「マリオネット・スターズ」の攻略情報を記載しています。「マリオネット・スターズ」の報酬や効率周回方法、イベントの進め方などを解説しているので、「マリオネット・スターズ」攻略のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2021年11月30日 13:27
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「マリオネット・スターズ」の効率周回・進め方
「マリオネット・スターズ」の効率周回方法
マリオネット・スターズのようなシナリオイベントは「VHで素材集め」「EXで戦貨集め」「HELLをスキップ」で周回すると、効率よく貢献度や戦貨を稼ぐ事が可能です。
手順 | 周回方法 |
---|---|
1 | VHで素材を集める |
2 | EXを周回して戦貨を集める |
3 | HELLが出現したらスキップしてクリア |
VHで素材を集める
VHをクリアすると、EXやHLの自発素材を入手できます。まずはEX・HL周回のためにToT編成などでVHを周回しましょう。
VHのおすすめ周回編成 | |||
---|---|---|---|
![]() ハウンドドッグ | ![]() リーシャ | ![]() クリスティーナ | ![]() ジェシカ(土属性) |
![]() エッセル | ![]() リチャード(SR) | - | - |
EXを周回して戦貨を集める
EXやHLをクリアすると「戦貨」を効率よく入手できます。戦貨ガチャから様々な報酬を入手できるので、特に周回しやすいEXを周回すると良いでしょう。
HELLが出現したらスキップしてクリア
マルチバトルEXを周回してしていると、HELLが出現することがあります。HELLは条件を満たしてクリアするとスキップすることができるうえに、スキップしてもそこまで入手できる素材が減らないので、スキップして周回効率を上げましょう。
初心者は4箱を開けるのを目標にする
初心者は「金綬の贈り物」「指輪」が手に入る4箱目までは開けるようにしましょう。なるべく、4箱目までは戦貨ガチャの中身を全て引けるようにしましょう。また、4箱~10箱目まではダマスカス骸晶が手に入るので、余裕があればダマスカス骸晶も入手しておきたいです。
上級者は20箱以上を目標にして周回を進める
上級者は「宝晶石」「銀綬の贈り物」の入手ができる20箱までを目標にして周回を進めましょう。10箱目までは「ダマスカス骸晶」、20箱目までは「宝晶石」「銀綬の贈り物」が報酬になっているので、20箱以上までは周回しましょう。
スポンサーリンク
「マリオネット・スターズ」のボス攻略
PROUD
PROUDはRANK151以上で挑戦することができます。強敵ですが、クリアすると宝晶石を獲得できるので、腕試しに挑戦しましょう。
HL
HLはランク101以上で挑戦できる30人マルチです。戦貨集めのAP効率が良いものの、時間効率は良くないので、EXを主体に周回するほうがおすすめです。
HELL
HELLは他のマルチバトルを自発クリアすると稀に出現し、AP0で挑戦できます。条件達成でスキップできるようになるので、レリックバスターなどで高速撃破するようにしましょう。
マルチバトル(EX/VH)
EXは戦貨の時間効率がよく、VHはEXやHLの自発素材を集めることが出来ます。この2つの難易度を周回するのが最も効率が良いのですが、勝てない場合は救援を呼ぶのも手です。
シングルバトルも石が貰えるのでクリアしておきたい
イベントクエストでは、シングルバトルでも初クリア時に石と戦貨が貰えるのでクリアしておきたいです。一通りシングルバトルをクリアして石を回収するようにしましょう。
「マリオネット・スターズ」のおすすめ報酬
SSR武器を入手できる
シナリオイベントでは戦貨ガチャやドロップでSSR武器を入手できます。EX攻刃を持っているので初心者のうちは編成で活躍するほか、スキル上げ素材・エレメント化しても良いでしょう。
金綬の贈り物
「金綬の贈り物」はアイテムとして使用すると、ランダムで1つアイテムを入手できます。「金剛晶」や「ダマスカス鋼」などを低確率で入手することもあるので、イベントごとに4つ入手するのを目標にしましょう。
金綬の贈り物の中身一覧 |
---|
![]() 金綬の贈り物 |
その他のおすすめ報酬
報酬 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() 銀綬の贈り物 | 戦貨ガチャ5~20箱目から入手 開けるとランダムでアイテムを入手可能 |
![]() ダマスカス骸晶 | 10個集めると、SSR武器を上限解放できる「ダマスカス鋼」と交換可能 3つ入手できるほか、過去の取り逃しを戦貨ガチャの4~10箱目で入手可能 |
![]() ダマスカス磁性粒子 | 3つ集めると「ダマスカス骸晶」と交換可能 |
![]() 栄冠の指輪 | キャラに「EXリミットボーナス」を追加できるアイテム |
![]() 覇業の指輪 | |
![]() 至極の指輪 | |
![]() レジェンドガチャチケット | レジェンドガチャを1回引くことができるチケット |
![]() セフィラストーン | アーカルムの転生の召喚石を入手・強化するのに必須の素材 8つ入手可能 |
![]() SSレア確定ガチャチケット | スキン/キャラ加入のどちらもない場合のみ |
「マリオネット・スターズ」の開催概要

有利属性 | 水 |
---|---|
開催期間 | 11/29(月)19:00 ~ 11/6(月)20:59 |
水が有利属性のシナリオイベント
「マリオネット・スターズ」は敵が火属性中心の、水属性有利イベントです。ダメージの通りやすい水属性の編成を組んで挑みましょう。
過去イベント分のダマスカス骸晶を入手できる
戦貨ガチャの4〜10箱目で過去イベント分の「ダマスカス骸晶」を入手することができます。過去イベントで入手できなかった分を取得できるので、過去イベントを全てやっていない人は戦貨ガチャを10箱目まで開けて回収するようにしましょう。また、「ダマスカス骸晶」は好きなSSR武器を上限解放することができる「ダマスカス鋼」と交換することができます。また、十天衆の最終解放にも使用するため、最優先で交換しておきましょう。
ダマスカス骸晶やダマスカス鋼の使いみち | |
---|---|
十天衆の最終上限解放 | 十天衆の限界超越 |
天司武器の最終上限解放 | ドラゴニックウェポンの最終上限解放 |
アストラルウェポンの最終上限解放 | フリークエスト「十天衆を総べし者」への挑戦 |
戦貨ガチャを回して報酬を獲得しよう
「マリオネット・スターズ」は戦貨ガチャを回して報酬を獲得するイベントです。イベントを進めると出現するボスやマルチバトルの敵を倒して入手できる「戦貨」を使って回せるガチャから報酬を獲得できるようになっています。宝晶石や、ダマスカス骸晶、指輪等の様々な報酬が獲得できます。
貢献度や討伐章でも報酬を獲得可能
戦貨ガチャの他にも貢献度や討伐章を稼ぐことで報酬を獲得ができます。報酬にはダマスカス骸晶や上限解放用のトレジャーなど様々な報酬が獲得できます。マルチバトルに参加して貢献度や討伐章を稼ぎましょう。
スポンサーリンク
「マリオネット・スターズ」の登場キャラ・声優

マリオネット・スターズではヴィンテージ武器の所有者たちが多数登場します。イベントページから関連キャラのストーリーを読めるので、先に読んでおいても良いでしょう。
SSRのランドルがレジェフェスに追加
11/30のレジェフェスで、ガチャの排出対象に「ランドル(SSR)」が追加されました。フェイトエピソードでイベントストーリーの補完が行われているので、ぜひ読みましょう。
コメント