【グラブル】カツオ剣豪の各属性の編成まとめ
グラブルの各属性のカツオ剣豪編成について記載しています。カツオ剣豪編成の使いみちや闇カツオ剣豪に必要な武器、パーティ編成についても解説していますので、各属性のカツオ剣豪編成を作る際の参考にしてください
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2020年1月11日 18:04
スポンサーリンク
スポンサーリンク
カツオ剣豪の概要
1ターン目から奥義で大ダメージを与える編成
召喚石「カツウォヌス」は最終上限解放すると加護効果に「★初回召喚時は全効果が発動」が追加され、初回召喚時は奥義ゲージ200%UPの効果が必ず発動するようになります。この効果を活用し、1ターン目から奥義を5回以上発動して大ダメージを与えるのが「カツオ剣豪」編成です。
周回の効率を大きく上げることができる
カツオ剣豪は少ない操作数で高火力を出せるため、青箱があるマルチバトルの貢献度稼ぎや、古戦場の肉集め、シナリオイベントの戦貨稼ぎ、アルバハNの周回などで役立ちます。
現状では水と光属性で使われる
カツウォヌスは水属性攻撃力のみを上げるため、水属性で使われるのがメジャーです。また、奥義ゲージ最大値が200に達するキャラが多い光属性でも使われることがあります。他の属性では黄龍クリュサオルの方が組みやすいので組むメリットはあまりありません。
スポンサーリンク
水カツオ剣豪の編成
水カツオ剣豪の武器編成
水カツオ剣豪のパーティ編成
キャラ | 役割 |
---|---|
![]() 剣豪 | ・奥義を2回発動 ・必要な場合は「ミゼラブルミスト」「アーマーブレイク」を使用する |
![]() ヴァジラ | ・奥義を2回発動 |
![]() ヨダルラーハ(SSR) | ・奥義追加効果で999,999ダメージ |
![]() ロミオ(SSR) | ・奥義追加効果でアビリティダメージを与えられる |
光カツオ剣豪の編成
光カツオ剣豪の武器編成
光カツオ剣豪のパーティ編成
キャラ | 役割 |
---|---|
![]() 剣豪 | ・奥義を2回発動 ・必要な場合は「ミゼラブルミスト」「アーマーブレイク」を使用する |
![]() ソーン
| ・奥義効果で確定クリティカル効果を付与 |
![]() シトリ | ・奥義を2回発動 |
![]() サーヴァンツ
| ・奥義を2回発動 ・1アビを使用すると奥義性能UP |
![]() シルヴァ
※サブ | ・フルチェイン/オーバーチェイン発生時にアビリティダメージを与えられる |
スポンサーリンク
風カツオ剣豪の編成
風カツオ剣豪の武器編成
メイン召喚石 | サポート召喚石 |
---|---|
![]() カツウォヌス (4凸) | ![]() ティアマト・マグナ(4凸) |
風カツオ剣豪のパーティ編成
キャラ | 役割 |
---|---|
解説 | |
![]() 剣豪 | 火力・強化・弱体 |
・無明斬で3回行動 ・アーマーブレイクで防御DOWN | |
![]() シエテ
| 火力・強化 |
・サポアビで味方全体の奥義ダメージUP ・奥義効果で味方全体の攻撃UP | |
![]() ミリン最終上限解放 | 火力 |
・奥義ゲージが200%あると奥義が強化 ・「奥義ゲージ上昇量」「アビリティダメージ上限」「奥義ダメージ」のLB全振り必須 | |
![]() サビルバラ | 火力 |
・奥義ゲージが200%あると奥義を2連射可能 ・「奥義ダメージ」「風属性攻撃」全振りと、リミットボーナスアビリティ★1は必須 |
土カツオ剣豪の編成
土カツオ剣豪の武器編成
メイン召喚石 | サポート召喚石 |
---|---|
![]() カツウォヌス (4凸) | ![]() ユグドラシル・マグナ(4凸) |
土カツオ剣豪のパーティ編成
キャラ | 役割 |
---|---|
解説 | |
![]() 剣豪 | 火力 |
・必要に応じて「ミゼラブルミスト」を使用 | |
![]() オクトー
| 火力・強化 |
・奥義ゲージが200%あると奥義を2連射可能 ・奥義効果で味方全体の土属性攻撃UP | |
![]() ブローディア | 火力 |
・オクトーの「土属性攻撃UP」の効果量を強化 | |
![]() ジン(克己浪人) | 火力 |
・奥義ゲージが200%あると奥義を2連射可能 ・「奥義ダメージ」全振りは必須 |
火カツオ剣豪の編成
火カツオ剣豪の武器編成
武器編成 | ||
---|---|---|
- | - | - |
- | - | - |
- | - | - |
火カツオ剣豪のパーティ編成
記載中です
闇カツオ剣豪の編成
闇カツオ剣豪の武器編成
武器編成 | ||
---|---|---|
- | - | - |
- | - | - |
- | - | - |
コメント