【ウマ娘】エアグルーヴSSR(賢さ)の評価とイベント・スキル【Are you merry?】
「ウマ娘」のサポートカード「エアグルーヴSSR(賢さ)」の評価を記載しています。エアグルーヴSSR(賢さ))の評価やスキル、凸目標、イベント選択肢を解説しているので、エアグルーヴSSR(賢さ)運用のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2023年4月23日 16:25
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
| エアグルーヴSSR(賢さ)の関連記事 | |
|---|---|
![]() エアグルーヴ | ![]() 花嫁エアグルーヴ |
![]() エアグルーヴ | ![]() [理想へ向かう青嵐] |
![]() [副会長の一刺し] | - |
エアグルーヴSSR(賢さ)の簡易評価
| リセマラ評価 | 8点 リセマラ当たりランキングはこちら |
|---|---|
| 総合評価 | 9点/10点 最強サポートカードランキングはこちら |
| グランドマスター評価 | 9点/10点 グランドマスター |
| グランドライブ評価 | 9点/10点 グランドライブ |
| クライマックス評価 | 7点/10点 クライマックス |
| アオハル評価 | 8.5点/10点 アオハル |
| 簡易評価 | ・高い得意率とトレーニング性能 ・スキルは差し中心だがスキルヒントなし ・賢さ以外のステータスは伸びづらい ・レースボーナスは低め |
エアグルーヴSSR(賢さ)の基本情報
| レアリティ | SSR |
|---|---|
| タイプ | 賢さ |
| 固有ボーナス | 絆ゲージが80以上の時、スピードボーナスとスキルPtボーナス |
| 入手方法 | ガチャ |
エアグルーヴSSR(賢さ)の評価
グラマスではとても使いやすい
グラマスでは友情トレーニングを多く行うことでステータスを上げることが多いため、得意率や友情ボーナスが高いサポカが強力です。エアグルーヴは得意率も友情ボーナスも結構高く、安定して賢さを盛ることができるのでとても使いやすいです。
クライマックスでは微妙
クライマックスではレースを中心に育成を進めていくのでレースボーナスが高くないといけません。エアグルーヴではレースボーナスはかなり低いので、クライマックスで使うのはあまりお勧めしません。
主に差しスキルが多い
エアグルーヴの持っているサポカは主に差しスキルが多く、育成イベントで入手できるスキルもほとんどが差しスキルです。元々のトレーニング性能が高いのであっていなくても編成したいですが、基本的には差しウマ娘に対して編成するといいでしょう。
差し中盤スキルとしてとても使いやすい
エアグルーヴの持っている金スキルは迅速果断でレース中盤で速度を上げることができるものとなっています。位置も中団以降なので全体的に後方脚質が固まるといったことが無ければ発動できるので競技場でもチャンミでも使いやすいスキルとなっています。
| 金スキル | 効果 |
|---|---|
![]() 迅速果断 | レース中盤に中団以降で速度が上がる<作戦・差し> |
エアグルーヴSSR(賢さ)のサポカ比較
エアグルーヴは高めの得意率にそこそこ高い友情ボーナスが強力で、安定してステータスを上げることができます。ただ友情上振れを狙うならファインモーションの方が優秀で、レース育成ならナイスネイチャ、賢さ以外も高く育成したいならメジロラモーヌの方が向いています。
友情ボーナスならファイン
賢さファインモーションは固有で友情ボーナスが高く、友情トレーニングでうまく来てくれれば1枚でも高いトレーニング性能があります。その代わりに得意率がエアグルーヴより低いので安定を狙うならエアグルーヴでいいでしょう。
| サポカ評価 |
|---|
![]() ファインモーションSSR(賢さ) |
レースボーナスならナイスネイチャ
エアグルーヴはレースボーナスが5%と低いので、レース中心での育成には向いていません。賢さナイスネイチャはレースボーナスがとても高いので、クライマックスのようなレースでステータスを稼ぐシナリオではナイスネイチャの方がおすすめです。
| サポカ評価 |
|---|
![]() ナイスネイチャSSR(賢さ) |
高いトレーニング効果ならメジロラモーヌ
メジロラモーヌは固有で高いトレーニング効果を得ることができます。エアグルーヴはトレーニング効果がメジロラモーヌより低いので賢さ以外のステータスも高く盛りたい場合はメジロラモーヌの方がおすすめです。
| サポカ評価 |
|---|
![]() メジロラモーヌSSR(賢さ) |
スポンサーリンク
エアグルーヴSSR(賢さ)の凸目標・サポート効果
エアグルーヴSSR(賢さ)はガチャで引くことができるサポカとなっています。トレーニング性能と得意率が高く、安定してステータスを上げることができるサポカなので、引くことをおすすめします。
3凸を目指す
3凸にすることでやる気効果アップが追加され、元々高めなトレーニング性能をさらに上げることができます。またレースボーナスやファン数ボーナスは3凸で頭打ちになる為、基本的には3凸を目指すといいでしょう。
| 結晶のおすすめの使いみち | |
|---|---|
| 金結晶のおすすめの使いみち | 虹結晶のおすすめの使いみち |
エアグルーヴSSR(賢さ)の固有ボーナス
| Are you merry? |
|---|
| 絆ゲージが80以上の時、スピードボーナスとスキルPtボーナス |
エアグルーヴSSR(賢さ)の完凸サポート効果
| サポート効果 | Lv50 (4凸) |
|---|---|
| 友情ボーナス | 30% |
| 賢さボーナス | 1 |
| トレーニング効果アップ | 5% |
| 初期絆ゲージアップ | 25 |
| レースボーナス | 5% |
| ファン数ボーナス | 10% |
| 得意率アップ | 65 |
| 賢さ友情回復量アップ | 5 |
| スピードボーナス | 1 |
| やる気効果アップ | 30% |
エアグルーヴSSR(賢さ)のスキル一覧
イベントスキルは基本的にランダムで入手するものはないので、育成イベントさえ来てしまえば安定してスキル入手が可能です。特に金スキルの迅速果断は距離関係なく差し中盤のスキルとして使えるので差し育成であれば習得するといいでしょう。
エアグルーヴSSR(賢さ)の育成イベントスキル
エアグルーヴSSR(賢さ)の所持スキル
スポンサーリンク
エアグルーヴSSR(賢さ)のイベントと選択肢
お前の脚が役に立つのさ
| 選択肢 | 効果 |
|---|---|
| えっ、とぉ…… | スキルP+20 スキル「ペースキープ」のヒント+1 スキル「読解力」のヒント+1 絆+5 |
| 勝手に聞いてすみません! | 体力+20 賢さ+10 絆+5 |
俊敏にして剛腕
| 選択肢 | 効果 |
|---|---|
| いつも厳しく接しているのか? | スキル「臨機応変」のヒント+1 絆+5 |
| よく相手を観察しているんだな | 体力+10 賢さ+10 絆+5 |
峻厳にして優渥
| 選択肢 | 効果 |
|---|---|
| 1人でこれを運ぶにはパワーがいるな | パワー+15 絆+5 |
| この量をさばくなら、相当急がないと…… | スピード+10 スタミナ+5 絆+5 |


![[Are you merry?]エアグルーヴ](https://img.gameranbu.jp/gr/2023/0421/316178a913ee98b69d62.jpeg)
![[理想へ向かう青嵐]エアグルーヴ](https://img.gameranbu.jp/gr/2022/0712/0b180e283074664c4fd1.jpeg)
![[副会長の一刺し]エアグルーヴ](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0309/600080761b1bd8309676.jpeg)





















コメント