【グラブル】サンドリヨンの評価と使いみち・おすすめリミットボーナス

グラブルのキャラ「サンドリヨン」の評価を記載しています。「サンドリヨン」の使いみちやおすすめのLBの振り方、奥義、アビリティ、入手方法についても記載していますので、「サンドリヨン」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2023年1月31日 14:37
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ガチャ関連記事 | |
---|---|
ガチャのスケジュールまとめ | レジェフェス |
同時実装のキャラ | |
![]() サンドリヨン | ![]() オーキス(土属性) |
闇属性パーティ・キャラ関連記事 | |
---|---|
闇パテンプレ | 闇古戦場おすすめキャラ |
サンドリヨンの評価
評価点 | 9.0/10.0 最強キャラランキングはこちら |
---|---|
初心者おすすめ度 | A リセマラ当たりランキングはこちら |
役割 | 火力・弱体 |
簡易評価 | ・アビポチなしで開幕奥義可能 ・奥義にディスペルダメアビ追加 高頻度でディスペルを使える ・1万ルピかかるが比較的高頻度で 奥義再発動効果を得られる ・バトルシステム2なら 敵の構え技(黄色予兆)でディスペル即時使用可 |
サンドリヨンの強いところ
アビポチ無しで開幕奥義が発動可能
サンドリヨンはバトル開始時から奥義を発動できるうえに、奥義火力が高くダメアビも追加で与えられます。多段ダメアビではないものの開幕から火力を出しやすいので、シス不在の場合の高速周回編成で採用の余地があります。
サンドリヨンが活躍できる周回編成 | |
---|---|
闇古戦場2200万編成 | 砂箱の効率周回編成 |
高頻度でディスペル付きダメアビを発動可能
サンドリヨンは2アビに全体ディスペル効果があります。奥義の追加効果で発動するほか、V2のマルチなら敵の黄色予兆の特殊技(構え技)を受けることですぐに使用可能になるので、比較的高頻度でのディスペル発動ができます。闇古戦場では150/200HELLのディスペル要求速度はやや厳しいものの、キャラが揃っていない場合の100HELL以下フルオートではかなりの助けになってくれそうです。
比較的高頻度で奥義再発動が使用できる
サンドリヨンの3アビは1万ルピを消費する代わりに奥義再発動効果があるので、2回連続で高火力+ディスペル付きの奥義を発動可能です。フルオートで勝手にルピを使ってしまうので、SkyLeapショップなどでルピを補充しておきましょう。
スポンサーリンク
サンドリヨンの運用方法
サンドリヨンの使いみち
フルオート | 周回 | 高難易度 |
---|---|---|
S | SS | A |
古戦場肉集めなどの高速周回時の奥義アタッカー
サンドリヨンは開幕からアビポチなしでダメアビ付きの奥義を発動可能です。サポアビにより奥義火力も上がっているので、両面黄龍をまだ組めない・シスが最終/超越していなくて火力不足、という場合にアビポチとシスなしの両面黄龍編成を組んで火力を引き上げることができます。
おすすめの周回編成 | |
---|---|
闇古戦場2200万編成 | 砂箱の効率周回編成 |
レリバス編成 | 両面黄龍編成 |
ダメアビを各種武器で強化したい
サンドリヨンは奥義後に2アビを自動発動します。アビダメ上限UP武器があれば火力を奥義上限UPよりも簡単に伸ばせるので、奥義周回編成ではアビダメを伸ばす武器を入れておきましょう。
多段ダメではないので、奥義周回編成においては与ダメ上昇武器とはそこまで相性が良いわけではありません。
闇属性のアビダメ強化武器 | ||
---|---|---|
![]() ペイン・アンド・ストレイン | ![]() 麒麟弓 | ![]() ビスマルク |
サンドリヨンのLBのおすすめの振り方
おすすめのLB
奥義周回で使う際は「クリティカル」に振るとダメージがブレて周回安定が難しくなります。「奥義ダメージ」「闇属性攻撃」などの着実に火力を伸ばせるLBに振りましょう。フルオートで使うのであれば、クリティカルに振るのがおすすめです。
LB | 強化段階 |
---|---|
闇属性攻撃 | ★★★ |
奥義ダメージ | ★~★★★ |
奥義ダメージ | ★~★★★ |
クリティカル | ★★★ |
クリティカル | ★★★ |
クリティカル | ★★★ |
LBサポアビの性能と評価
サンドリヨンのLBサポアビは未実装です。未実装LBサポアビは1年に1~2回、複数キャラにまとめて実装されます。
サンドリヨンのLBサポアビ |
---|
- |
LB一覧
LB一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 攻撃力 | ![]() 防御力 | ![]() DA確率 | ![]() クリ率 | ![]() 奥義 |
![]() 攻撃力 | ![]() 防御力 | ![]() HP | ![]() 属性 | ![]() 奥義 |
![]() クリ率 | ![]() クリ率 | ![]() 敵対DOWN | ![]() 敵対DOWN | ![]() LB |
スポンサーリンク
サンドリヨンの性能
奥義
ジョリ・フィーユ・アタック |
---|
闇属性ダメージ(特大) メ・サルヴィタールス(2アビ)が発動 |
アビリティ
ヴィザージュ・ジャンベ | |
---|---|
ターゲットに関わらず8回闇属性ダメージ/ 敵全体に防御DOWN(累積) | |
効果時間 | 180秒 |
使用間隔 | 6ターン/5ターン |
種類 | ダメージ |
メ・サルヴィタールス | |
---|---|
敵全体に闇属性ダメージ/ 強化効果を1つ無効化 | |
効果時間 | - |
使用間隔 | 6ターン/5ターン |
種類 | ダメージ |
これで借金返済だヨ! | |
---|---|
報酬は弾んでもらうヨ! (サンドリヨンに10000ルピを渡し、 奥義再発動(1回)効果) | |
効果時間 | - |
使用間隔 | 6ターン |
種類 | 強化 |
サポアビ
全空一のマスコット |
---|
最大HPと防御力が低いが奥義性能UP/ バトル開始時に自分の奥義ゲージUP(100%) |
アタシの美学 |
---|
敵が特殊技を使用時に自分のアビ再使用間隔を1T短縮 ◆構え技の場合、追加で メ・サルヴィタールス(2アビ)が即時使用可能になる |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 | 得意武器 |
---|---|---|---|
SSR | 闇 | その他 | 短剣 格闘 |
タイプ | 最大HP | 最大ATK | 声優 |
攻撃 | 1140 | 10150 | 大空直美 |
上限解放素材
サンドリヨンの入手方法
ガチャで「ウルレ・ラム」を引くと加入します。恒常キャラなので、フェス開催時以外でも入手できるほか、一定期間が経過すればサプチケでも取得も可能です。おそらく5月頃のサプチケで解禁されるので、その場合は闇古戦場が終わっていることを考慮しておきたいです。
![]() ウルレ・ラム |
サンドリヨンのプロフィール・声優
サンドリヨンのプロフィール
年齢 | 生まれたて |
---|---|
身長 | 160cm |
趣味 | 歌うこと、踊ること |
好き | シェロカルテ、お金、子供 |
苦手 | シェロカルテの笑顔、水(故障するため) |
サンドリヨンの声優
声優 | 大空直美 |
---|---|
代表作品 | ウマ娘 プリティーダービー(タマモクロス) アイドルマスターシンデレラガールズ(緒方智絵里) 宇崎ちゃんは遊びたい(宇崎花) |
声優が同じキャラ |
---|
![]() ザ・サン |
コメント